1: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:11:14.41 ID:VTv72U/br
2: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:11:47.97 ID:y6/IOLpB0
サンキュー自民党
スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:12:00.28 ID:pHE3TkVga
モノづくり大国復権やね!
7: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:12:41.05 ID:kCFd5gGAa
終わった国やね
9: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:13:24.73 ID:lwlz5eXg0
なぜ下がってるんだい?
10: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:14:03.41 ID:lboISf2br
安倍ちゃんが最低賃金を引き上げたのに…
12: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:14:14.47 ID:fdKGHN5o0
上げたら国民が豊かになっちゃうからね
それはよくない
それはよくない
15: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:15:06.84 ID:oyFTDzm9d
プライマリーバランス黒字化政策万歳!
17: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:15:21.88 ID:2fMKLjqu0
税金も高いしな
幸福度も低い
人口減少
歪んでる国だよなあ
幸福度も低い
人口減少
歪んでる国だよなあ
21: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:16:07.09 ID:aXRnOxvy0
やりがい搾取を覚えてしまったからな
インフレにならんのは賃金抑えてきたからや
自社株買って経営体力増強したところで競争には勝てんのやで
インフレにならんのは賃金抑えてきたからや
自社株買って経営体力増強したところで競争には勝てんのやで
22: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:16:07.87 ID:GO/PBoGO0
これは世界の工場になるぞ
27: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:17:19.22 ID:fdKGHN5o0
>>22
過去に生産の為の機械を中国に持っていってるから先ずは設備投資からやな
過去に生産の為の機械を中国に持っていってるから先ずは設備投資からやな
23: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:16:18.92 ID:7HMgfZRO0
大卒初任給もずっと変わってないやろ
25: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:16:52.60 ID:ATEzLmLJ0
貴族制の国やぞ
奴隷に人権なし
奴隷に人権なし
26: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:17:00.46 ID:HdJdMx5N0
減っとるやんけ草
28: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:17:32.91 ID:7HMgfZRO0
資本家と経営者だけに金が入る
32: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:18:31.35 ID:9m5XoOXX0
今まで何やってたんだ?
37: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:19:58.44 ID:xN2ke0dD0
アメリカ人「Qアノンでめちゃくちゃや…」→+74%
イギリス人「Brexitでめちゃくちゃや…」→+80%
フランス人「黄色いベストでめちゃくちゃや…」→+64%
日本「安倍さんのおかげで好景気や!」→-5%
イギリス人「Brexitでめちゃくちゃや…」→+80%
フランス人「黄色いベストでめちゃくちゃや…」→+64%
日本「安倍さんのおかげで好景気や!」→-5%
38: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:20:11.54 ID:SvflDEv10
これで社会保険料は当時の5割増というね、、
39: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:20:14.95 ID:5q7lNSns0
野党がしっかりしないから
41: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:20:53.17 ID:Lg/zhuRL0
100年くらい失われるやろ
もう無理やん
もう無理やん
42: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:20:55.86 ID:+5urXwQj0
そらこんなお先真っ暗な国に子供産もうなんて思わんわな
子供がかわいそすぎる
子供がかわいそすぎる
43: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:21:01.64 ID:k/Jop9CYa
下請けとかやりまくってたらそらそうなるわ
あともっとみんな金使え
あともっとみんな金使え
44: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:21:01.95 ID:fdKGHN5o0
その内トリクルダウンが起きて空からカネが落ちてくる筈や
自民党を信じろ
自民党を信じろ
46: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:21:15.55 ID:7HMgfZRO0
労働者に経営者目線を持てと洗脳した結果
53: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:22:25.55 ID:hlgMwHQm0
なぜこうなった
62: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:24:04.41 ID:wF6vSX300
ニュージーランドに羊飼い以外にどんな仕事あんねん
68: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:24:46.94 ID:7HMgfZRO0
日本のトップ企業のトヨタでさえ平均年収800万
夢がないなぁ、1000マンは余裕で超えて欲しい
夢がないなぁ、1000マンは余裕で超えて欲しい
70: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:25:06.77 ID:zkpk3xlB0
リーマンショックの時もそうだったけどさ、
他の国は弱体化しても盛り返すのに、
日本だけ永続デバフなのは何でや?
他の国は弱体化しても盛り返すのに、
日本だけ永続デバフなのは何でや?
80: 風吹けば名無し 2021/01/31(日) 20:26:26.08 ID:R97+f5DHM
これで税金は上がってるって地獄やん
最低時給ギリで働いてる底辺なんて全体の何%だよ
最低昇給率を定めろやハゲ