1: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:26:30.31 ID:F0w9NuG3M
雑食系エンジニアサロン(KENTA)→15,000円
堀江貴文イノベーション大学→11,000円
落合陽一塾→11,000円
人生逃げ切りサロン(やまもとりゅうけん)→2,000円
エンタメ研究所(西野亮廣)→1,000円
PROGRESS(中田敦彦)→1,000円
流石にキツイけどまあその分爆速で成長出来てるし元はとれてると思う
堀江貴文イノベーション大学→11,000円
落合陽一塾→11,000円
人生逃げ切りサロン(やまもとりゅうけん)→2,000円
エンタメ研究所(西野亮廣)→1,000円
PROGRESS(中田敦彦)→1,000円
流石にキツイけどまあその分爆速で成長出来てるし元はとれてると思う
4: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:27:24.68 ID:7zZR7PJ30
よく分からん変な仮想通貨買ってそう
5: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:27:36.44 ID:aML4bCbZ0
こういう所って実際なにしてんの?
スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:27:20.34 ID:F0w9NuG3M
PROGRESS
エンタメ研究所
イノベーション大学校
落合陽一塾
に関してはシンプルに主宰者のことを尊敬してるから金落としてるってだけ
エンタメ研究所
イノベーション大学校
落合陽一塾
に関してはシンプルに主宰者のことを尊敬してるから金落としてるってだけ
9: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:28:41.54 ID:wS/3/i8q0
無駄金使ってるのに末尾Mなのが悲しいなぁ
10: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:29:09.36 ID:8kdv5fTb0
知識を噛み砕いて吸収するのが間に合わなくて損してそう
11: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:29:19.56 ID:+1KPgmqcd
で?何か行動してるか?
19: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:29:50.62 ID:F0w9NuG3M
>>11
いちおー、プログラミング始めたよー
あとせどりとかもやってるねー
いちおー、プログラミング始めたよー
あとせどりとかもやってるねー
28: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:32:05.98 ID:PVrOSF4qa
>>19
そんだけ金かけてプログラミングか…w
サロン入らなくてもプログラミングできるやろ
結局サロンって意味ないよ
そんだけ金かけてプログラミングか…w
サロン入らなくてもプログラミングできるやろ
結局サロンって意味ないよ
12: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:29:26.00 ID:BkOlGGDs0
ようぶん乙
14: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:29:28.54 ID:qg782vcc0
サロンてそんなかかるんやな
22: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:30:32.87 ID:F0w9NuG3M
>>14
うん。まあ正直ホリエモンや落合陽一塾は元取れてないと思うわ
うん。まあ正直ホリエモンや落合陽一塾は元取れてないと思うわ
15: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:29:37.30 ID:zW7mhyB70
中田だけお手頃価格だから入ってるやつ多そう
21: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:30:11.20 ID:qg782vcc0
>>15
月額と考えたらむしろ他がおかしいな
月額と考えたらむしろ他がおかしいな
30: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:32:23.49 ID:F0w9NuG3M
>>21
大学の学費で考えてみろよwww
国立大学でも入学金30万円、学費も月額換算で5-6万円程度はかかるやろ
しかも教科書代だってかかるし、オフラインだから交通費や下宿代もかかる
大学の学費で考えてみろよwww
国立大学でも入学金30万円、学費も月額換算で5-6万円程度はかかるやろ
しかも教科書代だってかかるし、オフラインだから交通費や下宿代もかかる
55: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:34:27.86 ID:YddTnPmi0
>>30
大学は大卒という資格が手に入る
大学は大卒という資格が手に入る
23: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:31:14.15 ID:xj1FjxfD0
意識を高めて始めたのがプログラミングとせどり
やっぱオンラインサロンって神だわ
やっぱオンラインサロンって神だわ
26: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:31:59.09 ID:YXCE7ydQ0
なんで普通に本読んで独学しないでカルトみたいなのに手出すん?
33: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:32:39.48 ID:xUIK490xp
マナブ
イケハヤ
マコなり
迫
ここら辺の信者もヤバいな
イケハヤ
マコなり
迫
ここら辺の信者もヤバいな
41: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:33:20.64 ID:+1KPgmqcd
まずは行動したイッチは偉いと思うで
別にプログラミングやせどりだけで食っていくわけじゃないんだし何もしない奴は本当に何もしないからな
別にプログラミングやせどりだけで食っていくわけじゃないんだし何もしない奴は本当に何もしないからな
78: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:35:59.01 ID:F0w9NuG3M
>>41
これなんだよな。行動してない連中にどういう言われる筋合いはない
これなんだよな。行動してない連中にどういう言われる筋合いはない
48: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:33:52.17 ID:LIpcPDIs0
西野と中田は意外に良心的価格なんやね
52: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:34:14.45 ID:PVrOSF4qa
オンラインサロンって馬鹿が頭良くなろうと金払い続けてくれるからええよな
結局サロンで言われたことしか行動できず自分で考えて行動していくことの出来ない能無しの集まりや
結局サロンで言われたことしか行動できず自分で考えて行動していくことの出来ない能無しの集まりや
53: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:34:18.99 ID:HfmmPdlOr
ウシジマくんにいそう
65: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:35:18.71 ID:QLeoutYq0
競馬サロンの方が価値ありそう
74: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:35:42.74 ID:2e4uYb4S0
金ドブ
75: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:35:42.91 ID:Dnf3wmoy0
プログラミング好きならマコなりの入ればええやん
107: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:38:26.57 ID:F0w9NuG3M
>>75
マコさんの奴はオフラインの奴なら通う価値あると思う
でも俺金沢住みだから行きたくても行けない
そもそも今コロナだし
マコさんの奴はオフラインの奴なら通う価値あると思う
でも俺金沢住みだから行きたくても行けない
そもそも今コロナだし
76: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:35:53.57 ID:jIPV4spD0
逆に西野から何を学んでるんや
77: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:35:55.84 ID:0jIkQeZO0
daigoとかすきそう
84: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:36:33.90 ID:YMM1AlFQ0
ガチで羨ましいわオンラインサロン成功者
ガチの億万長者やん
ワイらが何言っても負け惜しみにしかならんわ
ガチの億万長者やん
ワイらが何言っても負け惜しみにしかならんわ
94: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:37:14.36 ID:zsSy2Ymwd
ウシジマくんで似たようなやついるな
106: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:38:23.36 ID:IhWSK9+9a
実際稼げてる?そのサロンのおかげで
142: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:41:15.92 ID:F0w9NuG3M
>>106
まだ稼げてないよ
初心者なんだから
まだ稼げてないよ
初心者なんだから
116: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:38:55.59 ID:ugkyUCjH0
イッチの収入とか知らんけどマジメに相談したら全員から「毎月4万貯金しろやボケ」って言われるやろ
131: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:40:02.30 ID:UxcmTVN10
なんでこういうのにハマるのって広めようとしたがるんやろなぁ
ウイルスと変わらんやろ
ウイルスと変わらんやろ
132: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:40:05.18 ID:nwYmgMhr0
その金で投資信託買った方がええやろ
141: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 07:41:12.51 ID:axrKS7B7a
エンタメとして課金してるならいんじゃね
成功するための投資としてやってるなら養分や
成功するための投資としてやってるなら養分や