株式、為替、投資

1: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 16:57:43.78
残業代が時給3000円
この馬鹿達が勉強だの銘柄選定に使った時間を4000時間と仮定したらシンプルに1200万円の損失になるよね
その1200万円をコツコツと堅実にインデックス投資に積立していたらもっと儲かるよね
はい論破
この馬鹿達が勉強だの銘柄選定に使った時間を4000時間と仮定したらシンプルに1200万円の損失になるよね
その1200万円をコツコツと堅実にインデックス投資に積立していたらもっと儲かるよね
はい論破
2: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 16:58:01.42 ID:QW+JMFMya1212
なんでバカってコツコツとやるってことが出来ないんだろう
8: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 16:58:54.69 ID:MA4u2SUaa1212
イッチあたまよさそう

1: 田杉山脈 ★ 2021/01/10(日) 23:49:33.92 ID:CAP_USER
楽天証券の楠雄治社長は1月9日に行った同社主催の講演会で、楽天証券の2020年のハイライトについて話した。
米国株の取引が大きく伸びた。20年1月と12月の比較では、取引件数は30倍に、取引人数は15倍に増加した。6月時点では、取引件数が前年同期比で17倍に増加したとしており、米国株の人気が継続していることが分かる。
「米国株取引が伸びた1年だった。(米ハイテク企業の)GAFAが強い。またズームやテスラの売買が非常に活況だ」(楠社長)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/09/news021.html
3: 名刺は切らしておりまして 2021/01/10(日) 23:59:10.48 ID:mQo4B8ch
アメリカ株は夢があるからな
アマゾンなんて数千倍
AMDもわずか数年で数十倍
アマゾンなんて数千倍
AMDもわずか数年で数十倍

記事検索
最新記事
-
ヨドバシカメラで前の客がポイント4万近く貯まってんのにさらに加算してたんだが
-
【悲報】ヤフオク、廃れる
-
株やらない奴ってなんで株始めないの?
-
金融資産が3000万円超えたけどこれで人生ゴールでいいのか?
-
皆勤賞って何の意味があるの?調子が悪いのに無理やり出た方が評価されるとか
-
俺Vtuberに月5万円くらい使っててワロタ
-
コロナで飲食店の倒産が突出 お前らの業界はどうよ?
-
父「1500万円の株持ってるぞ」息子「見せて」
-
どれが思い浮かぶ? 日本から消えた「ファストフードチェーン」の数々
-
硬貨預け入れに手数料「1円玉500枚預けたら増えたのはたった60円」
-
陰キャあるある書いていって一番理解されなかった奴が一番陰キャ
-
300万台売ったスマホ「AQUOS sense」が狙う次の市場
スポンサードリンク
最新コメント
まとめブログ
アンテナ&記事紹介
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
編集ツール
月別アーカイブ
アクセスカウンター