1: スパイダージャーマン(埼玉県) 2016/05/09(月) 21:11:42.16 ID:SlImaIXW0.net
Samsungとソニーが相次いで極小のカメラやプロセッサを内蔵するスマートコンタクトレンズの特許出願を行っている中Googleも2014年に眼球で操作する電子レンズの特許を申請していたことが明らかになりました。公開された特許出願書によると、プロセッサやアンテナを含む液体を眼球に注入して固定させるという「Intra-ocular device(眼球内デバイス)」に関する特許となっています。
Us Patent & Tradework Office(USPTO)が公開したGoogleの特許出願書によると、Googleは「眼球の光の屈折力や強度によって操作する電子レンズ」に関する特許を主張しています。電子レンズにはプロセッサ・アンテナ・コントローラー・ディスプレイ・通信インタフェースなどを搭載し、詳しい仕組みは不明ですが、「energy harvesting antenna(環境発電アンテナ)」によって動力を得るとのこと。
Samsungやソニーのスマートコンタクトレンズと一線を画しているのは「眼球に注入する」という装着方法で、抜粋すると以下のように説明されています。
Inject a fluid into a lens capsule of an eye.
(眼球の水晶体嚢の中に液体を注入する)
Position an intra-ocular device within the fluid in the lens capsule.
(眼球の水晶体嚢の中に眼球内デバイスを配置する)
Solidify the fluid in the lens capsule to form a coupling between the lens capsule and the intra-ocular device.
(眼球の水晶体嚢の中の液体を凝固させ、水晶体嚢と眼球内デバイスの間に結合部を形成する)
上記のプロセスを経て眼球内に形成されるデバイスは、光の強度や集結の度合いをセンサーで検知することができ、眼球の運動に応じて操作することができると見られています。どのようなOSが使われるのかは不明ですが、いつか「目の中にAndroidを注射する」という日がやってくるのかも。
http://gigazine.net/news/20160509-google-intra-ocular-device/
13: メンマ(沖縄県) 2016/05/09(月) 21:15:49.96 ID:F6ptynCm0.net
眼を盗みやがったな
スポンサードリンク
2: タイガードライバー(禿) 2016/05/09(月) 21:13:26.13 ID:N5ApcrOw0.net
ギャアアアアアアア
4: ミッドナイトエクスプレス(茸) 2016/05/09(月) 21:14:25.56 ID:huwQgFFq0.net
これは実用化されないだろ
8: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone) 2016/05/09(月) 21:15:14.97 ID:tglFYsfl0.net
こんなん特許切れるまでに実現しなかったら意味なくね?
14: ドラゴンスープレックス(catv?) 2016/05/09(月) 21:15:50.82 ID:HWmKJn+D0.net
コブラの人のそんな漫画あったような
15: TEKKAMAKI(空) 2016/05/09(月) 21:15:58.47 ID:+wtU34RB0.net
これは終いに眼球でズームとか視力回復とか出来る様になるんじゃないか?
16: ミドルキック(新疆ウイグル自治区) 2016/05/09(月) 21:16:03.88 ID:sWoVqEvf0.net
リアル笑い男が出てきそう
17: ジャーマンスープレックス(dion軍) 2016/05/09(月) 21:16:06.82 ID:U0JKO3R30.net
バトーさんごっこが捗るな
18: 河津落とし(茸) 2016/05/09(月) 21:16:22.81 ID:48sa5GP50.net
撮影可能なら凄いよね
攻殻機動隊のインターセプターみたいだ
攻殻機動隊のインターセプターみたいだ
20: ボマイェ(京都府) 2016/05/09(月) 21:16:51.69 ID:80GRWcxd0.net
あのさぁ、いつも思うんだけど何でコンタクトや直接眼なの?
メガネでイイじゃん?
メガネでイイじゃん?
66: トペ コンヒーロ(やわらか銀行) 2016/05/09(月) 21:44:20.38 ID:GZP8qfrO0.net
>>20
やだよ かっこわりぃ
やだよ かっこわりぃ
23: ローリングソバット(東京都) 2016/05/09(月) 21:17:19.09 ID:S+ycGf6i0.net
相手の強さでも測るのか
26: カーフブランディング(大阪府) 2016/05/09(月) 21:18:14.04 ID:oSsJq6nJ0.net
エラーで視界が前真っ暗になるのか
33: ときめきメモリアル(庭) 2016/05/09(月) 21:21:44.92 ID:esHqpxbZ0.net
人口網膜あんだから、出来るんじゃないの?
それが倫理的に正しいかはしらんけど。
それが倫理的に正しいかはしらんけど。
35: シャイニングウィザード(東京都) 2016/05/09(月) 21:22:16.48 ID:7DnBeSLH0.net
これ凄いね ブスの顔をライブでアイドルと挿げ替えたり出来るんでしょ
122: トペ コンヒーロ(中部地方) 2016/05/10(火) 00:06:05.19 ID:kn1Xsgeb0.net
>>35
リアルタイムでフォトショ修正か
リアルタイムでフォトショ修正か
39: アルゼンチンバックブリーカー(茸) 2016/05/09(月) 21:24:42.74 ID:PLfwGVr/0.net
相手の服が透けて見えるアプリがあるならやりたい
44: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) 2016/05/09(月) 21:28:31.60 ID:7j37mXKP0.net
やっぱ一歩先を行ってるな
45: グロリア(四国地方) 2016/05/09(月) 21:28:50.70 ID:RF5h+0SX0.net
で…電源は?
49: ローリングソバット(愛知県) 2016/05/09(月) 21:33:30.63 ID:fL4SU/j+0.net
こういうのって規格が新しくなったらどうするつもりなんだろう
50: フォーク攻撃(家) 2016/05/09(月) 21:35:06.75 ID:jJkjNrYP0.net
特許は言ったもん勝ちって仕組みはもうそろそろマズいだろ
せめて実用段階まで来てから申請するようにしろよ…
せめて実用段階まで来てから申請するようにしろよ…
55: ジャーマンスープレックス(三重県) 2016/05/09(月) 21:38:25.28 ID:fQqA5Vkt0.net
寺沢武一の漫画で見た
59: 閃光妖術(dion軍) 2016/05/09(月) 21:41:40.92 ID:Zuy8izoM0.net
眼内レンズメーカー勤務の俺が言うのもなんだけど、これは無理。
まず水晶体の中身だけくりぬくのがムリ。
まず水晶体の中身だけくりぬくのがムリ。
61: ニールキック(やわらか銀行) 2016/05/09(月) 21:41:59.36 ID:qKM/hFU70.net
空想だけで特許って取れる物なのか
62: フランケンシュタイナー(茨城県) 2016/05/09(月) 21:42:54.15 ID:dYdmNdnZ0.net
生きてる内にこうゆう未来的なもん体験したいわ
65: 毒霧(catv?) 2016/05/09(月) 21:44:03.28 ID:SvpoG90j0.net
おせーよ、2月に白内障の手術しちゃったよ
68: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone) 2016/05/09(月) 21:46:32.95 ID:vJcdE6OY0.net
さすがに抵抗あるな
71: チェーン攻撃(dion軍) 2016/05/09(月) 21:49:19.37 ID:ecLU1Yqn0.net
俺これやってるよ
72: ファルコンアロー(チベット自治区) 2016/05/09(月) 21:52:02.95 ID:IlHKWePj0.net
視界の上下に四六時中広告が出てるかと思うとたまらんな
75: ヒップアタック(家) 2016/05/09(月) 21:57:56.60 ID:XbfFBtAh0.net
頭おかしい
コンタクトですら抵抗あるのに
コンタクトですら抵抗あるのに
80: キン肉バスター(東京都) 2016/05/09(月) 22:03:46.23 ID:+cPjNf8H0.net
早く眼球で録画して頭のSDカードで保存出来るようにしろよ。
86: ダイビングヘッドバット(大阪府) 2016/05/09(月) 22:08:57.28 ID:cwDNKJFd0.net
想像出来るものを片っ端から特許申請してるだけ
90: パイルドライバー(空) 2016/05/09(月) 22:12:32.47 ID:6gE7tsCh0.net
ついにここまで来たのか
91: キングコングニードロップ(チベット自治区) 2016/05/09(月) 22:13:52.17 ID:GNOZiJeq0.net
どういう事? スタイル良くてもブサイクの子の顔を石原さとみに補正出来るって時代なの?
96: タイガースープレックス(大阪府) 2016/05/09(月) 22:19:02.14 ID:Hi+Ix7mM0.net
サイバー化の第一歩
97: マシンガンチョップ(東京都) 2016/05/09(月) 22:22:51.29 ID:EAxEFlaL0.net
こうやってちょっとずつ人体を異物が支配していって
いつの間にかGoogleとかに乗っ取られているんだな
いつの間にかGoogleとかに乗っ取られているんだな
98: キングコングニードロップ(チベット自治区) 2016/05/09(月) 22:24:08.99 ID:GNOZiJeq0.net
>>97
OKgoogleで同意した事になってるのか
OKgoogleで同意した事になってるのか
102: 不知火(茸) 2016/05/09(月) 22:25:51.52 ID:TByCh+tS0.net
赤外線フィルターコンタクトレンズとかできないかな。
蝶の雌雄を見分けたりしてみたいんだ。あとスク水。
蝶の雌雄を見分けたりしてみたいんだ。あとスク水。
104: ハイキック(空) 2016/05/09(月) 22:28:53.18 ID:SYTmhDpK0.net
リアルタイムコラ合成は絶対出来るはずだ
106: ファイナルカット(SB-iPhone) 2016/05/09(月) 22:31:09.25 ID:Ifce4XgC0.net
インターセプター
107: チェーン攻撃(千葉県) 2016/05/09(月) 22:31:21.78 ID:af1rU7TH0.net
目の前にアニメキャラを見せるようなことができるわけ?
カンニングもし放題じゃねーかよ
カンニングもし放題じゃねーかよ
112: ときめきメモリアル(静岡県) 2016/05/09(月) 22:58:02.85 ID:6AMDJK2v0.net
これは兵士に実装させる気だな!
117: ラダームーンサルト(やわらか銀行) 2016/05/09(月) 23:28:20.54 ID:cXNGk+VI0.net
これをすべての人間に義務づければ、犯罪捜査が捗る
127: フロントネックロック(芋) 2016/05/10(火) 00:49:39.66 ID:NX/8npOC0.net
パソコンの前に座り仕事してる振りしてガンガン2ちゃん見れるな。