1: シャチ ★ 2021/01/14(木) 22:11:07.18 ID:UyHyZ/ht9
ファーストリテイリングが14日発表した2020年9~11月期の連結業績は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比23.3%増の1130億円だった。新型コロナウイルスの影響で自宅周辺で過ごす人が増えて部屋着などの需要が伸び、日本国内や中国の「ユニクロ」事業が好調だった。
売上収益は0.6%減の6197億円、純利益は円高の影響などで0.7%減の703億円だった。国内が好調だった一方、北米や欧州では新型コロナ感染者の再拡大が直撃。欧州は冬物商戦の時期に当たる11月に英国やフランスなどの全店舗が約1カ月間臨時休業となり、苦戦した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/763fe219e3688eaf4e50a65b7a61c84bba20cdaa
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:11:49.73 ID:adimWgiM0
外出ないならどーでもいい服でいいしな
スポンサードリンク
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:12:25.42 ID:n/Pm4Ols0
株価10万リーチ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:13:15.79 ID:pwgn5XjD0
部屋着のユニクロ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:13:22.84 ID:O8ITRuE/0
裏起毛スウェットが欲しい
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:13:23.52 ID:I/nvrTKG0
あんなダセェ服着てられるか
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:13:43.98 ID:2AjIzsXf0
アオキや青山の売上がユニクロへ流れたか
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:13:51.22 ID:OkgQjWUc0
極端に寒かったもんな
俺も初めてヒートテックっていうの買ってみたもん
俺も初めてヒートテックっていうの買ってみたもん
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:17:43.97 ID:VmU8t7vL0
遠出しないからUNIQLOやヨーカドーの入ったモールしか行かなくなった。
旅行も集まりも無いので、オシャレな洋服も必要無くなった。
旅行も集まりも無いので、オシャレな洋服も必要無くなった。
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:18:09.71 ID:wOnelNRv0
何故か毎年品質が違うんよ…
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:21:06.22 ID:wxEdrBEg0
人と会うこともないからな
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:21:22.01 ID:TcHf8o5I0
ユニクロって値段が高いだろ。
オレはホームセンターか、しまむらだな。
男だし実用本位で十分だわ。
オレはホームセンターか、しまむらだな。
男だし実用本位で十分だわ。
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:22:34.41 ID:wrLY9PeP0
>>25
しまむらって服がごちゃ並んでて、探しながら見るの疲れる
しまむらって服がごちゃ並んでて、探しながら見るの疲れる
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:21:28.70 ID:Fi/7IrfV0
スエットはユニクロ最強やな
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:22:03.15 ID:SxIh8Iau0
おまいら超極暖上下着ろ
光熱費めっちゃ節約になるぞ
光熱費めっちゃ節約になるぞ
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:23:32.61 ID:BFLc9eCa0
最近ワークマンばっかでユニクロ行ってないわー
全てのの品がユニクロより丈夫デザインも良い
全てのの品がユニクロより丈夫デザインも良い
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:25:12.55 ID:UntwqTJ60
これは分かる
ちょっとした服は全く買わなくなったな
ちょっとした服は全く買わなくなったな
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:25:51.97 ID:umGUPzVE0
一方で中~高級アパレルと周辺産業は瀕死の重傷負ってんだろな
飲食よりやべぇ気がする
飲食よりやべぇ気がする
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:27:11.86 ID:wrLY9PeP0
>>42
コロナ前からアパレル不景気になってたもんね
コロナ前からアパレル不景気になってたもんね
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:26:50.65 ID:ZrQdQJHa0
なんの面白味もない服
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:29:51.41 ID:y7jXg5FA0
もう機関総出でファストリ株買う必要ないやろ。
日経平均の歪みっぷりをいい加減是正しろや。
日経平均の歪みっぷりをいい加減是正しろや。
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:30:01.82 ID:Ym5tc1Zi0
マスクだろ
50枚ぐらい買っちまった
50枚ぐらい買っちまった
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:35:50.46 ID:K1NHTW230
全国の衣料業界売上6割くらいまで減ってるのにすげーな
喜んで良いのかはしらんけど
喜んで良いのかはしらんけど
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:40:27.46 ID:XtHzP5oL0
今日は全身ユニクロやったわ
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:46:41.77 ID:YKAiB0Y80
換気で窓空いてるからいつもより防寒系が売れてる
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:48:43.21 ID:kKsj4daU0
あの無人レジはすごいよね
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:51:05.50 ID:+h74erWY0
通販サイトのモデルが
一般人にありえない体型の奴らばかりで
全く参考にならない
一般人にありえない体型の奴らばかりで
全く参考にならない
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:52:35.13 ID:7Kixshk50
今年寒過ぎて冬物が速いのは判る
ロングコートなんて毎年余ってんのに今年すぐ売れてるからな
例年通りと読んであんま作らなかったのかも知れんが
ロングコートなんて毎年余ってんのに今年すぐ売れてるからな
例年通りと読んであんま作らなかったのかも知れんが
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 22:55:58.33 ID:tWA7bbd80
家の暖房費を節約するために袖無しダウンジャケットと極暖ヒートテックシャツ買った
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 23:04:41.01 ID:LTdH09YT0
ボアスウェットのズボン暖かいし外に行けるから便利
部屋着これしか履いてない
部屋着これしか履いてない
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 23:04:46.13 ID:Js9PgHi60
外には着ていけないが部屋着として使い潰すの限定で買うのならユニクロはあり
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 23:24:20.04 ID:tQ2En2La0
ヒートテックのハーフパンツタイプが欲しい
タイツはくと足首付近がかゆくなるので
タイツはくと足首付近がかゆくなるので
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 23:32:36.62 ID:pVXxhNHr0
そのへんの駅ビルのショップとデザイン・質は大差ないのに、値段はめちゃくちゃ安い
服にこだわりがないなら、ユニクロでいいやんってなる
服にこだわりがないなら、ユニクロでいいやんってなる
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 23:40:05.48 ID:3AFeRkUk0
ユニクロはそこそこの品質なのは分かってるから安心して買える
アマゾンで謎のブランドの服を買うとやばいの来る時あるんだよなー
アマゾンで謎のブランドの服を買うとやばいの来る時あるんだよなー
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 23:49:11.68 ID:zVfmh9UR0
ユニクロって製品ごとに品質のばらつきが大きいように思う
あっという間に擦り切れたり色褪せたりするのがあると思えば、けっこう長持ちするのもある
委託工場の差なんだろうけど。
あっという間に擦り切れたり色褪せたりするのがあると思えば、けっこう長持ちするのもある
委託工場の差なんだろうけど。
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 00:12:12.94 ID:19BXzMlZ0
出歩かない分機能性とコスパで選ぶことになるからな
オサレな服売ってるとこはやばそう
オサレな服売ってるとこはやばそう
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 00:16:43.76 ID:SEKsFfsv0
最近は無印良品がよい。
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 01:10:51.21 ID:Pd5N7vj10
ユニクロのダウンは部屋着用だな、ふつうに買ったブランドダウンより
外で着てるとまるで暖かくない。まぁダウン量が全然少ないのは判るし
値段も1/4~1/10だから当然と言えば当然なんだが。
外で着てるとまるで暖かくない。まぁダウン量が全然少ないのは判るし
値段も1/4~1/10だから当然と言えば当然なんだが。
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 01:17:52.47 ID:BsX4AVqq0
防風フリースあったかい
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/15(金) 02:15:19.06 ID:PvchPZV30
外出しないから服が売れなくなる店がある一方で
外出しないから服が売れる店がある
面白いですね
外出しないから服が売れる店がある
面白いですね
部屋着以上には絶対ならないけど