
5: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 20:59:06.47 ID:lWmiZLNk0.net
それは流石にいねーだろw
87: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 08:27:56.79 ID:2vdo2f5w0.net
>>5
以前勤めたいた会社の会長は封筒やレジ袋を財布代わりにしていた
以前勤めたいた会社の会長は封筒やレジ袋を財布代わりにしていた
6: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 20:59:32.23 ID:SNIeisax0.net
札入れと小銭入れは別にしたいので却下です
スポンサードリンク
8: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:01:48.65 ID:rBZK2ckr0.net
おお、これ見たことあるけど集金かなにかの途中ちゃうんか
14: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:06:00.85 ID:35MZ/ziA0.net
右の靴下に札
左の靴下に硬貨
左の靴下に硬貨
18: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:08:16.04 ID:H8SUaYwK0.net
旅行の時切符入れてるわ(´・ω・`)
20: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:14:27.77 ID:rPz7A9hx0.net
容器タイプなら逆に尊敬する
23: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:15:17.73 ID:nwI/u7Op0.net
マジックテープ式の方がいい?(´・ω・`)
25: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:17:38.35 ID:IQWaZFwq0.net
自衛隊では皆持ってる必須アイテムだったな。
財布、調理、下着入れ(圧縮して空気を抜く)、水を入れてレンズ代わり(火をおこす)
人間の発想力次第で使い道は広がる
財布、調理、下着入れ(圧縮して空気を抜く)、水を入れてレンズ代わり(火をおこす)
人間の発想力次第で使い道は広がる
53: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 22:41:45.94 ID:1Kt2pFV50.net
>>25
サラリーマンだが海外出張のときは大きめの袋ジップロックを5枚くらいスーツケースに入れて、
2枚は手持ち鞄に入れてく
普段の通勤鞄にも大きめの袋ジップロックを2枚入れてる。
サラリーマンだが海外出張のときは大きめの袋ジップロックを5枚くらいスーツケースに入れて、
2枚は手持ち鞄に入れてく
普段の通勤鞄にも大きめの袋ジップロックを2枚入れてる。
26: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:17:57.52 ID:4NK1wKA30.net
311の直後はジップロックに貴重品全部入れたのリュックに入れてベッドの横に置いてたな
28: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:19:32.77 ID:iGl4rhv00.net
町内会の集金には便利
29: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:25:08.64 ID:dxSPiEuJ0.net
てかなんだかんだで
実際にはみんなそこそこエエ財布使ってるよな
ヤバイ財布使ってるやつは財布以外もヤバイ
実際にはみんなそこそこエエ財布使ってるよな
ヤバイ財布使ってるやつは財布以外もヤバイ
30: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:27:03.72 ID:C2Oc5V6E0.net
プール行くとき
31: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:30:46.28 ID:ZM94Dfoy0.net
紙幣って息してるんだぜ
32: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:35:59.49 ID:EWMIxY1f0.net
財布邪魔なので
薄いカードケース使ってる。
薄いカードケース使ってる。
34: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:41:52.55 ID:Rd96PMON0.net
100均のパチモノは開閉繰り返すと、すぐに破けて使い物にならない。
やっぱ高くても本物買わないとダメ。
やっぱ高くても本物買わないとダメ。
38: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:43:36.64 ID:bDzHulzh0.net
財布ってのがファッション的に服のスタイルを変形させるだけのアイテムだから
バッグ内にジップロック
基本ポケットには何も入れないってのが今時らしい
バッグ内にジップロック
基本ポケットには何も入れないってのが今時らしい
89: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 08:40:26.79 ID:1yxBWSzQ0.net
>>38
バッグに入れるなら財布でよくね?
バッグに入れるなら財布でよくね?
41: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:50:49.63 ID:1iYUeDA40.net
夏フェスはスマホと金とマップを全部ジップロックに入れてる
44: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 21:58:21.38 ID:Rd96PMON0.net
アウトドアとかで濡らしたくないもの入れるのにいい。
スマホとか財布とかバッテリーとか入れとく。
スマホとか財布とかバッテリーとか入れとく。
46: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 22:01:11.60 ID:0uu9ZTPv0.net
札クリップの代わりに事務用品のコクヨクリップを使ってる俺かっこいい
48: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 22:03:49.52 ID:U3ELEh/f0.net
バリバリ財布は慣れたら楽だぞ
49: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 22:05:37.29 ID:mFL4Y1Qr0.net
上着の内ポケットに入れといたら銃弾から守ってくれそう
50: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 22:13:38.92 ID:S3GC70130.net
そんなやつおらんやろ~
51: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 22:14:19.96 ID:FbB375k+0.net
ポーターのパリパリ財布つかってる43ちゃい
52: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 22:36:11.13 ID:1Kt2pFV50.net
海外に行く行ったときジップロックに日本で換金した現地の金を入れて、
財布にちょっとずつ移してるなあ
ゴッソリやられないように
財布にちょっとずつ移してるなあ
ゴッソリやられないように
54: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 22:42:25.09 ID:q7sUFH3L0.net
町会費の集金係
59: 名無しさん@涙目です。 2017/10/07(土) 23:21:49.01 ID:Cg0hzcXa0.net
カードでええやん
63: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 01:09:42.40 ID:jAWZlFks0.net
小銭たくさんあるときはいいよ
64: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 01:11:33.74 ID:CX49goAu0.net
まぁ入れ物の方が中身よりも価値があるのも滑稽だけどな
いいんじゃないの
いいんじゃないの
65: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 01:13:29.78 ID:e+LSn2kE0.net
軽量コンパクトに防水を追求したらジップロックになった
見た目がアレなのでおすすめはしない
見た目がアレなのでおすすめはしない
67: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 01:19:04.86 ID:cn7i0KBQ0.net
オカネは結構汚いものって意識が芽生えて以来
ビニール袋使ってるわ
凄く楽
ビニール袋使ってるわ
凄く楽
71: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 02:53:49.64 ID:OylbgqPg0.net
旅行でホテル代や買い物代を小分けする時に使ってる。
普段から財布代わりにしてるって思われてたんだな。
普段から財布代わりにしてるって思われてたんだな。
72: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 02:57:13.03 ID:hupBUsE40.net
海外旅行で活躍するな
ポイントカードまとめて置くのにも便利
ポイントカードまとめて置くのにも便利
74: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 03:33:45.52 ID:0sb2S3CL0.net
合理主義の極みだな
俺は革製品の感触や見た目が大好きだから、絶対にそこまで合理的になれないよ
俺は革製品の感触や見た目が大好きだから、絶対にそこまで合理的になれないよ
76: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 03:57:36.44 ID:zAQuQL0v0.net
婆ちゃんは保険証とか診察券とかをジップロックに入れて持ち歩いてる
79: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 04:07:53.41 ID:j/CvMYf90.net
宅配の運転手が釣銭の小銭入れに使用していた
95: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 11:28:27.99 ID:CmxUM/i/0.net
汗で皮がボロボロになってからは100円均一の安い財布持っているは。
97: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 11:48:50.25 ID:CpWGR04o0.net
小銭を右ポッケ
札は左ポッケ
札は左ポッケ
98: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 12:01:20.46 ID:T6jh503p0.net
財布の両端を押す?と口が開くパカパカ財布が便利だった
101: 名無しさん@涙目です。 2017/10/08(日) 22:17:36.28 ID:of2frF130.net
携帯灰皿をお財布にすると使いやすかった。
106: 名無しさん@涙目です。 2017/10/09(月) 01:46:34.86 ID:QcTJVhd70.net
ロードでリュック担がずに走るときはスマホと一緒にジップロックだな