1: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:22:58.18 ID:2OqjQUdZd
ワイ「ソシャゲの売上が年々伸びてるため課金のしすぎで生活に支障をきたしてる人が増えてます」
教授「いや売上のデータだけじゃわからないでしょ。一人あたりの課金額が増えたのか課金する人が増えたのかわからないと」
ワイ「いやでもニュースでよく聞くんで」
教授「じゃあデータ見せてよ」
ワイ「」
教授「いや売上のデータだけじゃわからないでしょ。一人あたりの課金額が増えたのか課金する人が増えたのかわからないと」
ワイ「いやでもニュースでよく聞くんで」
教授「じゃあデータ見せてよ」
ワイ「」
3: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:23:26.56 ID:491XNXbp0
えぇ…何調べたんや
17: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:24:37.82 ID:2OqjQUdZd
>>3
アンケートは取ったで
でも100人ぐらいにアンケートとったのに課金経験ある人は10人ぐらいしかおらんかって話にならんかったんや
アンケートは取ったで
でも100人ぐらいにアンケートとったのに課金経験ある人は10人ぐらいしかおらんかって話にならんかったんや
スポンサードリンク
171: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:34:12.94 ID:WzBRvAYm0
>>17
実際の課金者と無課金の比率もこのくらいらしいな
実際の課金者と無課金の比率もこのくらいらしいな
5: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:23:32.80 ID:2OqjQUdZd
課金で生活できなくなってるってニュースぐらい聞いたことあるだろうに
87: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:29:45.70 ID:W6PRanY+0
>>5
「ニュースで聞いた」の主観的な根拠じゃねぇ
「ニュースで聞いた」の主観的な根拠じゃねぇ
10: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:24:03.36 ID:sWqlZ4lT0
曲がりなりにも「論文」でデータなしとかナメてんだろ
11: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:24:06.80 ID:ncVSl6C/0
それは君が悪いで
もう1年がんばれ
もう1年がんばれ
13: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:24:13.62 ID:PJrh/fSz0
どっかで拾ってこいよ
14: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:24:28.48 ID:YV6khjpo0
根拠がないとかただの感想文じゃん
論文を書けや
論文を書けや
22: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:25:09.27 ID:gL7fQ7ltd
それってあなたの感想ですよね
なんかデータとかあるんですか?
なんかデータとかあるんですか?
24: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:25:14.54 ID:moR9t0xba
F欄であってほしい
25: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:25:22.03 ID:2OqjQUdZd
卒論の目的はソシャゲ課金の心理的要因を探ることやったんや
でもアンケート取っても課金者が少なすぎて何にもわからんかった
でもアンケート取っても課金者が少なすぎて何にもわからんかった
35: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:26:06.40 ID:moR9t0xba
>>25
更に多くの人にやればよくね?
更に多くの人にやればよくね?
27: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:25:25.21 ID:aW9OaI1z0
課金してる奴1000人単位で連れてこないと話にならんやろ
31: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:25:49.00 ID:8FTcuDmA0
スマホ板から取ればよかったやん
37: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:26:12.36 ID:5ja65A2o0
廃課金してますなんてアンケートで言えるわけないだろ
47: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:27:07.65 ID:PXQGL/xl0
ワイもサンプル数30のデータで卒論出したから何も言えんわ
51: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:27:20.49 ID:go4t+Cuf0
高卒が社会人として4年間経験積んどる間にFランイッチの集大成がこれやからな
53: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:27:37.75 ID:nZWsMerN0
ソシャゲ課金の問題点を調べました!
わかりませんでした!
わかりませんでした!
65: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:28:15.95 ID:FotTimQz0
ゼミの段階で既にキレられてそう
69: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:28:22.64 ID:Ga+ZLiBH0
そのニュースのデータ出せばしまいやん
73: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:28:36.25 ID:XSqkPtOG0
卒論って論破とかあるんやな
論破されたらどうなるんや?
論破されたらどうなるんや?
145: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:32:54.25 ID:0eTUTj4Dp
>>73
その点については考慮しておりませんでしたとか素直に言っときゃ良いのよ
敗北宣言出すんや
その点については考慮しておりませんでしたとか素直に言っときゃ良いのよ
敗北宣言出すんや
77: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:28:53.23 ID:a96PhZiF0
中学生の総合の時間の発表みたいなクオリティやな
82: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:29:16.78 ID:hit5P16k0
ソース無しとか論外で草
wikiとか得意顔で出てきそう
wikiとか得意顔で出てきそう
91: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:29:51.19 ID:+n91jfdar
仮説と検証って習わなかったのか?
125: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:31:43.23 ID:fUhl5cQJp
ちゃんとやれば面白い論文になりそう
129: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:32:03.13 ID:RQXdkY3Z0
社会出てそんなクソみたいな説明したら恥やぞ
大学でよかったな
大学でよかったな
133: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:32:20.05 ID:E7ogn56Z0
学部生の卒論なんてお遊びみたいなもんやしセーフ
146: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:32:54.76 ID:/hoiSpyjM
game-iの売上予測とか使ってそう
148: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:33:01.36 ID:dT+8DAT30
客観的にわかるデータくらい示せや
154: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:33:23.59 ID:UcZCJTyUM
卒論はどんなに内容クソでも
研究のプロセスと論文の構成がちゃんとしてれば認めてもらえる風潮はある
研究のプロセスと論文の構成がちゃんとしてれば認めてもらえる風潮はある
157: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:33:26.48 ID:YRUBgCaA0
もっとわからないことを調べろよ
頭のいい小学生の自由研究がどれだけ凄いか
頭のいい小学生の自由研究がどれだけ凄いか
158: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:33:31.36 ID:7cmhscMw0
一人一人にアンケート取るのがまず間違いやろ
ウェブ通して数千人にアンケート取らんと無理やで
ソシャゲに課金してる人間はリポ払いに苦しんでいる人が多い
みたいな情報が得られたらええけどかなりマイノリティーやから厳しい
消費者庁に寄せられる相談件数とか相談の種類から傾向をまとめた方がまだいい気がする
ウェブ通して数千人にアンケート取らんと無理やで
ソシャゲに課金してる人間はリポ払いに苦しんでいる人が多い
みたいな情報が得られたらええけどかなりマイノリティーやから厳しい
消費者庁に寄せられる相談件数とか相談の種類から傾向をまとめた方がまだいい気がする
169: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:34:11.13 ID:d6+DHh2w0
100人中10人しか課金してなくても1人あたりの課金額から書けるやろ
まあ標本数少なすぎるからせめて課金者100人以上欲しいわな
まあ標本数少なすぎるからせめて課金者100人以上欲しいわな
174: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:34:21.62 ID:ncVSl6C/0
ワイが知ってる中で1番クソなのは漢字の成り立ちを発表した奴やな
なお生命科学科
なお生命科学科
191: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 19:35:09.81 ID:3MCSYzZ30
そもそもソシャゲ自体下火やろ
ソシャゲ会社のIRを付け加えるだけでいっぱしの論文にはなるのだけど、
視野、情報収集、情報分析すべてが欠けた例。