
3: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [NO] 2017/06/12(月) 11:50:01.19 ID:4neJI0pH0.net
施しは虚栄心の対価だから、借りがデキたとは思わない
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/06/12(月) 11:51:40.86 ID:bCFIcQ4l0.net
奢るは貸しじゃないからな
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/06/12(月) 11:52:07.50 ID:5mPyj7jL0.net
白木屋とか笑笑で奢られるのはお断りしたい
下手に奢られた負い目とか持つにはリターンが小さすぎる
下手に奢られた負い目とか持つにはリターンが小さすぎる
スポンサードリンク
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/06/12(月) 11:52:24.81 ID:wQIzUEE40.net
一軒目奢られたら二軒目はこちらが払う
8: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ヌコ] 2017/06/12(月) 11:52:40.18 ID:JRu3r2Ke0.net
奢られたら奢り返さなくちゃならんから
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2017/06/12(月) 11:55:09.67 ID:7xegVUQS0.net
奢りを貸しにしてくる人はホント付き合いにくいわ
断ると機嫌悪くなるし
断ると機嫌悪くなるし
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2017/06/12(月) 11:58:28.25 ID:VuEK79aS0.net
俺におごっても何の得にもなならい旨をときちんと伝えるようにしてる
14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES] 2017/06/12(月) 11:58:59.96 ID:OR4EmelB0.net
奢る平家は久しからず
16: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP] 2017/06/12(月) 12:00:41.63 ID:714iwYzP0.net
「今日は奢りだから好きなだけ食え」って最初に言うの辞めろ
43: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ] 2017/06/12(月) 12:39:31.74 ID:viyG9ukSO.net
>>16
本当これ
俺は自分で金払って自分で選びたいんだよ
本当これ
俺は自分で金払って自分で選びたいんだよ
17: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FI] 2017/06/12(月) 12:02:28.43 ID:GAAg+n+y0.net
奢りだから一番高い特上食べるわ、ってぐらいのふてぶてしさは必要
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/06/12(月) 12:02:29.17 ID:HSSxGnW40.net
お金持ちに奢られるのは抵抗ない
同じくらいの所得の人だと割勘が気持ちいい
同じくらいの所得の人だと割勘が気持ちいい
22: 名無しさん@涙目です。(茸) [HK] 2017/06/12(月) 12:09:52.43 ID:3gS63SnV0.net
奢ってもらわないといけないほと困窮してないし自分の分は自分で払うわ
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/06/12(月) 12:16:44.04 ID:84BB5xWH0.net
お前が奢っているとき
俺もまた奢られている
俺もまた奢られている
27: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2017/06/12(月) 12:17:49.54 ID:V9/I0qqs0.net
奢るの好きじゃなかったが
コンビニで何気なく飲み物買って小銭出して店を後にしたとき
ああこのくらいのものなら奢っても別にいいやと気付いた
コンビニで何気なく飲み物買って小銭出して店を後にしたとき
ああこのくらいのものなら奢っても別にいいやと気付いた
29: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2017/06/12(月) 12:22:33.53 ID:yx5KJZyS0.net
仲良かった友達との収入格差がついて簡単に言えば俺が2倍稼ぐようになったんだが
最初は奢ってたんだけどそのうち誘いすら断られるようになったわ
やっぱ価値観が合わなくなるとだめだねいくら仲良くても
最初は奢ってたんだけどそのうち誘いすら断られるようになったわ
やっぱ価値観が合わなくなるとだめだねいくら仲良くても
30: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2017/06/12(月) 12:24:47.52 ID:vHOwvLyi0.net
まぁ友達同士でもいつも奢るのはちょっと変だからな
31: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2017/06/12(月) 12:24:51.04 ID:dvWTQ2D60.net
さすがに10万馬券以上を当てた時は、飯を奢って幸運のおすそ分けをするわw
自分だけで抱え込むとその後に良いこと無いし
自分だけで抱え込むとその後に良いこと無いし
32: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/06/12(月) 12:24:55.16 ID:xp/mOFQe0.net
昔先輩によく奢って貰ったから今の後輩に返そうと思ってるが飲み会や昼食会に来ない
33: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2017/06/12(月) 12:25:27.43 ID:rZy5UVVM0.net
奢るのも奢られるのも好き
34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/06/12(月) 12:26:51.84 ID:wQIzUEE40.net
上手に奢られるのって難しい
36: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2017/06/12(月) 12:27:24.13 ID:0BUoXqgx0.net
ここはわたくしが
40: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/06/12(月) 12:36:35.98 ID:HdUqiroH0.net
気を使って安い物注文すると「何だよ遠慮しないでもっといいの頼めよ」
じゃあって本当に高い物頼むと急に無口になる
じゃあって本当に高い物頼むと急に無口になる
47: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/06/12(月) 12:51:28.65 ID:EqdJb2La0.net
形だけ遠慮すりゃいいときとかもあるしホントめんどくさい
日本人の美徳みたいに語られていた「空気読む力」が無言の圧力にしか使われてないの悲しすぎ
日本人の美徳みたいに語られていた「空気読む力」が無言の圧力にしか使われてないの悲しすぎ
50: 名無しさん@涙目です。(庭) [BE] 2017/06/12(月) 12:53:36.13 ID:vHgfQzZ00.net
大学生の頃高卒で働いてた友達がよく白木屋で奢ってくれたよ(´;ω;`)
51: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2017/06/12(月) 12:54:56.18 ID:+f/umrYt0.net
頑なに「いや、いいです!いいです!」言われた時のションボリ感
53: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2017/06/12(月) 12:56:34.11 ID:yx5KJZyS0.net
奢られるの頑なに嫌がる人って自分のキャパだけで何でもしたいんだろうけど
人ひとりの力なんて大したもんじゃないんだから奢ってくれる奴を利用したらいいのに
そうすりゃいつか自分が奢れる立場になれるかもしれないのに
人ひとりの力なんて大したもんじゃないんだから奢ってくれる奴を利用したらいいのに
そうすりゃいつか自分が奢れる立場になれるかもしれないのに
54: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA] 2017/06/12(月) 12:57:36.63 ID:XF/neLdY0.net
ジジイババアに席を譲ったのに断られた時の妙な空気をしっているから
オレは素直に奢られてやってる
オレは素直に奢られてやってる
55: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2017/06/12(月) 13:00:32.33 ID:yx5KJZyS0.net
恩を売ろうとして奢る奴もいるけど
元から友達ならそんな事にはならんからね
元から友達ならそんな事にはならんからね
63: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/06/12(月) 13:41:57.12 ID:1MRy27y+0.net
貸し借りじゃねーんだけどな
72: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2017/06/12(月) 14:12:12.86 ID:s4Ic1nU60.net
一緒に食事を楽しめる感覚がないと奢り奢られって難しいよな
74: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/06/12(月) 14:16:32.77 ID:Pb5Rgiyk0.net
奢られ上手っているからな。
相手が年下だろうが女だろうがしれーっと奢らせて
ま、良いかと相手に思わせるヤツ。得な性格だよな
相手が年下だろうが女だろうがしれーっと奢らせて
ま、良いかと相手に思わせるヤツ。得な性格だよな
77: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2017/06/12(月) 14:34:02.75 ID:dEN1Fs5J0.net
奢られたくないのもまぁわからんでもないな。
他人に借りを作っとくと後でそれ以上の見返りを求められる危険性がある
そもそも人間と係わり合いになりたくないね
他人に借りを作っとくと後でそれ以上の見返りを求められる危険性がある
そもそも人間と係わり合いになりたくないね
78: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/06/12(月) 15:16:27.69 ID:WFJlpcXH0.net
職場のお土産制度もやめてほしい
もう10年以上旅行行ってないから、
毎回もらうだけでなんか申し訳ない
もう10年以上旅行行ってないから、
毎回もらうだけでなんか申し訳ない
83: 名無しさん@涙目です。(京都府) [BG] 2017/06/12(月) 16:00:57.76 ID:6ChfeSK50.net
[ ::━◎]ノ 奢られるくらいなら奢るほうがマシ.
84: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/06/12(月) 16:02:35.24 ID:wQIzUEE40.net
貸しも作らず借りも作らず
相手を不快にすることもなく自分が我慢する事もなく
不必要に相手を持ち上げる事もなく自分を卑下する事もなく
上手に奢り奢られするのって本当に難しい
相手を不快にすることもなく自分が我慢する事もなく
不必要に相手を持ち上げる事もなく自分を卑下する事もなく
上手に奢り奢られするのって本当に難しい
88: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/06/12(月) 16:11:31.42 ID:WZvAxcCM0.net
俺は子供の頃から極貧だったから奢られるのは慣れてる
社会人に成り立ての新人の頃の同期会の二次会で皆の分払って
感謝された時は快感だったな
社会人に成り立ての新人の頃の同期会の二次会で皆の分払って
感謝された時は快感だったな
90: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [PL] 2017/06/12(月) 16:20:27.01 ID:AeimBQhZ0.net
よく奢られる方だけどそもそもなんで奢ってくれるのかよく分からない
楽しい時間と美味しいゴハンを頂いて不満は全く無いけれど時々気になる
楽しい時間と美味しいゴハンを頂いて不満は全く無いけれど時々気になる
91: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2017/06/12(月) 16:22:11.92 ID:yx5KJZyS0.net
>>90
アナタと飲み食いするのが楽しいから
それ以外の理由なんかない
アナタと飲み食いするのが楽しいから
それ以外の理由なんかない
98: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/06/13(火) 13:39:22.29 ID:it7iRsf90.net
奢るのは良いけど奢られるのは嫌だ
お返しとかも要らん
お返しとかも要らん
101: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2017/06/13(火) 13:51:34.92 ID:GkFoVNR60.net
奢ってもらって嫌な感じする人が結構居るんだな
俺なら無条件に嬉しいけどね。
奢ってくれる人いないけど。
俺なら無条件に嬉しいけどね。
奢ってくれる人いないけど。
相手はそれで気持ち良さ味わってるから
お返ししなきゃもたまに自分の買い物の品もう一品買って差し入れくらいで十分だし