0:名無しさん:2016/01/06(水) 12:34:56.78 ID:moneynews2ch

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O
6日の東京株式市場は、北朝鮮が発表した水爆実験や外国為替市場での円高進行を受けて嫌気売りが広がった。日経平均株価は下げ幅を一時前日比300円超に広げ、1万8000円割れにあと60円余りに迫る場面があった。
終値は182円68銭安の1万8191円32銭と昨年10月19日以来、2カ月半ぶりの安値水準。日経平均は3日連続で値下がりし、1995年以来21年ぶりの大発会からの3日続落となった。
北朝鮮が水爆実験を成功させたと発表したことで、地政学的リスクが急速に高まった。中国経済の減速懸念や中東情勢の緊迫化を背景に投資意欲が低下する中で、「新たな悪材料が噴出した」(大手証券)形となり、日経平均は下げ幅を広げた。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160106-00000175-jijf-market
14: 名刺は切らしておりまして 2016/01/06(水) 15:43:45.94 ID:QdYfjn0s.net
今日買わなくてよかったわ
昨日買ってたけど(白目
昨日買ってたけど(白目
スポンサードリンク
7: 名刺は切らしておりまして 2016/01/06(水) 15:31:20.35 ID:liBSOmGI.net
核実験に反応したならば、こんなもんじゃ済まないだろ
9: 名刺は切らしておりまして 2016/01/06(水) 15:35:39.30 ID:GMt93t++.net
東芝「俺のせいじゃない」
10: 名刺は切らしておりまして 2016/01/06(水) 15:36:06.27 ID:HFboXgXi.net
不確実性は金融市場が一番嫌うもの
海をはさんですぐ隣の国が何をしでかすか分からないのは最大の下げ材料
海をはさんですぐ隣の国が何をしでかすか分からないのは最大の下げ材料
5: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 15:15:43.98 ID:m+0IKgPWO.net
(´・ω・`) これで北が空売りしてたら笑う
6: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 15:16:25.45 ID:XMzmHMs50.net
ひるおびでアナリストが上がるって言ってたよ
14: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 15:26:17.82 ID:txP/gsNc0.net
株価がトリクルダウンwww
真面目な話どこまで落ちるかね
真面目な話どこまで落ちるかね
20: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 15:32:20.72 ID:Ww8aLyOY0.net
海外で何かあるとすぐ下がる日本市場
世界一弱い市場だわ
世界一弱い市場だわ
24: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 15:34:03.05 ID:pE0GpYZG0.net
ここで全力買い出来るのがプロ もう一回言うぞ ここで全力買い出来るのがプロ
57: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 16:06:21.07 ID:dT5jjQ+z0.net
年金いらんからもっと突っ込めよ
59: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 16:17:19.87 ID:Ih4/ZMDk0.net
ご祝儀相場でもこれか
60: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 16:20:53.10 ID:3hzlJ+XH0.net
>>59
ご祝儀なんかあるわけねーだろw
4日シナショック
5日サウジイラン国交断絶
6日北朝鮮核実験
ご祝儀なんかあるわけねーだろw
4日シナショック
5日サウジイラン国交断絶
6日北朝鮮核実験
423: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:01:05.30 ID:IuuWBhXh.net
金正恩誕生日前に核実験やるやろというウワサはあったよな
水素爆弾は知らんかったが
水素爆弾は知らんかったが
428: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:01:16.30 ID:KU+MRU00.net
誰だよ、年初はご祝儀相場で上がると言ったイケメンは?
435: ポジっ虎んマン ◆5vx.Venlm4.e 2016/01/06(水) 15:01:39.18 ID:ExW5UkrR.net
新年から3日続落かよ
442: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:02:12.26 ID:YrvDLySx.net
米雇用統計はいいに決まってるんだからもう下がらんよ
今アメリカ景気いいんだから
今アメリカ景気いいんだから
447: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:02:20.16 ID:/uVx9I7E.net
なんか騒いだ割には日経普通の下げだったな
454: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:02:41.22 ID:yjnkZD7b.net
実験は一度とは限らない(´・ω・`)
509: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:05:09.15 ID:n52AaI8+.net
何の根拠も無いがここら辺が底と見ている
522: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:06:02.50 ID:ziBkgWkF.net
年初から申騒ぎまくりだな
532: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:06:23.05 ID:8+9uHnJu.net
いつになったらおれたちの日本株はプラスで終わるんだよ!!
来週までお預けなら新小岩続出だろ!
来週までお預けなら新小岩続出だろ!
569: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:07:52.07 ID:1zlXJxZl.net
中国の経済指標は、あと半年は悪化傾向が続きそうだけど
後退入りすうか持ち直すかは知らん
後退入りすうか持ち直すかは知らん
578: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:08:14.16 ID:FqzCgMo8.net
ロイター.co.jp ?@Reuters_co_jp 1分1分前
北朝鮮、水爆実験実施していない可能性─韓国情報機関=聯合ニュース
北朝鮮、水爆実験実施していない可能性─韓国情報機関=聯合ニュース
589: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:08:45.44 ID:XVsipTgj.net
売り豚さんはお年玉ぎょうさんもろてホクホクやで
591: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:08:47.12 ID:Iipr1TG2.net
安倍ちゃん今日は一貫してアベノミクスの果実=税収増で統一してる
621: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:09:50.76 ID:wmRFLOUL.net
こういうチャートぶっ壊れた時ってどうやってトレードしているの?
648: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:11:34.02 ID:/dSiV/vk.net
>>621
よくわからん時は参加しないほーがいい
よくわからん時は参加しないほーがいい
755: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:17:24.89 ID:KU+MRU00.net
中東 オイルマネーの売りが3日で終わらないだろ?
758: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:17:29.52 ID:1/kBgNO6.net
為替のサポート割れが鮮明なのが、売り方の強みだな。
ドル売り・株売りで、二番底探りは深くなってもおかしくないじゃろな。
ドル売り・株売りで、二番底探りは深くなってもおかしくないじゃろな。
826: 山師さん@トレード中 2016/01/06(水) 15:24:40.13 ID:fKWiR6SC.net
日経だけ常に売り材料探してる
245: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 13:50:47.12 ID:1pxCKeDh0.net
・FRBは利上げ決行
・ECBと日銀は金融緩和を拡大できず
これは世界中の株価を高騰させてきた金融緩和相場の終わりを意味する
そして実体経済もリセッション入りしているので崩れだすと歯止めが利かない
今年は地獄のパニック相場間違いなしwww
・ECBと日銀は金融緩和を拡大できず
これは世界中の株価を高騰させてきた金融緩和相場の終わりを意味する
そして実体経済もリセッション入りしているので崩れだすと歯止めが利かない
今年は地獄のパニック相場間違いなしwww
253: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 14:24:50.64 ID:cj7D2Lf/0.net
口座作らなくてよかった
254: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 14:26:26.26 ID:urKXaagB0.net
こんなんでジュニアNISAなんてやって大丈夫か
261: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 14:39:48.23 ID:Ow7u3V4y0.net
今の相場は難易度が高いんじゃないか
267: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 14:43:23.90 ID:LIpkIAH00.net
中国の株安が落ち着いたから反発するかと思ったら、まさかの将軍様の核実験w
275: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 15:14:05.79 ID:y/6uFGD00.net
三日間で、842円の下げだってさ。
さすがに簡単には上がらないだろうね?
さすがに簡単には上がらないだろうね?