1: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:54:31.56 ID:08Q3nFNJ0XMAS
東京五輪、組織委内部にも悲観論…広がるコロナ、進まぬ代表選考、保てぬ公平性、厳しい世論
1年延期になった東京五輪・パラリンピック開催に向け、政府、東京都、組織委員会は、追加予算や新型コロナウイルス対策などを発表しているが、組織委の複数の理事らが、開催へ慎重論を訴えていることが24日、分かった。この理事らは世界中での新型コロナ感染拡大の状況を踏まえ、「五輪を開くには状況が悪すぎる。不安と心配の方が大きく、国民の賛同が得られない」と厳しい見方を示した。
コロナ禍でも来夏の五輪開催準備が進む中、組織委内から慎重な意見が出てきた。ある理事は「このままでは五輪の最も大事なフェアプレーの精神を無視する形になってしまう」と指摘。コロナ禍で選手が練習できる国と、全くできない国の差が開いていることを危惧した。「選手がいくら努力しようとしても何もできない国もある。練習環境格差が生じてしまう。アンフェアーだ」と問題提起した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36acfd28fa7eb1a46d949bcc9ddf0fc9ebb05409
3: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:54:52.87 ID:a6C7x8ZG0
できない病にかかってない?
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:54:48.70 ID:08Q3nFNJ0XMAS
代表選考が進まんなら無理だわね
4: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:54:56.81 ID:M84pwQsm0XMAS
中止だ中止
6: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:55:21.11 ID:08Q3nFNJ0XMAS
なんで1年にしたんや、初めから2年延期にしとけや
8: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:55:29.42 ID:J4xIOoyo0XMAS
もう中止でいいだろ
誰も望んでない
誰も望んでない
11: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:55:56.81 ID:D2nVQHgMdXMAS
外国はそれどころじゃ無い
15: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:56:12.86 ID:08Q3nFNJ0XMAS
ワイ仕事で関わるから、振り回されとる
来年の予定が立たん
来年の予定が立たん
17: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:56:22.14 ID:OYY3vIPf0XMAS
イギリスが代わりにやってくれるからセーフ
19: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:56:33.87 ID:WIYwLifx0XMAS
寸前になってから中止決定で無駄に予算費やすやろうね
21: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:56:46.79 ID:9X5VcgKv0XMAS
オリンピックなんて企業の宣伝やからな
22: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:56:48.77 ID:08Q3nFNJ0XMAS
とか言って君ら実際はじまったら
うおおおおおおおって涙流して日本応援するやん
うおおおおおおおって涙流して日本応援するやん
23: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:56:53.34 ID:sMNIszLC0XMAS
どうせ今中止しても開催予定まだ決まってない年にやるだけだぞ
26: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:56:57.14 ID:eB4mxFnZMXMAS
日本だけでやればええ
31: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:57:20.51 ID:lh9hBpklpXMAS
代わりにeスポーツ大会とかやれば?w
39: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:58:02.04 ID:hUW5XRR7MXMAS
だれだよ こんなもん招致したやつ
51: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:58:29.15 ID:LuEsCEgydXMAS
>>39
猪瀬
猪瀬
56: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:59:04.43 ID:9X5VcgKv0XMAS
>>51
石原やろ
石原やろ
41: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:58:07.69 ID:r8/IiSj6aXMAS
もう無理やろ
かわりに国体開いて終わりでええわ
かわりに国体開いて終わりでええわ
46: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:58:21.51 ID:Bc9eklkI0XMAS
毎日何千人と死んでるアメリカがスポーツ普通にやってるのに
日本が出来ないことはないやろ
日本が出来ないことはないやろ
53: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:58:38.42 ID:6VCvVNYk0XMAS
もうリモート開催でええやろ
各国勝手にやってそれで記録つければええ
各国勝手にやってそれで記録つければええ
60: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:59:16.15 ID:T16gun4W0XMAS
選手団を一定期間一か所に集める
現場に観客を入れて収益を上げる
もうこれが出来ないんよ
現場に観客を入れて収益を上げる
もうこれが出来ないんよ
64: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:59:28.57 ID:G12xwGrTaXMAS
選手がコロナ出てもやってる大会あるし普通にやりそう
67: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:59:38.26 ID:748oxMzyaXMAS
やっても色んな国がボイコットしそう
てかする国出てくるやろ
てかする国出てくるやろ
68: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:59:38.79 ID:LtAWIAsn0XMAS
1年で収束すると思ってたのか
楽観的過ぎる
楽観的過ぎる
69: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 09:59:44.10 ID:3X82EYt20XMAS
諦めが悪いから無駄に金がかかる
さっさと中止にしろカス
さっさと中止にしろカス
73: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:00:02.53 ID:ooj4oCmQ0XMAS
あの便座どうするん?
78: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:00:18.09 ID:LwnbYGHS0XMAS
89: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:00:50.18 ID:BIH6FLbJ0XMAS
内村の出来ることを考えろと言う提言も机上の空論でしかない 国内だけの問題じゃない
92: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:01:23.43 ID:NqeSRiZwpXMAS
変異とか言ってんのにできるわけないやろ
107: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:02:10.90 ID:OyLl6GNm0XMAS
帰省も初詣も行けんのに半年後五輪やでって言われてもピンとこないわ
式典や祭典よりもまず日常に戻りたいわ
式典や祭典よりもまず日常に戻りたいわ
109: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:02:25.76 ID:haeovCnU0XMAS
対人競技じゃない陸上や水泳は各国で記録取って競えばええやん
リモート五輪や
リモート五輪や
127: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:03:20.98 ID:eZirzr6tMXMAS
感染を最小限に抑えたいので佐渡ヶ島オリンピックに変更していいですか?🥺
129: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:03:29.79 ID:mMaJeYMp0XMAS
来ない国とかありそう
133: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:03:48.17 ID:ZQqweMuw0XMAS
イギリスや南アフリカから来て欲しく無いわ
まあ五輪の時期には日本にも蔓延してそうだが
まあ五輪の時期には日本にも蔓延してそうだが
134: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:03:50.39 ID:3X82EYt20XMAS
つぎ込んだ金を取り戻そうとしてドツボにはまる
パチカスと同じ思考やでこれ
パチカスと同じ思考やでこれ
137: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:04:06.45 ID:H1rRZtMl0XMAS
もうゲームでいいだろ
みんなでマリオオリンピックやって実況しろ、e-Sportsや!
みんなでマリオオリンピックやって実況しろ、e-Sportsや!
141: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:04:16.07 ID:xRSgCQQJpXMAS
1年で収束する見通しで1年延期の判断出した奴が戦犯やろ
155: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:05:03.46 ID:7GNjS6pFrXMAS
チケット返金きたし好きにしたらええ
167: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:05:28.92 ID:60i6MU+hMXMAS
実行委員にもできると思ってる奴いないだろ
今は開催中止の発表ギリギリまで税金使いたいだけだし
今は開催中止の発表ギリギリまで税金使いたいだけだし
182: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 10:06:30.66 ID:ihjgDhBzaXMAS
世界的な危機に直面してるのにやれるわけないやろ
後二回、延長できるぞ。