
1: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:36:55.12
それまでは大体みんな同じくらいだったのに
30歳から頑張ったやつと頑張らなかったやつの格差が生まれる
怖い27歳ワイ
30歳から頑張ったやつと頑張らなかったやつの格差が生まれる
怖い27歳ワイ
3: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:37:27.17 ID:69vK8cUG0XMAS
27ならもう結構差がついとるで
6: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:38:18.08 ID:Q4Kl7shB0XMAS
人生経験で驚くほど差が出るよな
無趣味で仕事とアニメ、ゲームくらいしかしてない奴はおいといて
無趣味で仕事とアニメ、ゲームくらいしかしてない奴はおいといて
スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:37:47.93 ID:6/OAqwe20XMAS
SNSとか見ててほんとそう思う
勝った30歳は周りを見下しまくって取れるマウント全て取ろうとする
負け組30歳は圧倒されて発言もできない
勝った30歳は周りを見下しまくって取れるマウント全て取ろうとする
負け組30歳は圧倒されて発言もできない
7: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:38:18.43 ID:FhV7/H2saXMAS
わかる気がする
収入も結婚も
収入も結婚も
8: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:38:45.18 ID:6/OAqwe20XMAS
今の30歳まじでマウンティングやばい
9: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:39:11.60 ID:z451nz3o0XMAS
取り返しがつかなくなって先が見えちゃっただけで格差は20の頃に十分あるぞ
14: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:40:44.20 ID:6/OAqwe20XMAS
>>9
まだ20代はまだやり直し効く
30代はやり直しが効かない
この差
まだ20代はまだやり直し効く
30代はやり直しが効かない
この差
13: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:39:55.98 ID:KCRcILxfaXMAS
で40あたりでもうどうにもならんと悟って犯罪おかすんやね
16: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:41:09.42 ID:0TERa72Z0XMAS
他人にマウント取ったり他人と比べなきゃ何も保てないタイプのやつが顕著になってくるよな
周り気にしない性格でよかったわ
周り気にしない性格でよかったわ
21: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:42:02.84 ID:6/OAqwe20XMAS
>>16
SNSやばい
地獄だぞ
SNSやばい
地獄だぞ
22: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:42:13.11 ID:895xmVKZaXMAS
これはガチ
ちな29歳、来月昇格試験や
落ちたら出世組から落ちる
ちな29歳、来月昇格試験や
落ちたら出世組から落ちる
26: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:42:37.40 ID:XQdOBk7x0XMAS
競争社会やから仕方ないやろ
28: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:42:44.49 ID:hJdAytVOMXMAS
競争から降りてみろ
知らない世界が広がっとるぞ
知らない世界が広がっとるぞ
31: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:43:00.92 ID:6/OAqwe20XMAS
勝ち組がSNSを覚えたから大変なことになってきてる
むかしはこんなことなかった。インターネットがマイノリティだったから
今後まじで格差社会地獄
むかしはこんなことなかった。インターネットがマイノリティだったから
今後まじで格差社会地獄
32: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:43:06.97 ID:/sKucTbq0XMAS
高校までの友達は格差気にせず遊べるけどそれ以上は確かにマウントあるわな
若いうちに友達作っとけとはよく言ったもんだ
若いうちに友達作っとけとはよく言ったもんだ
36: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:43:22.47 ID:895xmVKZaXMAS
誰しも若手の頃は上昇志向持ってたんだよな
諦めて開き直るしかなくて仕事しないおっさんが生まれてくことを社会出て知ったわ
諦めて開き直るしかなくて仕事しないおっさんが生まれてくことを社会出て知ったわ
39: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:44:02.75 ID:gIo3zfld0XMAS
他人にマウント取るようなのは逆に侮蔑の対象やろ
ほんとの勝ち組は家族との幸せオーラが凄い
ほんとの勝ち組は家族との幸せオーラが凄い
44: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:44:17.39 ID:vUeHPa980XMAS
30の分かれ目は結婚しとるかどうかやで
45: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:44:19.00 ID:hub2sE800XMAS
よく合う友人でも気付いたら生活レベルが全く違うことになってたとかよくある
話が合わなくなるんや
話が合わなくなるんや
47: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:44:46.00 ID:hI+h4SjVMXMAS
30から?18やろ
51: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:45:30.89 ID:6/OAqwe20XMAS
>>47
それは顕在化してないやんか
要するに年収の話をしてるんやで
30からゴミと勝ち組がはっきりと区別されるやん
それは顕在化してないやんか
要するに年収の話をしてるんやで
30からゴミと勝ち組がはっきりと区別されるやん
50: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:45:17.55 ID:YHIye4atMXMAS
中学生の頃には差ついとるやろ
54: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:46:00.18 ID:/sKucTbq0XMAS
>>50
中学なら大学までに逆転できるだろ
中学なら大学までに逆転できるだろ
59: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:47:07.65 ID:ECIAXdkrpXMAS
幼児期の教育と習慣付けで一生分の格差があるで
63: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:47:48.83 ID:P4kd8tE60XMAS
田舎の公立中学だから犯罪者から有名企業の総合職、歯医者までいて楽しいわ
学生時代のヒエラルキーと大人なってからのヒエラルキーもあんまりうちのクラスは変わってなかった
学生時代のヒエラルキーと大人なってからのヒエラルキーもあんまりうちのクラスは変わってなかった
80: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:50:28.63 ID:NmtdPeHk0XMAS
>>63
地元を出ないやつと出てったやつとで全く違う人生歩むしな
地元を出ないやつと出てったやつとで全く違う人生歩むしな
66: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:48:30.15 ID:A9OGZ2/caXMAS
給料の差って義務教育で教えて欲しいよな
こんなにさができるとは
こんなにさができるとは
75: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:49:51.63 ID:7UWKyP7xrXMAS
30は結婚マウント、子供マウントだから、社会的なのは25過ぎじゃないか?
79: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:50:11.98 ID:yrrBJ7S9MXMAS
ワイは子供の頃から底辺職になることを恐れてそれなりに頑張ってきたから30歳年収600万でなんとか人並みになれたわ
初めからフリーターなるやつとか逆に勇敢で尊敬してるわ
初めからフリーターなるやつとか逆に勇敢で尊敬してるわ
82: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:50:43.75 ID:hI+h4SjVMXMAS
20の成人式25の同窓会でも格差えぐかったわ
中卒土方からシンママまでいたわ
中卒土方からシンママまでいたわ
83: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:50:47.81 ID:1YiOvGwv0XMAS
ワイは底辺を自覚してるから人の事は気にしないのとSNSは一切やらない事を徹底して精神を保ってるわ
92: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:52:01.72 ID:Baq4QjvjpXMAS
今32やけどサボり方や手の抜き方だけ上手くなってほんま仕事できない中年に片足突っ込んどるわ
新卒や若手の頃のほうがよっぽど責任感持って真面目に仕事してた
新卒や若手の頃のほうがよっぽど責任感持って真面目に仕事してた
97: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:52:52.09 ID:895xmVKZaXMAS
>>92
これからは年齢なりにキャリア積まんとやばいよな
簡単に首切られる時代がすぐそこにきてると思う
これからは年齢なりにキャリア積まんとやばいよな
簡単に首切られる時代がすぐそこにきてると思う
93: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:52:21.64 ID:CJ0UyU/20XMAS
結婚もそうだけど
30だと年収の差がエグいよな
初任給は大差なかったのに、10年でめちゃくちゃ差がでる
30だと年収の差がエグいよな
初任給は大差なかったのに、10年でめちゃくちゃ差がでる
102: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:53:34.66 ID:fbSvSj9+aXMAS
幸福は相対的なものやから気にしないのが1番やで
120: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:55:32.32 ID:DEyXChKB0XMAS
ワイ博士卒サラリーマンやけど30やのにまだまだピチピチの若手気分やわ
122: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:55:50.27 ID:UnCqDaf10XMAS
だいたい社会ランク確定する時期
給料格差ぱない
その給料格差がそのまま結婚スピードやら結婚相手のランクにも直結している気がする
給料格差ぱない
その給料格差がそのまま結婚スピードやら結婚相手のランクにも直結している気がする
129: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:56:28.74 ID:eu5mW33zaXMAS
>>122
最近は高収入×高収入で結婚するからさらに差がつくンゴね
最近は高収入×高収入で結婚するからさらに差がつくンゴね
138: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 19:57:14.90 ID:Baq4QjvjpXMAS
20代は要領の良さや若手ならではの可愛げで何とかなってた仕事が30代になるとにっちもさっちも行かなくなるわ
自分らしく生きて行けばそれでええんやで