
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:23:08.286
どうやったら切るんや?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:23:33.931 ID:DNcf9CUad
俺600円
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:23:56.858 ID:nExZn/gJ0
一日一食にしろ
スポンサードリンク
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:24:04.674 ID:1bClrHp50
自炊
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:25:03.665 ID:1KpfVxMH0
>>5
自炊が安上がりだと思ってる?
自炊が安上がりだと思ってる?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:26:03.710 ID:DNcf9CUad
俺
朝
コーヒー ピーナツ小袋
昼
缶コーヒー ピーナツ小袋
夜
肉野菜炒め ご飯 焼酎
こんなんで600円切る
朝
コーヒー ピーナツ小袋
昼
缶コーヒー ピーナツ小袋
夜
肉野菜炒め ご飯 焼酎
こんなんで600円切る
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:26:28.420 ID:6cw0zfmq0
あさパンとバナナ1本、昼抜き、夜ギョーザ定食相当
こんな生活でいいよ
晩飯は二日に一度はカップ麺だけでもいい
こんな生活でいいよ
晩飯は二日に一度はカップ麺だけでもいい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:27:57.655 ID:1KpfVxMH0
朝
オートミール
キャベツのツナマヨあえ(キャベツ300g)の半分
レモン果汁50ml入りプロテイン
昼
くるみ6カケラ
ゆでたまご3つ
人参半分
ヒレカツ半分
夜
味噌汁
プレーンヨーグルト400g
お茶漬け
納豆
オートミール
キャベツのツナマヨあえ(キャベツ300g)の半分
オートミール
キャベツのツナマヨあえ(キャベツ300g)の半分
レモン果汁50ml入りプロテイン
昼
くるみ6カケラ
ゆでたまご3つ
人参半分
ヒレカツ半分
夜
味噌汁
プレーンヨーグルト400g
お茶漬け
納豆
オートミール
キャベツのツナマヨあえ(キャベツ300g)の半分
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:31:46.419 ID:DNcf9CUad
>>15栄養補助食品学に毒されすぎ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:39:01.273 ID:1ZFCkI2Wa
>>12
餌みたい
餌みたい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:28:20.346 ID:OQcXmYe80
冷凍食品200円 米
500円
冷凍食品200円 米
500円
冷凍食品200円 米
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:33:02.558 ID:DNcf9CUad
今長寿の沖縄の老人は若いころは戦中戦後で飢餓に苦しんだ
サツマイモと野草だけなんて日が続いたという。肉や魚はたまに食べてたそうな
サツマイモと野草だけなんて日が続いたという。肉や魚はたまに食べてたそうな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:36:29.399 ID:6cw0zfmq0
俺も新卒で一人暮らししてた頃は結構使っちゃってたけどな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:43:32.523 ID:n+QcGr9E0
1日の食費っていくらが適正なの?
リモートワークで外食減ってはいるけど
毎日食ってる昼のトンカツ屋が800円だから頑張って節約しても1000円強にはなるんだが
リモートワークで外食減ってはいるけど
毎日食ってる昼のトンカツ屋が800円だから頑張って節約しても1000円強にはなるんだが
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:44:42.110 ID:BvLBIvpQa
低脂肪牛乳にすれば
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:45:19.326 ID:e37nT7zm0
小松菜は安いよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:45:54.809 ID:UF+NE+Dd0
パスタ3食で数百円でいけるだろ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:46:20.921 ID:Trf6cI8C0
栄養バランスとか摂取カロリーとか気にするなら無理だろうなあ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:46:59.974 ID:cuEFQsDW0
つか栄養バランスなんてそんな1日単位で考えるものじゃなくて1週間単位で辻褄あっときゃokじゃねえの
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:49:45.747 ID:1z/js/6Ed
毎日酒飲んでるから一日2000円切るのは無理だわ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:52:04.545 ID:Trf6cI8C0
バカ正直に食事で摂ろうとサプリで補うこと考えた方がいいね
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:53:04.835 ID:/konC6nz0
カロリーとか栄養のバランスを考えてる時点で1000円切るのは無理
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:53:20.371 ID:cZQSXOL40
いらないものを徹底的に排除する
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:56:54.293 ID:BvLBIvpQa
ゆで卵3つ食ってたり夜にオートミール食ってたりしてて大変そう
無理してストレスになってたら意味ないぞ
無理してストレスになってたら意味ないぞ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:56:59.742 ID:X6dU4Px10
卵かけご飯だけで生きれば月10000かからん
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 23:59:12.053 ID:cZQSXOL40
肉や魚、野菜食いながらでも自炊なら行けないことはない
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 00:07:10.197 ID:Hv5UcVDU0
食費削ってどうすんだよ
自分の血肉になるんだぞ
自分の血肉になるんだぞ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 00:07:41.648 ID:BL93SkBY0
わかる
今日も1400円つかっちゃった
今日も1400円つかっちゃった
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 00:08:04.209 ID:+hx5oRtr0
一日2000円くらいで考えてるわ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/12(木) 00:32:39.889 ID:a9mfHkpj0
一日1500円かければ結構贅沢できる