1: 名無しさん@涙目です。(庭) [SA] 2017/06/29(木) 08:07:41.82 ID:6w82hpo10.net
昨年度・平成28年度の国の税収は、法人税収が伸び悩んだことから55兆5000億円程度となり、前の年度を下回ることがわかりました。税収が前の年度を下回るのは、いわゆるリーマンショックの影響で景気が悪化した平成21年度以来7年ぶりです。
政府は昨年度の当初予算の段階では、一般会計の税収は好調な企業業績に支えられ前の年度より3兆円あまり増え57兆6040億円になると見込んでいました。
しかし去年夏頃の円高の影響で法人税収の落ち込みが避けられないとして、ことし1月に成立した第3次補正予算では税収は当初の見込みより1兆7440億円少ない55兆8600億円にとどまると修正しました。
さらに来週にもまとめる決算では、税収はさらに4000億円程度下振れして55兆5000億円程度となり、前の年度を下回ることがわかりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170629/k10011033801000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/06/29(木) 08:08:42.67 ID:JMRnG8Kw0.net
弐なら共産党政権樹立
スポンサードリンク
2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/06/29(木) 08:08:35.13 ID:BQ597Igw0.net
俺めちゃくちゃ収入増えてるけどな
5: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2017/06/29(木) 08:09:03.07 ID:HVP+rSZG0.net
日本の富が下から上に吸い上げられただけ。
7: 名無しさん@涙目です。(catv?) [RU] 2017/06/29(木) 08:10:43.67 ID:3MMaXOvp0.net
去年が多っただけだろ
14: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2017/06/29(木) 08:15:51.66 ID:qluY6RxM0.net
消費税払わない悪徳業者のせいだろ
15: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2017/06/29(木) 08:16:37.46 ID:HZTU8oALO.net
大企業は儲けても国内に投資せず税逃れのタックスヘイブンだもんね
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/06/29(木) 08:17:35.83 ID:exC7sO/Q0.net
Amazonが払えば税収上がる
30: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2017/06/29(木) 08:23:57.39 ID:OCjUhQeS0.net
>>16
amazonの国内の年間売上は1兆円程度あるが、アメリカのprimeとAWSでしか儲けていない。
稼いだ分はほぼ全てを投資に回す企業だから、法人税なんて殆ど取れない。
当然、消費税は払ってるし。
amazonの国内の年間売上は1兆円程度あるが、アメリカのprimeとAWSでしか儲けていない。
稼いだ分はほぼ全てを投資に回す企業だから、法人税なんて殆ど取れない。
当然、消費税は払ってるし。
18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2017/06/29(木) 08:19:22.64 ID:qRBxHa4k0.net
企業に内部留保税を課せよ
29: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY] 2017/06/29(木) 08:23:55.51 ID:Hj7h1qvG0.net
増税から小売りは景気メチャクチャ悪いでしょ
余計な物を買わないし
余計な物を買わないし
34: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2017/06/29(木) 08:27:06.51 ID:gorT3Ah7O.net
少子化を克服せよ。
住居の防音強化の支援もせよ。
住居の防音強化の支援もせよ。
45: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/06/29(木) 08:32:49.12 ID:hElN5tF80.net
単に株やら何やら上がってハイエナの投資家が日本の富を食い破ってるだけだかんな
その内、日本中の敵意がそこへ向かっていき、きっと投資家やデイトレーダーが事件に巻き込まれる事が多発するとみた
その内、日本中の敵意がそこへ向かっていき、きっと投資家やデイトレーダーが事件に巻き込まれる事が多発するとみた
51: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2017/06/29(木) 08:36:07.07 ID:wXfMgk3c0.net
>>45
投資は誰でもできるんだぜ?
儲かると思うならやればいいじゃん
数万円からの資金があればいいんだから
バイトして投資すれば
投資は誰でもできるんだぜ?
儲かると思うならやればいいじゃん
数万円からの資金があればいいんだから
バイトして投資すれば
50: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2017/06/29(木) 08:35:44.34 ID:EDxxmX9b0.net
取りやすい所から取ろうとした結果だよ
それ以前の生活を維持できる許容量を超えたので国民が節制せざるを得なくなった
それ以前の生活を維持できる許容量を超えたので国民が節制せざるを得なくなった
52: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2017/06/29(木) 08:36:24.70 ID:w2gSpaPQ0.net
収入が増えても使わない奴多いからなぁ
老後がどうなるか分からないから貯蓄する!
って、貯蓄した金が保証されるわけでもないのにさー
老後がどうなるか分からないから貯蓄する!
って、貯蓄した金が保証されるわけでもないのにさー
57: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2017/06/29(木) 08:40:56.31 ID:XeX/l9e+0.net
収入増えないって言ってる奴はバイトか無能リーマン
茄子も基本給もかなり上がってるわ
茄子も基本給もかなり上がってるわ
73: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU] 2017/06/29(木) 08:49:11.07 ID:c6IiTRpN0.net
毎年30万人以上人口が減ってるんだから、税収が減るのは当たり前なんじゃないの
76: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2017/06/29(木) 08:51:54.01 ID:fl8jOIZX0.net
とりあえず宗教団体に課税しろ
93: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2017/06/29(木) 09:11:34.54 ID:grgwGAGs0.net
ゴーンの給料みてたら上だけ給料あがったんやろな
105: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB] 2017/06/29(木) 09:35:39.06 ID:M36PKMk50.net
税収は減ってるが保険料という名の税金は右肩上がりですわ
保険料税が増えればその分控除も増えるわけで
保険料税が増えればその分控除も増えるわけで
117: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2017/06/29(木) 09:45:13.41 ID:6REifdgg0.net
パチンコ税、宗教法人税、指定暴力団税。そもそも無駄な天下り団体全廃しろ
123: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2017/06/29(木) 09:50:44.20 ID:aAbhn4yS0.net
バブルも格差があると盛り上がらんな
祭りはみんなが参加して酔わないと
祭りはみんなが参加して酔わないと
129: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NL] 2017/06/29(木) 10:09:44.49 ID:nKJ5wCuH0.net
早く国民に金を配りなさい
136: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES] 2017/06/29(木) 10:17:23.00 ID:V/E7HbbD0.net
バブル崩壊から20年以上デフレだったわけだから、若い人にとってはそれが常態
質素な生活が染み付いてるんだろね
まあ高度経済成長はもう無いから仕方がない
質素な生活が染み付いてるんだろね
まあ高度経済成長はもう無いから仕方がない
138: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/06/29(木) 10:20:20.94 ID:96a1c0hk0.net
今、好景気なの?
146: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/06/29(木) 10:26:09.57 ID:sJ6r6+PH0.net
>>138
海外貿易では昔より儲かってないけどまだ利益は出てるのかね
内需は格差社会が進んでるから好景気でもあり不景気でもあるんだろうけど
そもそも借金で予算組んでる時点で好景気と言えるんだろうか
海外貿易では昔より儲かってないけどまだ利益は出てるのかね
内需は格差社会が進んでるから好景気でもあり不景気でもあるんだろうけど
そもそも借金で予算組んでる時点で好景気と言えるんだろうか
142: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/06/29(木) 10:22:16.41 ID:BTMkEzy/0.net
まあ自転車操業で火の車だからね
175: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/06/29(木) 10:57:34.09 ID:oqWSy0UA0.net
内需の国で消費が増えなきゃどうしようもないわな
190: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PL] 2017/06/29(木) 12:16:29.27 ID:XbM9VOtp0.net
海外逃亡する富裕層
191: 名無しさん@涙目です。(禿) [BE] 2017/06/29(木) 12:17:38.56 ID:YfpLleDD0.net
結局パナマ文書って何だったんだろうな
206: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2017/06/29(木) 13:44:20.81 ID:jiiPG2Dk0.net
バブル期超えは求人数だけじゃないか。
佐川で月収60万円なんて時代とは違うんだよ。
佐川で月収60万円なんて時代とは違うんだよ。
222: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/06/29(木) 15:00:31.57 ID:JXbQmLp40.net
税収が減ったなら公務員の給料を下げればいいじゃない。
5%減らすだけで日本は持ち直すだろ?
5%減らすだけで日本は持ち直すだろ?
224: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2017/06/29(木) 15:12:59.67 ID:+gjSsAA+0.net
消費税アップなのに税収減て、どんだけ物を買わない買えない人が増えたか分かるよね。
資源無い、技術無い、アホ政治家のせいでやる気まで無くなった日本に明るい未来なんて見えない。
資源無い、技術無い、アホ政治家のせいでやる気まで無くなった日本に明るい未来なんて見えない。
229: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2017/06/29(木) 15:23:02.30 ID:gY8ZuKf20.net
今の日本って、見栄を張ることさえ止めたら本当に金は少しで済むからな
まあ、一般庶民は見栄を張れるほどの給料を貰えてないことが一番の要因だが
まあ、一般庶民は見栄を張れるほどの給料を貰えてないことが一番の要因だが
233: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2017/06/29(木) 15:34:54.22 ID:CEwgMEoP0.net
もう安倍というか自民党はいやだよ。
254: 名無しさん@涙目です。(茸) [LT] 2017/06/29(木) 23:57:54.27 ID:oN/1ZjXT0.net
>>233
他に選択肢が有るとでも?
他に選択肢が有るとでも?
234: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/06/29(木) 16:00:44.96 ID:N/1jADz90.net
不思議やなあ
237: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/06/29(木) 16:07:12.01 ID:kAmuggxm0.net
企業と金持ちから取れよ
海外に逃げるとかいうけどそんなのごく一部だろ
海外に逃げるとかいうけどそんなのごく一部だろ
256: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NZ] 2017/06/30(金) 02:01:34.51 ID:O/5zSxK+0.net
公金にたかる奴と中抜きする奴
こやつらを排除すればいいだけ
こやつらを排除すればいいだけ
269: 名無しさん@涙目です。(玉音放送) [CN] 2017/06/30(金) 09:46:09.00 ID:pDWLIoCR0.net
バブル期は内需で好景気だった。
円高で外需は期待できなかった。
今は外需、具体的にはインバウンドと輸出で支えている。
内需は消費税増税でボロボロ。
フリマなど個人間の税金がかからない取引へ移行。
そもそも試算が増税しても内需は減らない前提なんだから
馬鹿過ぎる。
どうして政府や官僚にはバカしかいないのかと。
円高で外需は期待できなかった。
今は外需、具体的にはインバウンドと輸出で支えている。
内需は消費税増税でボロボロ。
フリマなど個人間の税金がかからない取引へ移行。
そもそも試算が増税しても内需は減らない前提なんだから
馬鹿過ぎる。
どうして政府や官僚にはバカしかいないのかと。
稼げない低能は税収じゃなく自分の心配してろ