
1: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:25:57.00 ID:FYod/Fvy0
年収800万
2: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:26:31.82 ID:xG7lWfjU0
安定して800あるんか?
4: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:27:12.18 ID:lFdv0ueHd
船の維持費舐めんな
スポンサードリンク
6: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:27:33.06 ID:xDCrVFf+0
漁師の平均年齢ってヤベー状態じゃなかった?
11: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:29:13.90 ID:FYod/Fvy0
>>6
60歳近い
60歳近い
13: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:29:22.56 ID:+f8iCFPRd
そんな軽いノリじゃないやろ
激務やぞ
激務やぞ
16: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:29:58.12 ID:1uIE+Dfx0
遠洋って電波も届かん船の上で何日もおるんやろ?
わいには絶対無理無理無理無理
わいには絶対無理無理無理無理
17: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:30:25.22 ID:j05yf1zT0
体ぶっ壊れるか死ぬか一攫千金のどれかやからな
その上ある程度親から受け継いだものがないとできない
その上ある程度親から受け継いだものがないとできない
18: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:30:25.25 ID:aqteAfJX0
ホモになるって本当?
19: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:30:29.36 ID:Mwou0v780
早起きしないとあかん
20: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:30:42.76 ID:fMft1KOz0
大間の漁師はプライド凄そう
21: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:30:48.32 ID:0U+Lm73B0
結局、漁師は自分で船持てば高収入と聞いたが
北海道出身の人らいわくだが
北海道出身の人らいわくだが
23: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:31:09.38 ID:/nNJWeZK0
ムッキムキになってSASUKEにも出れるようになるで
25: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:31:45.09 ID:C4ZAc2W10
体そんな強かったらリーマンでも余裕やろ
27: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:32:21.36 ID:j05yf1zT0
>>25
結局これよな
心と体が頑丈なら基本何でもできるわ
結局これよな
心と体が頑丈なら基本何でもできるわ
28: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:32:29.13 ID:qkgZvh8Wd
めっちゃしんどいらしいぞ
30: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:32:41.11 ID:JiCoQfkQ0
船の整備費用考えたら…ね?
33: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:33:16.07 ID:3oEpYO9Z0
ワオの知り合いの船長1日で100万揚げたで
34: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:33:20.51 ID:u/SAHhXXa
友達の父親が漁師だったけど子供寂しそうにしとったで
子供部屋お土産のタツノオトシゴいっぱいで草
子供部屋お土産のタツノオトシゴいっぱいで草
35: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:33:28.61 ID:J7L3coePK
農機具並みに高い機材買い揃えんとあかんのやぞ
41: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:34:17.01 ID:jSsE2Eru0
波「あらよ!」→死亡
42: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:34:38.41 ID:LR74r8SZa
漁師目指すくらいやったら船乗りやろ
漁師きつすぎて相当流れてきてるぞ
漁師きつすぎて相当流れてきてるぞ
44: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:35:03.99 ID:CAIfIXU00
船乗りの方がええやろ
タンカーや貿易船みたいな
タンカーや貿易船みたいな
45: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:35:06.75 ID:JiCoQfkQ0
農家も漁師も事実上親がやってないとぶっちゃけまず成功せんわ
46: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:35:18.12 ID:juauPPlr0
クロマグロ獲りすぎで日本政府がハゲてるもよう
47: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:35:19.04 ID:l9YseWzb0
儲けたいならベーリング海でカニ漁やれ
63: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:37:22.14 ID:RpIvNhC50
漁師でほんまの勝ち組はノリ養殖業者。豪邸が立つくらい稼いどる。
65: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:37:31.44 ID:xQiUKDp+0
農業良いぞ
ジジイでもできるってことはそういうことや
ジジイでもできるってことはそういうことや
67: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:37:36.07 ID:uCqVVITI0
ワイは船酔いするから絶対無理やわ
朝も弱いし漁師ってすごいと思うわ
朝も弱いし漁師ってすごいと思うわ
81: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:38:56.57 ID:GZjGvlp00
海の上で働く人は尊敬するわ
ワイは絶対無理や
ワイは絶対無理や
85: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:39:23.82 ID:ucbYt0Oc0
漁師って漁獲量が減ってるとか言ってるのに毎年魚とりまくってどんどん魚減らしにいってるな
103: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:40:56.86 ID:Gqo/Pfi30
>>85
自分だけ獲らないとかやってたら大損だからな
自分だけ獲らないとかやってたら大損だからな
91: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:39:50.11 ID:AXIcdAjx0
漁師は命かかってるからな
105: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:41:06.72 ID:EiToflJE0
獲れない時とか船の費用とか考えるとなぁ
108: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:41:22.54 ID:yR9eok9v0
漁師はガチで海に落ちるらしいな
しかも骨が折れたり爪が剥がれたりしても
海の上だから応急処置だけして働くらしい
しかも骨が折れたり爪が剥がれたりしても
海の上だから応急処置だけして働くらしい
110: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:42:26.61 ID:zBmHWq770
大漁ならええけどなぁ
116: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:43:08.36 ID:7usnMDNM0
死と隣り合わせなんだから当たり前だろ
118: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:43:13.69 ID:dnbX4Am0a
拘束時間考えたら結構納得できる数字なんだよなぁ
120: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:43:18.20 ID:IoU5Ln1S0
林業とで労働災害死亡事故のツートップやぞ
124: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:44:24.48 ID:SBj4IO5c0
ほぼ手作業やから漁具のメンテ大変やろな
あと燃料代が馬鹿にならんとかはニュースでよく見る
あと燃料代が馬鹿にならんとかはニュースでよく見る
137: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:46:46.05 ID:Mgzq5Rto0
実家漁船持ちの奴はガチで強キャラやったわ
そいつの爺さんが血汗を流して子孫を楽にさせた
そいつの爺さんが血汗を流して子孫を楽にさせた
149: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:49:21.82 ID:48HLCRjU0
漁師は結婚したらまじでATMみたいなもんよな
たまにしか家に帰れんし
たまにしか家に帰れんし
158: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 03:50:10.98 ID:N4hZI7zY0
体力系は年とるとめっちゃキツそう