
1: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:55:05.72 ID:cbQhWq5mr
なんでなんやろね
2: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:55:32.06 ID:+D2HQz1I0
ワイも現金やわ
3: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:55:58.36 ID:3xdQQ4gt0
ワイはエデーで買ってる
スポンサードリンク
5: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:56:16.73 ID:FiU+WT8V0
いちいちぴこぴこやるのめんどいねん小銭でええわ
53: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:06:02.89 ID:TU1HhDXvd
>>5
ぴこぴこってなに……?
小銭出すより楽やろ
ぴこぴこってなに……?
小銭出すより楽やろ
6: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:56:25.05 ID:PTKpVL4I0
だいぶバーコード決済増えてんなとは思う
7: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:56:32.35 ID:GyhzwC5jM
クイックペイ!
12: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:57:30.10 ID:8JgoAGLdM
日本は現金が強いからね
14: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:57:42.56 ID:WhJGVgdR0
お釣りでさり気なく募金したいから
15: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:57:48.90 ID:tXB95jCg0
小銭入れに分けてクッソ会計もたもたしてるオッサン腹立つわ
16: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:58:11.67 ID:qtP/vZSe0
paypayじゃいかんのか?
17: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:58:33.86 ID:AtfMvHX+a
ワイちゃん最近はEdyとペイアプリ使うようになった
ちな楽天
ちな楽天
21: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 05:59:13.55 ID:x+I8ejFOd
ワイはファミペイ
27: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:00:36.96 ID:YxS7JaFr0
どっかで一元化してくれよ
事業者で分化しまくってるのが面倒なんじゃ
事業者で分化しまくってるのが面倒なんじゃ
30: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:00:39.71 ID:jfej6VyS0
世の中にはクレカ持てない底辺も多いんや
32: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:01:35.44 ID:ZTRXf4HP0
日本のお札ってほとんど偽造ないから通貨信用度高いやん
クレカや電子マネー使わんでも国内は不自由ないからな
後お金の動き把握されんというメリットで現金主義の金持ちも結構いる
クレカや電子マネー使わんでも国内は不自由ないからな
後お金の動き把握されんというメリットで現金主義の金持ちも結構いる
35: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:02:23.09 ID:9HdggOus0
若くても時代遅れのアナログジジイレベルの知能の奴いっぱいいるからな
36: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:02:31.87 ID:AtfMvHX+a
考えてみたら前からスイカとナナコ使っとったな
ついでにdポイント払いもしてたわ
ついでにdポイント払いもしてたわ
37: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:02:39.44 ID:x90+SvE6M
クレカ所持率は別に低くないのに使わない人が日本は多い
38: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:03:14.26 ID:PtiMg2QT0
モバイルSuicaが最強だろ
43: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:04:02.10 ID:vGDFD7cUM
現金払いじゃいかんの?
なんかこのスレのキャッシュレス決済使ってるやつ上から目線すぎなんやが
なんかこのスレのキャッシュレス決済使ってるやつ上から目線すぎなんやが
46: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:04:35.20 ID:l3pIVlPgp
もう現金とか一切使ってないから全部電子マネーでいいよ
なんなら給料もPayPayでチャージしてくれていい
なんなら給料もPayPayでチャージしてくれていい
47: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:04:41.02 ID:l0BwGEEM0
QUICPayとかなら指紋認証で
二回プッシュで済むから便利やわ
二回プッシュで済むから便利やわ
49: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:05:16.86 ID:IzULz0RT0
カードは給油のときぐらいしか使わないわ
65: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:08:21.80 ID:KzR2guGBd
すまんな
68: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:09:20.68 ID:Vncwlrqt0
レジ前にきてもたもたアプリ立ち上げた後にチャージしだすガイジ氏ね
75: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:10:12.97 ID:W6N0uUBHa
〇〇でお願いしますって言うの緊張するからセミセルフレジのスーパーでしか使ってない
77: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:10:35.05 ID:XrlFNcQg0
思ったより若い人でも現金多いし年寄でもキャッシュレス多い
86: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:12:51.26 ID:vLqrAmeya
キャッシュレス決済の乱立が悪いやろ
一本化したら普及するわ
一本化したら普及するわ
95: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:14:47.59 ID:gvLnDWGva
バーコード読み取る時スマホに当てるのやめろ😠
103: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:15:47.08 ID:ITM6o+5S0
ネット見てたら現金馬鹿にする奴多く感じるけど現実だと現金の奴めっちゃ多いよな
111: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:17:45.45 ID:sSunb60j0
土方は現金多いよな
122: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:19:11.79 ID:XCi5AUvb0
いちいち〇〇でって言うの面倒くせえし大体1回で聞き取られないし
こっちに何で支払うかボタン用意しろや
こっちに何で支払うかボタン用意しろや
145: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:22:33.50 ID:l0BwGEEM0
>>122
ボタン用意されてるコンビニも最近見るようになったで
ボタン用意されてるコンビニも最近見るようになったで
133: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:20:55.60 ID:HffvktT4d
ポイントごとに切り替えるのが大変だから現金とか言う本末転倒勢
138: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:21:47.48 ID:66foOl1Q0
ワイはコンビニでセルフレジしか使わなくなったわ
レジに並んでまで現金で払いたいかね
レジに並んでまで現金で払いたいかね
152: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:23:25.56 ID:AsOVohR0a
非接触型決済電子マネー付きのクレカあるとほとんどの場所で手間なく支払いできるから便利や
158: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:23:52.71 ID:OTFuixsAM
スマホでポイントカード提示したあと現金で払うやつ最高にガイジやと思うわ
そのまま電子マネーで払えや
そのまま電子マネーで払えや
159: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:23:55.59 ID:pjHsmJfo0
ほぼバーコードやけど現金の方が早いやろなと思う時がたまにあるわ
169: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:25:36.21 ID:7NFzbYiwM
ワイは楽天に支配されてるから楽天Payか楽天Edyかカードマンや
現金は1年近く触ってないかもしれん
現金は1年近く触ってないかもしれん
167: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 06:25:09.67 ID:NqwOniFQ0
現金払いのやつがいるから
ポイント還元が続くんや
あまり広めるなよ
ポイント還元が続くんや
あまり広めるなよ
クレカが廃れたように