1: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:48:28.04 ID:fJl8H7thM
2: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:48:47.60 ID:fJl8H7thM
年収300万を馬鹿にしたらワイが許さんで
4: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:49:08.86 ID:sirEzQJq0
ワイは280やぞ
スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:49:08.07 ID:fJl8H7thM
上位1%の上級国民やぞ!
5: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:49:12.26 ID:8eLUUPcI0
でも日本人に対してイキれんじゃん
7: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:49:30.63 ID:fJl8H7thM
>>5
視野が狭いねん
世界に目を向け用や
視野が狭いねん
世界に目を向け用や
6: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:49:25.80 ID:JpzJOdZk0
世界ランクなんてゴミやんけ
9: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:50:11.61 ID:fJl8H7thM
>>6
はいはい
お前ら数万人は認めなくても数十億人はワイを金持ちって認めてくれるんやで
はいはい
お前ら数万人は認めなくても数十億人はワイを金持ちって認めてくれるんやで
10: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:50:13.24 ID:ptkDEN6Ha
国別の物価と比較してどうなんねん
12: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:50:57.54 ID:fJl8H7thM
世界ランク上位1%のワイに歯向かうな
14: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:51:03.97 ID:VB5+JxaT0
グローバル時代に対応したものの考え方は素晴らしい
15: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:51:08.49 ID:9rzUTpXN0
日本でも300万いかないのいっぱいいるからな
16: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:51:09.00 ID:N0Nhf5Vc0
まあポジティブなのはええことなんちゃうか
17: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:51:09.49 ID:fJl8H7thM
ワイは上級国民や
25: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:51:59.99 ID:E584uM97d
>>17
お前理論で言えば、世界規模では上級でも、国民の中では低級だろ
お前理論で言えば、世界規模では上級でも、国民の中では低級だろ
18: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:51:10.95 ID:j+V3O5tY0
持ち家あるならめちゃくちゃ充分
有り余るわ
逆に
有り余るわ
逆に
20: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:51:11.67 ID:+rRW2eA/0
食費とかそういうの考慮してないやん
21: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:51:29.14 ID:dLJ4gL9e0
ワイ、日本人で良かった
22: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:51:53.44 ID:WvlkHIk+M
物価も考慮しろよ
23: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:51:56.64 ID:t3ZvLpD/0
実質賃金で評価してね
24: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:51:59.89 ID:Q7ji0AhM0
年収300万でも上位1.67%とか海外ヤバすぎでしょ
26: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:52:05.26 ID:XNP6VEzm0
ほんこれ
インド旅行とか行ったら日本の年収煽りとかアホらしくなるわ
インド旅行とか行ったら日本の年収煽りとかアホらしくなるわ
27: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:52:30.49 ID:Db3Vqooj0
5年貯金して途上国に移住すれば無双できるのでは?
88: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:01:03.38 ID:NkwtcTuKM
>>27
30年前は一年日本で働いたら一生中国で遊んで暮らせるって言われてたで
30年前は一年日本で働いたら一生中国で遊んで暮らせるって言われてたで
32: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:53:20.87 ID:DBrQqVNuH
物価と価値観と幸福度な
36: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:54:18.54 ID:n0ZvAh3m0
セブ島に旅行行ったら現地で英雄扱いよ
日本に連れて帰ってくれと5人くらいに言い寄られるぞ
日本に連れて帰ってくれと5人くらいに言い寄られるぞ
37: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:54:26.70 ID:ZAkRyK360
やったぜ
40: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:55:06.85 ID:YBMufiRT0
日本に生まれた時点で世界と比べたら圧倒的に勝ち組だぞ
47: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:55:35.56 ID:StyQdq+F0
このサイト教えて
52: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:55:56.60 ID:55I7rkKsM
75: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:59:00.49 ID:StyQdq+F0
>>52
サンガツ
サンガツ
51: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:55:44.95 ID:29iBEKnXa
年収300でも
退職金ありなしで
ぜんぜん違うからな
公務員とか退職金 年金やばすぎるからな
退職金ありなしで
ぜんぜん違うからな
公務員とか退職金 年金やばすぎるからな
58: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:56:30.83 ID:qF0CRC3m0
なんやワイら富裕層やったんか
富裕層に増税しろって言った奴責任とれや
富裕層に増税しろって言った奴責任とれや
62: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:56:40.42 ID:R6sW0YRl0
途上国はコスはええがパがクソやぞ
67: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:57:25.07 ID:h3IiIyVba
ベトナムの平均月収が30000円
日本の技能実習生の月収が80000円
日本の技能実習生の月収が80000円
74: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 23:58:55.04 ID:Q7ji0AhM0
日本って恵まれてるな