1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:27:42.08 ID:0HBjBecn0
三万越え
24日午前のニューヨーク株式相場は、米政権移行をめぐる不透明感の後退を受けて投資家心理が改善する中で大幅続伸し、優良株で構成するダウ工業株30種平均は、史上初めて3万ドルを突破した。午前11時半現在は、前日終値比419.79ドル高の3万0011.06ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は116.57ポイント高の1万1997.20。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201125-00000008-jijf-market
7: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:29:04.70 ID:llJlBlb0a
バイデンで落ちるとは何だったのか
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:27:54.47 ID:qGwBh07fd
うおおおおお
3: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:27:57.86 ID:9WQ3Faym0
ゴチ
11: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:29:38.61 ID:F77DQU0i0
ワイ靴磨きの少年アップを始める
15: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:29:53.68 ID:pE12diMR0
超えたやん
17: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:30:28.89 ID:kJxJcDw70
もしかして株始め時?
23: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:31:34.59 ID:J0cw3BLJa
>>17
せやで持たざるもののリスクや
全財産、いや借金しててでも買うべきや!
せやで持たざるもののリスクや
全財産、いや借金しててでも買うべきや!
34: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:32:57.88 ID:K+A+kF2p0
>>23
悪魔の囁きで草
悪魔の囁きで草
18: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:30:33.92 ID:nmrimqD8a
今さっき速報きた
19: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:30:47.33 ID:xHscffQ+0
アホールドしとけばいい相場
22: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:30:57.62 ID:pE12diMR0
日経先物も上がり続けてるな
26: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:31:55.43 ID:CsY8+atL0
思想は世間の逆張りでええけど株は順張りしないとすぐ死ぬで
29: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:32:02.99 ID:9WQ3Faym0
ワクチンが一般で使われるようになって、実際に感染者が減りだしたら、更に上がるだろうな
38: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:33:38.53 ID:2egKJ1j70
>>29
そうなると世界中でバブルやな(希望)
そうなると世界中でバブルやな(希望)
32: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:32:32.12 ID:BBS3q95u0
ダブルインバースの時間だああ😇
33: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:32:49.13 ID:myB7LnnLM
このチキンレース怖いわ
大した額やないからええけど
大した額やないからええけど
40: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:34:08.26 ID:LuTNrKdo0
金持ちってほんとイージーゲームだよな
株買ってりゃ勝手に増えるんだもの
株買ってりゃ勝手に増えるんだもの
41: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:34:15.67 ID:6ZWdXIML0
仮想通貨も爆上がりだぞ!!!!!
42: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:34:20.93 ID:a4vpJHcTM
バイデン大統領就任→ロックダウン→給付金継続→金余り→じゃあ株、仮想通貨買っとくか→株、仮想通貨爆上げ
労働の価値無し
労働の価値無し
45: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:35:27.70 ID:nX6pSpeS0
28000ドルで手仕舞いしたワイ、激怒
54: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:38:21.19 ID:j4G2SBn5p
ここまで上げる必要あるか?
55: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:38:36.08 ID:5Y+7cdmH0
すまんがこんなお祭り相場の時にノーポジのやつおる?
57: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:39:12.20 ID:rQWuk2Top
わいが買おうとしてるから100%下がるで
外したことない
外したことない
61: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:39:50.87 ID:+VDgRvkAa
ワクチンに副作用発覚して暴動起きたらクソ笑うわ
68: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:42:04.91 ID:P7K61WCo0
レンジ抜けの形だから目先上に飛ぶ可能性もある
73: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:43:35.33 ID:oKvoPWw5M
スーパーのレジ打ちで日銭稼いでるのがバカみたいじゃん
77: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:44:26.55 ID:K6fOfWfd0
8月から米選挙まで異常にボラ少なかったからね
エネルギー溜まっとったんよ
エネルギー溜まっとったんよ
78: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:44:49.00 ID:sIPcs/xS0
アメリカはまだ株価連動年金とやらで庶民に恩恵あるらしいけど
日本の株高は何の意味もないよな
日本の株高は何の意味もないよな
102: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:50:03.05 ID:2+jeuJDa0
>>78
日本でもidecoや確定拠出年金で積み立ててるやつはおるやろ
日本でもidecoや確定拠出年金で積み立ててるやつはおるやろ
82: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:45:35.46 ID:QqwDpyOAa
今まで娯楽に使ってた金が株に入っただけやろ
86: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:46:03.81 ID:P7K61WCo0
さしあたって年末までは上目線でいいだろ
87: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:46:12.54 ID:9fE/F1eU0
経済はコロナ以前に戻ったんやな
89: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:46:37.77 ID:XORr1w8u0
昨日株売っちまったわ
もう怖くて再参入できんわこんなん
もう怖くて再参入できんわこんなん
90: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:46:41.38 ID:8Z1qNwMi0
全体的にバブってるよな
完全にチキンレースや
完全にチキンレースや
92: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:47:50.72 ID:Nfy/JPA9p
真冬にコロナ大爆発するから
108: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:51:48.11 ID:SB+Ui+R8a
だいぶ前に利確ワイ
スーパー機会損失でかなしい
スーパー機会損失でかなしい
112: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:52:53.31 ID:tav0KGMe0
日経が上がり続けてるのがマジで謎だよな
114: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:53:08.57 ID:g0vuhMq0a
バブルでも
みんなで買えば
怖くない
みんなで買えば
怖くない
115: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:53:18.00 ID:DP9R/COzr
世界市場インデックス始めて1ヶ月目にして利益10,000円突破や笑い止まらん
やっぱりインデックスがナンバーワンやっぱりインデックスがナンバーワン
やっぱりインデックスがナンバーワンやっぱりインデックスがナンバーワン
127: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:55:09.38 ID:h4D7GNYI0
129: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:55:34.01 ID:P7K61WCo0
大統領選が一応終わってリスクイベントクリア+年末上がるアノマで上がってるんや
トランプが本格的に降参したらもっと行きそう
トランプが本格的に降参したらもっと行きそう
145: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:57:22.18 ID:h4D7GNYI0
エムスリーの存在前から知ってたのに3月ごろ買わんかったんが悔やまれる
148: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:58:01.20 ID:cyZaODBU0
コロおじが憤死する未来が見える見える
155: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:59:10.27 ID:Z46xm0CaM
もうチキンレースの領域やろ
弾けたときの反動が怖いって段階
弾けたときの反動が怖いって段階
159: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:59:47.68 ID:LWj8Nd2Hd
ここまで来るともうギャンブルやからワイは手出さないで
株価は激しく動かしてナンボ