1: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:24:39.40 ID:MEIlFu/R0
サンバイオという上昇気流に乗って12000円超えの株があった
1週間で3710円になった
1週間で3710円になった
【悲報】サンバイオ株、11710円→2620円
2: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:25:01.24 ID:MEIlFu/R0
ワイはそれ見て怖くなって株やめた😥
3: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:26:12.74 ID:SddAhm9Sd
分散投資が基本やね
スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:26:34.88 ID:H0DNSSAt0
仮想通貨よりマシ
7: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:27:25.28 ID:MEIlFu/R0
>>4
あれは詐欺😎
あれは詐欺😎
5: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:27:03.67 ID:6IyDnicza
経営者買いして寝かとけばええだけのぬるげーやろ
8: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:27:54.82 ID:MEIlFu/R0
>>5
ワイもうトヨタとJALしか持ってない
あと星野リゾートのリート
ワイもうトヨタとJALしか持ってない
あと星野リゾートのリート
11: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:29:49.53 ID:oOV/SugLa
いくらで買ったの
12: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:30:32.26 ID:MEIlFu/R0
>>11
ワイは買ってないで
でも12000の頃なんJで勧められたで😔
ワイは買ってないで
でも12000の頃なんJで勧められたで😔
14: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:31:44.04 ID:DknOf5x80
5G関連にしとけ
20: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:32:54.61 ID:MEIlFu/R0
>>14
5G→自動運転連携→トヨタ☺
5G→自動運転連携→トヨタ☺
15: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:31:52.30 ID:zuk09IPS0
ワイはKDDIと三井物産軸やで
18: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:32:33.71 ID:XTiw9FUO0
仕手株が逝っただけやん
そんなあぶない橋を渡らなくても
適当な優待株を薄く広く買ってればどれか一つくらい高騰するで
そんなあぶない橋を渡らなくても
適当な優待株を薄く広く買ってればどれか一つくらい高騰するで
21: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:33:06.30 ID:AP2Yp4Zfa
ワイのパッパも株やってるからこう言う記事見ると買ってないか不安になるわ
ワイに似て考え浅いから株向いてないのになあ
ワイに似て考え浅いから株向いてないのになあ
30: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:35:11.75 ID:MEIlFu/R0
>>21
株は誰でもできるからな
なぜか参加できるってだけで自分が有能に感じてまう😔
株は誰でもできるからな
なぜか参加できるってだけで自分が有能に感じてまう😔
33: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:36:03.95 ID:M53MT0mU0
こんな株に一点投資するのはギャンブラーであって投資家じゃないから
36: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:37:21.40 ID:6zFSIXAM0
なんでも1銘柄全力してるから一撃で死ぬんで怖くなるんやろ?
40: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:38:11.11 ID:MEIlFu/R0
>>36
卵は分けて盛りなさいやな☺
卵は分けて盛りなさいやな☺
39: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:37:52.21 ID:U4UiNTxla
3倍お!(4分の1)
41: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:38:45.04 ID:qTDAxtq20
バカだからよくわかんねーけど安定した企業の株買えばええんやろ?
43: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:38:58.74 ID:MEIlFu/R0
>>41
うん
うん
46: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:41:16.63 ID:l/LKJblY0
見てただけかよ
49: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:42:07.86 ID:MEIlFu/R0
>>46
あんな株に手出すほどアホやない☺
あんな株に手出すほどアホやない☺
69: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:51:57.58 ID:MEIlFu/R0
とにかく株やるなら大手企業様やぞ☺
73: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:55:09.76 ID:dm/M9JND0
74: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:55:26.12 ID:imbcijpu0
ワイ正月明けからS&P500ホルダー、この1ヶ月ほぼ上がり続けてニッコリ
77: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:57:26.26 ID:BrJTh30N0
信用取引に手出さなきゃヘーキヘーキ
80: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 04:59:20.27 ID:LJ1VdRQk0
キャノンもっときゃええねん
83: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 05:04:03.38 ID:KsQfKT+L0
マクドナルドまた異物混入事件起こらないかな
86: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 05:07:06.63 ID:ng6yP/Wja
株って寄らないことがあるのが厳しいよな
FXならストップを入れることをサボらないければ
損切りをコントロールできる
FXならストップを入れることをサボらないければ
損切りをコントロールできる
88: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 05:10:01.93 ID:6ninOSIyM
なぜ日本株を買うのか
米国株楽しいで
米国株楽しいで
89: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 05:10:23.45 ID:7W6Sz42z0
ワークマン株買った奴とかおるんかな
90: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 05:10:23.98 ID:OhJtIEJFa
なんでこんなに下がったんや?
94: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 05:15:51.85 ID:Q9zsEaHo0
>>90
「脳梗塞に効く薬出来た!(かもしれん)」
「うおおおおおおおお」
「すまん治験したら違ったンゴ」
「脳梗塞に効く薬出来た!(かもしれん)」
「うおおおおおおおお」
「すまん治験したら違ったンゴ」
92: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 05:12:31.66 ID:46wkzOuo0
株はやらん
破産した奴知ってるから
破産した奴知ってるから
96: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 05:16:51.88 ID:qAT1yZ/+0
ナンピンすれば平気平気
97: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 05:17:12.56 ID:H0DNSSAt0
バイオ株なんて、いつもこんなもんでしょ
98: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 05:17:39.48 ID:jKS8WtaU0
アマゾンとGoogle買っとけ
個人が儲かりそうな株を買うと大手の餌になる、相手はコンピュータだと言うことを忘れないことだ、つまり株は一秒がとてつもなく長く感じるデーター戦争だ
だからデーターの悪い安定企業が個人向き、コツは、あまり欲をかかないこと