
1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:48:28.43 ID:RermezfQ0
割とガチで何でや?
3: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:48:44.23 ID:o1OtFbRr0
他がね…
6: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:49:10.37 ID:/pS7LaO90
モスのせい
スポンサードリンク
7: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:49:20.54 ID:VUdeLBPu0
値下げ辞めたから
8: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:49:22.83 ID:riV7exv60
一時期めっちゃ叩かれてたよな
9: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:49:23.46 ID:9ebLethOa
ウーバーイーツ
10: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:49:31.52 ID:gh5lnc3T0
夜マック
15: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:50:05.62 ID:x5FG8Qbx0
>>10
これ
これ
11: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:49:46.82 ID:emBbCt6c0
無能を切って有能な経営者にしたから
12: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:49:56.36 ID:JEET4aVJ0
なんか最近安く感じるよな
一時高かったのに
一時高かったのに
14: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:50:02.56 ID:Cnqraeer0
キムタク雇ったからやろ
16: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:50:15.37 ID:tJCDnXKFa
メニュー廃止とかワケわかめなこと辞めたから
17: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:50:37.18 ID:ed5Fkhqcp
メニュー隠しヘルシー路線とかいうガチの黒歴史
26: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:52:17.90 ID:ON5lmF160
むしろわざと下げてただけやからな普通にやればそらもどるよ
29: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:52:39.39 ID:f1WCO37sM
なんだかんだコスパいいから
30: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:52:48.51 ID:GjX7IOoO0
自ら迷走していたのが正気に戻ったからやな
32: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:53:06.60 ID:V9gAb7Tm0
ライスバーガーは狂っとるやろ
35: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:54:02.35 ID:odes2Q+ta
>>32
モスで昔からあるのにこういうエアプが客層やから
モスで昔からあるのにこういうエアプが客層やから
40: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:54:25.67 ID:ENOfjtud0
モバイルオーダークッソ楽で草
41: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:54:26.15 ID:jhqmCiIFr
テイクアウトのイメージ強かったのはかなりデカいわ
コロナが追い風になった
コロナが追い風になった
45: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:54:53.79 ID:pWUp21vw0
ハンバーガーとチーズバーガーとチキンクリスプのおかげやろ
47: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:55:03.05 ID:6Epny+UUa
普通にやってりゃ儲かるでしょ
店舗増やしすぎておかしくなってたけど
店舗増やしすぎておかしくなってたけど
51: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:55:09.60 ID:3hLbujuA0
ワイのマック株
倍になった模様
倍になった模様
54: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:55:29.56 ID:0UUZc1070
ウーバーイーツで頼みやすくなったから
55: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:55:54.08 ID:h0+t3k5y0
すぐ冷めるのなんとかして欲しい
出来立てですら冷めてることあるし
出来立てですら冷めてることあるし
64: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:57:28.68 ID:fxWVIbRQa
チキンタツタをレギュラーメニューにしろ
66: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:57:37.99 ID:VUdeLBPu0
海外のマックにデフォであるタッチパネルオーダー導入あくしろよ
70: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:58:07.72 ID:gDearkO/a
夜限定でフィレオフィッシュ200円、てりやき200円とかやってほしいわ
夜とかガラガラすぎて店員の方が多いからな
夜とかガラガラすぎて店員の方が多いからな
73: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:58:52.06 ID:+bjJE5gL0
家出る前にモバイルオーダーして着く頃には出来てるから便利
74: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:59:20.38 ID:OMIUmsqid
ここで夜マック以外の事を理由に上げてるやつはちょっとセンスないわ
80: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:00:31.60 ID:0SgkYKKuM
今の社長が有能な人物らしい
83: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:00:54.97 ID:ocRtEfXa0
激安路線をやめたからやろ
時代に取り残されたみたいな店舗を改装して今はまともな外観やん
時代に取り残されたみたいな店舗を改装して今はまともな外観やん
85: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:01:21.45 ID:/2ozBWSi0
競合他社がね…
88: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:01:47.08 ID:2muzmAN20
いろいろコラボしたからやろ
90: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:02:03.35 ID:/dWkvHIR0
モスはジュースが高すぎてだめだ
93: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:02:38.28 ID:aSqPn5b30
倍マックかなり有能だと思うわ
102: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:04:04.58 ID:JczsRSpC0
新メニュー出しまくるのええな
112: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:05:41.17 ID:zZse0JGIa
YouTuberが大量に買いまくってるから
125: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:07:01.86 ID:wKP9R8c2d
定番商品が美味い
結局チーズバーガーが1番
結局チーズバーガーが1番
129: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:07:37.02 ID:mICkL8I80
てかコロナでも業績伸びるってやばない?
バイト減らしてるってわけでもないやろ?
バイト減らしてるってわけでもないやろ?
137: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:08:29.07 ID:tJCDnXKFa
>>129
ウーバーやろうな
ウーバーやろうな
144: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:09:57.11 ID:RZ/uPZ7B0
コロナで店閉まりまくってる時マックくらいしか買って食うもんなかった
あれで久々食って習慣になったの多いやろ
あれで久々食って習慣になったの多いやろ
162: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:14:32.02 ID:RlADT1XQM
飲食業界で行き過ぎた薄利多売で地に落ちたブランドイメージを回復させたって割と奇跡レベルだと思うわ
最近のはうーんだけど...