ふとんのなかにはいる
0円
0円
6: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:04:03.39 0
外気温何度という前提がなきゃエアコンの消費電力なんて何の意味もないよ
スポンサードリンク
5: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:03:46.75 0
空冷エアコンは温まり難いんだよ
同じ温度でもストーブとかファンヒーターのほうが温かく感じる
同じ温度でもストーブとかファンヒーターのほうが温かく感じる
8: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:06:05.84 0
部屋全体の暖房な
こたつが一番安いし
こたつが一番安いし
10: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:06:57.29 0
富裕層の俺は常に床暖房
11: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:07:00.96 0
部屋暖まるまでガスファン
↓
暖まったらエアコン&加湿器
これ最強
↓
暖まったらエアコン&加湿器
これ最強
15: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:12:15.79 0
ヒートテックが最強のようだな
18: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:14:29.50 0
下着三枚重ねで暖房いらず
34: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:22:19.80 0
寒冷地用のエアコンは暖かいぞ高いけど
35: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:23:36.86 0
布団から出ないのが一番安い
43: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:29:35.74 0
うちはエアコンを暖房モードで使ったのって数回しかないだってあったかくないもん
54: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:34:03.21 0
エアコン付けると空気清浄機の加湿じゃ全然対抗できないのな
加湿器無いとダメだわ
加湿器無いとダメだわ
55: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:35:47.37 0
こたつで寝ると脱水症状になるとのこと
57: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:36:09.16 0
電気カーペット最強
67: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:39:10.83 0
着る毛布最強
83: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 14:55:46.41 0
エアコンは足元ヒエヒエで顔面付近だけ不快な暖かさ
ガスファンヒーターで足元だけゴーゴー温める方が具合ええわ
ガスファンヒーターで足元だけゴーゴー温める方が具合ええわ
92: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 15:11:08.05 0
ゲーミングチェアーに電気膝掛け敷いて掛けて一時間2円だね
96: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 15:15:22.13 0
エアコンは花粉をどんどん入れるからこれからの時期はきつい
98: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 15:17:03.15 0
ガスファンヒーターとエアコン同時に入れるわ
エアコンは遅いからガスで部屋をあたためて先にガスを切る感じだな
エアコンは遅いからガスで部屋をあたためて先にガスを切る感じだな
101: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 15:19:29.92 0
細かい電気代とか気にしてないけどエアコン22℃設定で十分暖かい
103: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 15:25:25.46 0
住宅事情によっても違うからな
高気密・高断熱住宅とか
高気密・高断熱住宅とか
105: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 15:27:17.51 0
乾布摩擦だろ
115: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 15:53:05.97 0
最近寝る前に3時間かけてる
月900円か?請求書の実感とだいたい一致かな
月900円か?請求書の実感とだいたい一致かな
117: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 16:06:57.97 0
温める空間の体積を考えたらこたつの方がコスパ良いのは当然
119: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 16:23:13.75 0
本州民はまず壁とアルミサッシをなんとかしろ
120: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 16:24:28.58 0
寒冷地はエアコンはパンチ不足なんだよなあ
たとえ暖房強化型だったとしても
たとえ暖房強化型だったとしても
124: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 16:36:07.19 0
大阪市内のマンション14階だけど暖房一切使わないわ
寒い日もあるけどそんな時は布団入って寝転がってる
冬に暖房一切使わない分夏場は暑いからエアコン使用時期長いけど
寒い日もあるけどそんな時は布団入って寝転がってる
冬に暖房一切使わない分夏場は暑いからエアコン使用時期長いけど
125: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 16:37:12.87 0
こたつ暖かいし安いし最強
弱で十分だから1時間2円ぐらいだな
弱点はうっかり寝ると体に悪いこと
弱で十分だから1時間2円ぐらいだな
弱点はうっかり寝ると体に悪いこと
129: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 17:04:25.11 0
床暖なら18℃でもポカポカで汗かくほど体があたたまる
131: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 17:13:23.62 0
俺の中古マンションは床暖の電気代高過ぎるよ
137: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 17:37:15.65 0
安さで言ったら電気毛布がダントツで安い
900円で買えるしな
900円で買えるしな
145: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 17:47:20.94 0
電気ひざ掛け50W+ダウン
153: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 17:57:07.93 0
エアコン暖房は空気が乾燥するから加湿器とセットで動かす必要がある
そのコストも計算に入れないと
そのコストも計算に入れないと
159: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 18:26:43.38 0
エアコンあったかいわー
暑すぎず丁度いいホカホカ
暑すぎず丁度いいホカホカ
175: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 19:16:37.05 0
低めに設定してたまに家の中を一往復するだけで十分温まる
184: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 19:51:36.62 0
立ち上がってシャドウボクシング30秒で十分温まる
190: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 19:57:05.86 0
雪国に期間限定転勤で住んでる時に光熱費会社負担だったけど
家にいるときはガスエアコンつけっぱなしだったら
ガス代が3万円近くでびっくりしたわ
プロパンガスだったから高いのか
家にいるときはガスエアコンつけっぱなしだったら
ガス代が3万円近くでびっくりしたわ
プロパンガスだったから高いのか
191: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 20:00:23.25 0
俺は青森出身だけど子供の頃は冬は石油ファンヒーターか石油ストーブのどっちかだったね
今はリフォームして床暖房にしたけど
今はリフォームして床暖房にしたけど
198: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 20:38:50.61 0
古い灯油ストーブの匂いは最高
199: 名無し募集中。。。 2019/01/30(水) 21:00:16.10 0
コスパはこたつが一番
一週間のうち三日は布団で寝ないようになってしまった