
1: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 13:45:43.38 0
おじさん不安なんだけど
2: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 13:47:03.12 0
厚生なら細々生きられるかもな
大病しなければ
大病しなければ
3: fusianasan 2021/02/02(火) 13:48:11.02 0
できれば老後とかいらないよね
スポンサードリンク
4: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 13:54:51.34 0
年金もらえないよ
7: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 13:58:35.01 0
理由もなく仕事しない老人は年金は大幅カットになる
8: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 13:59:09.89 0
貰えないとおもうし底辺だから3/4払いだわ
10: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 14:04:40.79 0
今でも公的年金だけでは苦しいよ
だから私的年金も入っておくべき
だから私的年金も入っておくべき
13: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 14:07:06.14 0
最低2000万円必要ですよ
17: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 14:21:23.86 0
持ち家がないと東京で賃貸じゃ年金だけで無理だわ
20: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 14:32:12.03 0
貯金も住宅ローンの前倒し返済もしてこなかったのを後悔してる
どちらかはやるべきだった
このままだと60~65才も働き続けなければならないし65才からも年金だけで生活しなければならない
どちらかはやるべきだった
このままだと60~65才も働き続けなければならないし65才からも年金だけで生活しなければならない
21: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 14:33:41.24 0
公務員以外は無理
24: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 14:36:25.98 0
独身だから老後に頼れるのは金だと思って必死に貯めた
今は早期退職して公的と私的年金で生きてる
貯めた資産は今のところ手を付けてない
今は早期退職して公的と私的年金で生きてる
貯めた資産は今のところ手を付けてない
30: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 14:44:47.82 0
死に方は決められないから(自死以外は)
40代までの奴は貯金しとけ
あとは何人か書いてるとおり個人年金もいいと思うが今からだと利率が悪そうだから加入タイミングは熟考すべし
40代までの奴は貯金しとけ
あとは何人か書いてるとおり個人年金もいいと思うが今からだと利率が悪そうだから加入タイミングは熟考すべし
32: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 14:47:51.75 0
要は30代までに老後の設計立ててない奴はもう手遅れなんだよ
33: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 14:49:59.45 0
年金貰えるけど20万貰っても
今の価値で5万くらいだよ
今の価値で5万くらいだよ
35: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 14:50:49.48 0
40代に改心すれば間に合う
50代でも改善するくらいはできると思う
50代でも改善するくらいはできると思う
36: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 14:51:47.32 0
アリとキリギリスだな
37: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 14:54:24.29 0
マジな話現状の非正規社員多数の時代に
30年後どう生活するかって無理だよな
年金どころか生活保護が多数になって国も持たないし
30年後どう生活するかって無理だよな
年金どころか生活保護が多数になって国も持たないし
41: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 15:03:23.49 0
住宅ローンは完済して貯蓄もそこそこある
生保の個人年金は60歳から貰えるし厚生年金も65歳から貰える
老後余裕すぎワロタ
生保の個人年金は60歳から貰えるし厚生年金も65歳から貰える
老後余裕すぎワロタ
43: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 15:04:41.18 0
それはあなたの収入によります
たくさんお給料を貰えばたくさん厚生年金保険料を払うので
たくさん年金がもらえます
たくさんお給料を貰えばたくさん厚生年金保険料を払うので
たくさん年金がもらえます
48: fusianasan 2021/02/02(火) 15:13:14.71 0
そのために貯金するんやで。年金あてにしてたらヤバいと思って生活した方が老後楽だと思う
53: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 15:18:24.20 0
貯金なんかしてても20年後借金で国が破綻して通貨価値を1000分の1にされたら紙屑だぞ
56: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 15:24:40.66 0
>>53
こういうアホが何の準備もせずに老後を迎えてアタフタするんだろうな
こういうアホが何の準備もせずに老後を迎えてアタフタするんだろうな
54: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 15:19:03.25 0
家があればなんとかなる
57: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 15:27:11.26 0
貯金と退職金と厚生年金で何とかなると思うが
趣味だけだとすぐに飽きそうなのが心配
趣味だけだとすぐに飽きそうなのが心配
69: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 15:45:57.91 0
子供に養って貰える社会だったら良かったのにね
若者の給料が安すぎて奴隷みたいだもんな
若者の給料が安すぎて奴隷みたいだもんな
79: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 16:05:18.12 0
やってないゲームも作ってないガンプラも読んでない本も押し入れに山積みだぜ
俺の老後は100年あっても足りやしねえ
俺の老後は100年あっても足りやしねえ
84: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 16:20:29.39 0
老後なんか気にするなよ
おっさんの一人暮らしなんて長生きしないから
おっさんの一人暮らしなんて長生きしないから
88: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 16:23:40.09 0
田舎なら月15万貰えたら楽勝だわ。都内じゃ死ぬけどw
103: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 18:08:39.75 0
老後の一人暮らしって死にたくなるな
105: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 18:15:25.29 0
>>103
俺の場合は
仕事してる時の方がストレスで病気になりそうだった
早期退職してからは一切のストレスから解放されて気楽に生きてるがな
俺の場合は
仕事してる時の方がストレスで病気になりそうだった
早期退職してからは一切のストレスから解放されて気楽に生きてるがな
107: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 18:50:03.18 0
国民年金だけじゃ無理なんじゃないの
108: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 18:50:45.51 0
平均的な厚生年金+2000万ってことになってるだろ
113: 名無し募集中。。。 2021/02/02(火) 20:44:23.79 0
生活レベルが落ちるのが辛い
117: 名無し募集中。。。 2021/02/03(水) 02:19:11.69 0
年金とか遠い未来のことだと思ってたけどあと15年ちょいなんだよな
132: 名無し募集中。。。 2021/02/03(水) 03:51:29.66 0
現役時代に月15万で生活してた人なら余裕
月50万使ってた人なら足りない
月50万使ってた人なら足りない