1: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:37:46.81 ID:HaWkIuIR0
2年目ワイ「そろそろ転職活動するかな彡(^)(^)」
5年目ワイ「地元帰れるとこ決まったけと辞めるのめんどくさいから続けるか、、、彡(゚)(゚)」
8年目ワイ「今の仕事飽きたしもうじきラスチャンやから本気でやるか彡(゚)(^)」
10年目ワイ「なんやどこも給料低過ぎやんけ生活できんから辞められへんやないか、、、、彡()()」
なぜなのか
5年目ワイ「地元帰れるとこ決まったけと辞めるのめんどくさいから続けるか、、、彡(゚)(゚)」
8年目ワイ「今の仕事飽きたしもうじきラスチャンやから本気でやるか彡(゚)(^)」
10年目ワイ「なんやどこも給料低過ぎやんけ生活できんから辞められへんやないか、、、、彡()()」
なぜなのか
2: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:38:28.97 ID:zfMnCWxW0
わかわかわかる
8: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:39:10.56 ID:apeRn71Bd
たくさん給料もらえとるならええやん
スポンサードリンク
9: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:39:19.05 ID:Ya6cu1ov0
ワイ転職今月したやで
10: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:39:20.32 ID:R0FtLr+tM
最初から転職できるほどの技術はないんやぞ
11: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:39:31.87 ID:DrLToFBya
今のめんどい仕事>>>>>転職の作業や不安
13: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:39:45.64 ID:HQD9dhpk0
ワイやんけ
転職して地元帰りたいけど、薄給+契約社員ってのが怖すぎる
転職して地元帰りたいけど、薄給+契約社員ってのが怖すぎる
15: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:40:19.38 ID:xpGDaCA20
流されて生きてきた人生の末路やね
16: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:40:25.84 ID:dlZIfkM90
転職したけどまたやめたい
18: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:41:13.78 ID:H9aZiHKr0
また面接するの嫌だ
コネならええけど
コネならええけど
21: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:42:11.86 ID:aIHm+ube0
>>18
ほんとこれ
ほんとこれ
22: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:42:25.43 ID:EN9gzpuk0
転職する準備に時間割く余裕のあるとこはそんなにブラックでもない皮肉
23: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:42:39.05 ID:vPT5EDsD0
ただの辞める辞める詐欺の構ってちゃんやんけ
26: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:43:08.03 ID:t+mzxAqw0
辞める時間がないから辞めないんご
31: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:44:40.29 ID:0etZx8sK0
今の会社クソやって思ってるけど転職した先が実はもっとクソでしかも潰れたらどうしようって思ってしまう
39: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:46:35.92 ID:ldAJsx+Od
今の環境はベターなんちゃうか?と思うとなかなか踏ん切りがつかない
40: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:47:00.52 ID:WLUq55yFa
ワイ将鬱病発症し無事退職に成功する
なお社会復帰は絶望的な模様
なお社会復帰は絶望的な模様
50: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:49:06.49 ID:VYH4chzVa
ワイ友人、転職成功して高給取りになるも転職先で不祥事発覚してISOまで取り消される痛恨のミス
57: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:50:24.77 ID:zql9KsUs0
脱サラして農業したいンゴォ
58: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:50:31.17 ID:puX+fbNt0
今6年目やがもうやめて地元帰りたいが踏ん切りがつかんわ
5年後や10年後になるといよいよ取り返しがつかんくなるし
早めに転職した方がええのはわかっとるんやがなあ
5年後や10年後になるといよいよ取り返しがつかんくなるし
早めに転職した方がええのはわかっとるんやがなあ
61: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:51:46.17 ID:K7lYw5Iu0
5年目が転機やったな
そこでめんどくさがってしまったのが運の尽き
そこでめんどくさがってしまったのが運の尽き
74: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:54:26.39 ID:9vqQGiSaa
毎日フリーターになりてえと思いながら働いてる
75: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:54:36.68 ID:JldwWwQB0
ワイ逆に転職しまくりやわ
滅菌請負(5年)→医療廃棄物(3年)→医療機器(3年)→病院コンサル
同業界同職種なら割と余裕やで
滅菌請負(5年)→医療廃棄物(3年)→医療機器(3年)→病院コンサル
同業界同職種なら割と余裕やで
88: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:57:42.06 ID:pw3SLHJ70
本気で転職したい奴は辞めてから職探すんだぞ
91: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:58:31.33 ID:eP+8mS0E0
辞職切り出すのは労力要るからしゃーない
95: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:59:29.72 ID:4wq2RtyT0
ワイ研究職はいつでもやめたるわと思って働いとるで
上司も社長も怖ないわ
上司も社長も怖ないわ
97: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:59:54.61 ID:pmDKewGz0
ワイ地銀勤務10年目
仕事辞めた過ぎて毎晩枕を濡らす
仕事辞めた過ぎて毎晩枕を濡らす
105: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 23:01:32.84 ID:RE+wpBLip
宝くじ当たらねえかな
116: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 23:03:24.92 ID:k+o4HWvE0
休みの日に就職活動できる奴尊敬するわ
そんなことより休みたいねん
そんなことより休みたいねん
125: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 23:04:28.54 ID:iJeBsICk0
128: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 23:04:51.84 ID:PyV5oYCud
趣味に費やす金さえ確保できるならフリーターでもええんやろかと思うけど実行には移れんよなぁ
133: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 23:05:25.11 ID:mElxQ9Tj0
退職しようとしてるけどほんと心労が凄いわ
これと転職活動兼ねて動ける奴変態すぎるやろ
これと転職活動兼ねて動ける奴変態すぎるやろ
141: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 23:06:48.95 ID:1Ktg2GPZ0
3年働いたら絶対転職すると決めて働けばええで
それ以上やと色々辞め辛くなる
それ以上やと色々辞め辛くなる
150: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 23:07:54.96 ID:k+o4HWvE0
改めて知らない連中の中で即戦力だと思われて入るのもめんどくせえわ
仕事能力あってもその会社のシステムに慣れるのに時間かかるの間違いないし
仕事能力あってもその会社のシステムに慣れるのに時間かかるの間違いないし
155: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 23:08:39.79 ID:Xjb93WCla
ワイ無能、なぜかヘッドハントを受けるも辞退
159: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 23:08:58.47 ID:DG7aNlYZd
残業多すぎてやめたいんやけど辞めるのめんどくさいわー
171: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 23:10:43.56 ID:e9C5/6fY0
もう大手とかいいから適職をうまく探してから、合うところで安定して働きたい
176: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 23:11:18.68 ID:Kww4bOEF0
一度きりの人生や、嫌な職場で嫌々働き続けて無駄な時間を過ごすなら転職活動した方がええ
184: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 23:12:35.24 ID:xEz8Dqmx0
人付き合いガチャが最難関すぎる
192: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 23:13:15.82 ID:6GQGx5F/0
9年目で転職したけどめっっっっっっっちゃくちゃしんどいで
仕事ってか物理的にもそうやけど、精神的にきついわ
仕事ってか物理的にもそうやけど、精神的にきついわ