
1: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:45:43.01 ID:m04yCDGSa
地球温暖化も嘘なんじゃね(笑)
4: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:46:45.89 ID:xAgfXOVYM
オゾン層破壊はノンフロン冷蔵庫が一通り家庭に広まったからやろ
8: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:48:11.22 ID:029RwImRE
石油は生成技術があがった云々
スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:46:35.86 ID:wEYGPe5p0
オゾンホールはなんか塞がった
石油は掘れるとこが広がった
酸性雨は中国のせいっぽいからしゃーない
みたいな感じか
石油は掘れるとこが広がった
酸性雨は中国のせいっぽいからしゃーない
みたいな感じか
6: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:47:37.29 ID:lgA/dKiV0
温暖化も嘘だぞ
14: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:50:04.25 ID:JFQ9Au0la
温暖化してるのは明らかなのに嘘とかいうやつはどういう頭してるんだ
平均気温も上がってるし海面も上昇してるのに
平均気温も上がってるし海面も上昇してるのに
16: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:50:06.58 ID:kyx1esY60
実際はやばいのにスポンサーの関係で放送しなくなったごみ埋め立て地問題
エコ替えとか言って大量消費促してるからね
エコ替えとか言って大量消費促してるからね
17: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:50:40.14 ID:JHo3fHOn0
シェールガスくん有能
18: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:50:47.33 ID:p0SpYVROa
石油の無限資源説って正しかったの?
23: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:51:24.33 ID:LlDq0yyi0
>>18
石油は未だにどうやって生成されたのか謎
石油は未だにどうやって生成されたのか謎
24: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:51:40.97 ID:rZ6Z34ue0
酸性雨は全然聞かなくなったな
25: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:52:01.40 ID:5x+xifoid
オゾン層治ったんか
27: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:52:31.27 ID:v+gEqhfWd
子供の頃フロンガス問題を聞いてそのうち冷房がなくなるんだと勘違いしてたわ
34: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:53:48.56 ID:OuK3fdpCd
牛のゲップうんたら
39: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:55:09.55 ID:7Yr7S5iHM
地球温暖化はともかく二酸化炭素が大気に蓄積し続けてるのは事実やぞ
43: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:55:23.48 ID:5x+xifoid
排ガスでる車ここ5年くらいで一切なくなったしそりゃ治らな困るやろ
54: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:57:14.17 ID:jr2StcNy0
温暖化自体は認めるけど地球の気候変化考えるとむしろ寒冷化のほうが怖いやろと思うわ
56: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:57:59.77 ID:/E8DyKN3a
ペテルギウスが爆発して地球滅亡やぞ🌏
63: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:59:08.57 ID:t7UyQncip
進研ゼミの付録に酸性雨検査キットが付いてたな
64: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 11:59:23.67 ID:OT6ib90D0
俺たちの知らない所でヒーローが頑張ってるんやぞ
68: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:00:36.90 ID:Wc/7kxtd0
子供の頃は学校でもテレビでも「オゾン層が危ない!」と言ってたな
73: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:01:23.25 ID:/Cq4wT4AM
石油枯渇は技術を舐めた予想だった
他のは頑張って回復させた
他のは頑張って回復させた
76: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:01:46.09 ID:taj3hwtFd
ガキの頃傘のフレームが錆びるのは全部酸性雨のせいだと思ってた
79: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:02:02.17 ID:mpfhhvJ/a
今は地球が温暖化する時期ってだけやぞ
まだ人間が地球をどうこうできるだけの文明に発達してないわ
まだ人間が地球をどうこうできるだけの文明に発達してないわ
82: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:02:33.92 ID:OiJOuIBv0
まあ嘘でもデマでも国際的に環境問題に取り組むようになったからええやん
90: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:03:49.06 ID:oXZaOcrua
ワイが死ぬまでに地球がなんともならんかったらそれでええわ
93: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:03:55.57 ID:uxWQhLZ2d
(人間に都合の良い)環境を守ろうってだけやのに地球を大切にとか言うやつは反吐が出る
94: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:03:56.42 ID:xBrEImWPd
なんかホンマでっか!?にでてる武田先生が地球温暖化嘘と言い切っていてそれを説明してる動画とかもあるけどあれどこまで信用できんの?
103: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:05:22.58 ID:OiJOuIBv0
>>94
武田とかトンデモ学者やんけ
武田とかトンデモ学者やんけ
99: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:04:46.84 ID:iCQR2H4LM
でも恵まれない子供は一向になくならんな
107: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:06:09.89 ID:x3OJlInJ0
どうせ太陽に巻き込まれて全部なくなるんやから何しても無駄やんけ
しょうもな
しょうもな
109: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:06:22.83 ID:sa2oh9YRd
地球に優しい風力発電バンザイとかいうてたら風車に鳥がぶつかりまくって鳥虐殺マシーンになってるの草
115: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:07:01.06 ID:MVNWAyw3a
それよりも未だにアホみたいに分別させるのやめーや
意味無いってわかったんだからさっさとまとめて出せるようにしろ
意味無いってわかったんだからさっさとまとめて出せるようにしろ
125: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:08:00.24 ID:uTqk3wg3r
温暖化ガイジは謝れや
お前らの嘘のせいでどんだけ不便になったと思ってんねん
お前らの嘘のせいでどんだけ不便になったと思ってんねん
131: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:08:45.67 ID:iNjo8rhn0
人口増えすぎ定期
環境の次は人間自身で草
2100年にはなんj民死んどるしええか
環境の次は人間自身で草
2100年にはなんj民死んどるしええか
139: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:09:47.37 ID:rUWXf30ia
オゾン層と酸性雨は人間の努力で解決した問題だろ
どんだけ規制と代替が進んだと思ってんだ
そういう部分を知らない、知ろうともしない奴が環境問題は嘘だとかどこまでバカなのかと
どんだけ規制と代替が進んだと思ってんだ
そういう部分を知らない、知ろうともしない奴が環境問題は嘘だとかどこまでバカなのかと
142: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:09:56.34 ID:W2f4irrra
日本人のハゲはぜんぶ酸性雨のせいってマジ?
144: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:10:00.72 ID:h6h2pgTv0
不安を煽ればビジネスチャンスになるからな
146: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:10:16.25 ID:c6fOzY9Ia
砂漠化はどうなっとん
149: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:10:38.55 ID:jUTIrXdE0
20年前マスコミ「東海地震来るぞ」
10年前マスコミ「東海地震来るぞ」
今マスコミ「東海地震来るぞ」
10年前マスコミ「東海地震来るぞ」
今マスコミ「東海地震来るぞ」
158: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:11:42.20 ID:h6h2pgTv0
暖かいほうが穀物獲れまくるんやしむしろ温暖化すべきやろ
181: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:14:07.76 ID:aRfkRb4Dd
二酸化炭素濃度は地球の周期では説明できないレベルで上がってるぞ
192: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 12:14:51.08 ID:8JNJkjGSa
人口爆発で限られた水と食料を奪い合う世界が来るんやぞ。身体鍛えとけや。