
1: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:53:02.25 ID:5jZmN5YuM
トヨタのみという現実
2: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:53:25.24 ID:QGWSPZ6m0
東京電力
5: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:53:40.14 ID:A22MnEQw0
TOTOやで
スポンサードリンク
6: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:53:47.79 ID:pG3jCqTtd
任天堂
7: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:54:00.05 ID:v2CUJ1eu0
Sony
9: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:54:11.49 ID:ghz/XGSo0
ホンダ🥺
12: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:54:21.66 ID:BUHzyPE9H
ファナックがあるやろ
15: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:54:44.94 ID:2p7HrVfja
ソニーなんかアメリカでも沢山会社あるやんけ
17: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:55:05.80 ID:6TvQoE17M
Panasonicも通じる
60: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:02:11.43 ID:CsrzkjDxp
>>17
むかしはともかく今はどうだろなアメリカとかだとエアコン電子レンジ以外の家電ほぼ撤退してたはずだし
むかしはともかく今はどうだろなアメリカとかだとエアコン電子レンジ以外の家電ほぼ撤退してたはずだし
22: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:56:23.14 ID:irRu00I70
日本電産ではあかんか
24: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:56:46.10 ID:cEUADxIYd
富士通
30: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:57:45.93 ID:ME5HsB8f0
YAMAHA、キャノン、ニコン、カシオ
31: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:57:53.58 ID:pG6oKLe00
アジア限定にしたら割と多そう
ユニクロとか
ユニクロとか
35: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:58:27.60 ID:mhKmR7UY0
車とバイク屋は全部とおるやろ
37: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:59:18.57 ID:cjctSiGSM
ヤマハ
あとカメラ関係は日本独走
あとカメラ関係は日本独走
38: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:59:28.11 ID:l1k1i3840
日清食品
41: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:59:59.61 ID:tB+ako2G0
アメリカやと公文とかも通じる
結局現地でやってるか売ってるか次第
結局現地でやってるか売ってるか次第
45: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:00:46.55 ID:P/ksMP3U0
そらもう日立よ
48: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:01:10.71 ID:kWcxeeTfa
味の素やぞ
54: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:01:41.26 ID:9UWiu0+Ta
SHIMANOとか結構有名なんちゃう
チャリと釣りってけっこうメジャースポーツやん
チャリと釣りってけっこうメジャースポーツやん
57: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:01:50.24 ID:enbFEUIna
海外で日立のエレベーター結構見たけどシェアで見れば8パーなのか
59: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:02:07.47 ID:Nw+Cnwa80
フナイも有名なんやなかった?今は知らんが
65: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:02:53.03 ID:OMFl+3eLd
キーエンスとかオービック
66: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:02:53.63 ID:Gn3mLsJr0
パナソニック
コマツ
クボタとか通じるんちゃう
コマツ
クボタとか通じるんちゃう
69: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:03:30.38 ID:xy0TTCQk0
ブリジストンやろな
87: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:05:22.27 ID:enbFEUIna
>>69
石橋一応世界シェアギリギリトップだし一般人もタイヤ買うしな
石橋一応世界シェアギリギリトップだし一般人もタイヤ買うしな
79: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:04:12.84 ID:els9c4Y10
ダイソー
80: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:04:13.39 ID:gsWeHl3/M
鹿島建設とかもアジアじゃ有名なのかな
99: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:07:18.25 ID:OMFl+3eLd
アジア圏ならユニチャームもかなり強いで
104: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:08:07.39 ID:xy0TTCQk0
重機のコマツとか凄いと思うんだけどな
やっぱり法人相手に商売してる会社は出ないのか
やっぱり法人相手に商売してる会社は出ないのか
108: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:08:40.37 ID:N9nCY6/s0
シマノ
109: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:08:42.39 ID:xy0TTCQk0
キャノンとニコン
114: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:09:12.05 ID:ME5HsB8f0
キッコーマン通じる気がするんだがどうなんだろう
133: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:11:56.44 ID:9UWiu0+Ta
>>114
AJINOMOTOのが通じそうや
AJINOMOTOのが通じそうや
125: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:10:59.88 ID:h9Yfgw9e0
HITACHI
130: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:11:42.87 ID:+5XkF86Wx
三菱はビジネス人相手だと割と通じるらしいけどなあ
145: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:13:31.38 ID:gWIPdLGX0
無印はアメリカにもあって結構人気あったで
156: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:14:48.02 ID:9UWiu0+Ta
148: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:13:59.45 ID:D684MZqUr
CASIO
153: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:14:27.44 ID:wgr/mz2ed
ソニー・任天堂が断トツで知名度高そう
158: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:14:58.23 ID:lTsWntJc0
ワンピースやナルトは有名だけど集英社は知ってるのかな?
163: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:15:39.66 ID:7Smir8KmM
海外だとアサヒビールが結構浸透しててビビる
サッポロのが美味いのに
サッポロのが美味いのに