1: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:47:51.07 ID:m2VadANB0
休憩時間にノンアルコールビール 会社を休まされました
初めまして、私は30代半ばのOLです。小さな事務所に勤めています。
自他ともに認めるお酒好きです。
昨日、朝から飲みたい気分でしたが午前中は我慢してました。お昼食べに出た時にコンビニで我慢できずにノンアルコールビール買って事務所に戻りました。ここは時分でも自制しました。さすがに本物はNGだろうって。
事務所に戻ってノンアルコールビールを冷蔵庫で冷やしておいて、午後の気分は結構ノリノリでした。15時の休憩時間に出してきて自分の席で飲んでいると、上司から呼び出しが。
上司「何飲んでるんだ。」
私「ノンアルコールビールです。本物ではありません。間違えちゃいました?」
上司「会社で就業時間中に飲むものじゃないな」
私「えっ?アルコール入ってませんけど」
その後もグチグチと1時間以上怒られて、挙句の果てには明日(今日)は出社しなくてよいから家で反省文書いてこいとまで言われました。
事務所には自販機も設置されていて、誰でも就業時間中に買って、仕事しながら飲んでます。
私は休憩時間中に飲んだんだから全くokだと思うんですが、就業時間中にノンアルコールビール飲むってダメな事なんでしょうか?
皆さんは飲みませんか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0614/807815.htm
6: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:49:59.91 ID:/bjnRmKma
べつにええやん
8: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:50:10.33 ID:IR09crGc0
でもイッチはニート🌴
スポンサードリンク
5: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:49:50.25 ID:1XNImq0Sd
仕事中じゃなくても飲まん
10: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:50:42.79 ID:9xkURuh40
そこまでして飲む意味あんの
13: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:50:51.84 ID:/Y7LMcTUd
余計なトラブル巻き起こしそうなもん我慢できんほどの酒飲みとか完全なアル中やんけ
18: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:51:57.05 ID:Scp2BF/Td
ポッカの梅サイダーが如何にもで事務所で問題になった
23: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:52:35.68 ID:BSE7+mHj0
反省文になんて書けばいいのか迷いそう
24: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:53:17.02 ID:UZqg0vR/d
営業やってた時は事務日で外出せん日は上司とランチビール飲んでたわ
25: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:53:20.43 ID:HTfKM3pGa
ええわけないわな
ノンアルだろうがビール感覚で飲んでるわけやからな。酔いたくてビールの効能を期待して飲むわけやろ
ノンアルだろうがビール感覚で飲んでるわけやからな。酔いたくてビールの効能を期待して飲むわけやろ
82: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:00:08.33 ID:H9eEndlAd
>>25
ビール飲んだ事なさそう
ビール飲んだ事なさそう
27: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:53:34.05 ID:jB9l4XfD0
シャッキっとしたいなら水筒に入れてこいよ
28: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:53:59.26 ID:YWoKCFDMd
大人になってまでも反省文書きたくないわ
その点だけは同情する
その点だけは同情する
38: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:55:05.45 ID:dQlzo105a
ビール飲みたすぎてノンアル飲もうとする姿勢が悪い
41: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:55:15.84 ID:cQU3MP3i0
煙草は良くてなんで酒はあかんのや
42: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:55:21.02 ID:ifKLsM1ar
すまん、水筒にがぶがぶくんで良くね?
43: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:55:23.97 ID:i2crqacr0
こんなん上司はとばっちりやろ
採用した人事がガイジ
採用した人事がガイジ
44: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:55:38.02 ID:1+40IPpBp
会社では流石に飲まんわ
昼飯の時定食屋で生は飲むけど
昼飯の時定食屋で生は飲むけど
48: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:55:55.08 ID:CyPv2ku00
別に仕事に支障きたさないなら問題ないよ
62: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:57:20.47 ID:nsDztdqX0
まあ分類上は清涼飲料水だし多少はね?
ワイは飲んでもいいと言われても多分飲まんけど
ワイは飲んでもいいと言われても多分飲まんけど
71: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 18:58:48.19 ID:Nzg2a86N0
ほろよいはジュースやし飲んでもええよな?
86: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:00:43.22 ID:/awD2vbVd
ビール大好きやけどノンアルはまずくて飲めんわ
102: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:02:41.44 ID:XEWXKK7V0
仕事中に飲みたくなったことなんて一度もねえ
アル中だぞそれ
アル中だぞそれ
103: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:02:42.39 ID:Wk0WRicQd
ノンアルコールビールはグレーよな
105: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:03:15.02 ID:H9eEndlAd
ノンアルで酔うやつって医者に勧められたクスリ何でも効きそうやね
122: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:05:09.76 ID:JEkjxK2X0
>>105
プラシーボ効果はほんとに効果あるらしい
プラシーボ効果はほんとに効果あるらしい
107: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:03:23.12 ID:G0DqAV7Gd
炭酸水でええやんあれ実質ノンアルやろ
108: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:03:23.95 ID:hFBrvcRgd
仕事終わるまで我慢しろや
112: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:04:13.08 ID:mZoU2gyva
モラルの無さを自覚してないのがヤバイ
電車の中でワンカップ飲んでるおっさんレベル
電車の中でワンカップ飲んでるおっさんレベル
116: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:04:35.54 ID:vKX8rtmH0
別にいいお思うけど、面倒なトラブルに巻き込まれるって思わんのかな
119: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:04:54.93 ID:e8kgLETIM
夕方の新幹線で缶ビール飲んでるサラリーマンは一杯居るやろ
気分的には出張で1630以降はOKや
気分的には出張で1630以降はOKや
133: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:06:02.28 ID:mNjZgEot0
休憩も水飲まず我慢して仕事定時で上がって居酒屋駆け込んで本物呑んだ方が絶対に美味い
134: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:06:11.77 ID:iObB1Ejj0
例外許すと続くからな
137: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:06:18.32 ID:Lju5sv160
でもわざわざノンアル飲む理由もようわからん
炭酸水でええやろ
炭酸水でええやろ
147: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:07:41.51 ID:NVi9woxQ0
酒カスって常に酒飲むこと考えてるんだな
恐ろしいわ
恐ろしいわ
162: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:09:09.10 ID:v9ZsmOYWM
好きにしたら
183: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:11:19.46 ID:/lC5OPMca
未成年にもノンアルコールビールは売らないよう通達されてる
184: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:11:23.86 ID:AMfW7DLN
ワイアル中大臣
9%以下はノンアルコールにすることを決定
9%以下はノンアルコールにすることを決定
187: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:11:42.59 ID:7s88ZQF5a
ストロング系もノンアルも依存症患者を増やすだけだからやめてくれ
188: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:11:59.44 ID:OzfpJxlO0
そこまでしてビールが飲みたいって病気やろ