
5: パステル(光) [US] 2020/10/21(水) 11:47:20.83 ID:yqsyBV+b0
仲間と零細ソフト屋さんやってる。
派遣と受託が半々だね。
派遣と受託が半々だね。
6: むっぴー(SB-Android) [US] 2020/10/21(水) 11:48:34.52 ID:SaFjQJLf0
今年起業した
コロナで大変だったけど何とか軌道に乗りつつある
コロナで大変だったけど何とか軌道に乗りつつある
7: 吉ブー(光) [US] 2020/10/21(水) 11:50:10.95 ID:PhxnhqFJ0
サラリーマンですら無いよ
スポンサードリンク
8: ミニミニマン(SB-Android) [JP] 2020/10/21(水) 11:53:20.73 ID:Q4Az8Ntm0
スイッチとか定価の数倍で売ったり世界を股にかけて商売してる。
15: お買い物クマ(SB-Android) [ニダ] 2020/10/21(水) 12:06:14.45 ID:bM8G8cx60
専業トレーダーになるべく研究中
16: お買い物クマ(SB-Android) [ニダ] 2020/10/21(水) 12:07:01.52 ID:bM8G8cx60
根本的に働くことが大嫌い
18: ドコモダケ(東京都) [ニダ] 2020/10/21(水) 12:09:24.05 ID:AYKH0OqN0
儲かると聞いてガンプラの旧キットを仕入れてきた、部屋がガンプラで一杯だ
19: ケンミン坊や(神奈川県) [US] 2020/10/21(水) 12:11:01.42 ID:tiJc5Idz0
準備中です。
20: トウシバ犬(茨城県) [US] 2020/10/21(水) 12:11:26.99 ID:v8IFsXqV0
いるけど死んだよ
21: DJサニー(やわらか銀行) [US] 2020/10/21(水) 12:13:20.51 ID:3sOa1Vn+0
俺に人を使うのは無理だ、社畜だもん
27: あゆむくん(岩手県) [IN] 2020/10/21(水) 12:21:03.10 ID:z/OY7xwE0
自宅警備やってますよ
28: おぐらのおじさん(神奈川県) [US] 2020/10/21(水) 12:21:37.26 ID:yeMhrrJ80
脱サラして5ちゃんコメンテーターになったけど
29: ウェーブくん(茸) [ニダ] 2020/10/21(水) 12:21:59.70 ID:xJ6x4Y8f0
独立して15年経った。コロナも乗り切ったし、我ながらよく頑張ったと思う。
34: ドナルド・マクドナルド(東京都) [CA] 2020/10/21(水) 12:37:22.31 ID:gn890HIs0
脱サラはしてないけど、副業で個人事業主になってる
37: PAO(公衆電話) [VE] 2020/10/21(水) 12:39:39.03 ID:w+66VYes0
従兄弟が40歳前で農協止めてキュウリ農家になったな
38: リッキー(東京都) [CA] 2020/10/21(水) 12:41:11.02 ID:8g8nPRJs0
そして気づくサラリーマンがなんだかんだ一番楽
46: ルーニー・テューンズ(たこやき) [GB] 2020/10/21(水) 13:00:35.26 ID:YQsKQlT60
起業しようと下調べと準備をしてる
47: チカパパ(光) [US] 2020/10/21(水) 13:06:16.17 ID:8qzRLhB10
7年経ったが今やっていけてるのは起業前から助けてくれてた人達のお陰
59: むっぴー(SB-Android) [US] 2020/10/21(水) 13:46:04.87 ID:SaFjQJLf0
>>47
ほんまそれ
何で?っていうぐらい色々な人が助けてくれたわ
ほんまそれ
何で?っていうぐらい色々な人が助けてくれたわ
48: 雷神くん(東京都) [CN] 2020/10/21(水) 13:08:09.02 ID:mPeHfuho0
起業して失敗して首吊った奴なら居る
49: BMK-MEN(埼玉県) [JP] 2020/10/21(水) 13:08:59.80 ID:b3xFJUkm0
14年前に脱サラして個人事業主になって今に至る
今年は取引先が調子良くないから売上落ちるな
今年は取引先が調子良くないから売上落ちるな
56: ばっしーくん(ジパング) [US] 2020/10/21(水) 13:36:13.81 ID:qxg/3H9x0
起業してるけど兼業リーマン
74: バヤ坊(SB-iPhone) [US] 2020/10/21(水) 14:35:01.96 ID:sb3D06gh0
商社みたいなことを個人でやってるよ、ネットで
79: レンザブロー(広島県) [US] 2020/10/21(水) 15:07:41.23 ID:SxW5RojO0
もう独立して十年以上になるが、サラリーマンは気楽でよかったよ
83: リスモ(佐賀県) [US] 2020/10/21(水) 15:28:50.13 ID:7qKH5oaY0
脱サラしてフランチャイズに人生賭けるやつ本当にアホ
93: らじっと(大阪府) [US] 2020/10/21(水) 15:59:44.56 ID:eKKwUHxz0
昨年3末に「俺は起業して当てる!」と意気揚々と民泊ビジネスとやらを立ち上げた先輩と連絡が取れなくなった件。
実家のある関東近郊でやり始めたらしいが、大丈夫だったんだろうか。
実家のある関東近郊でやり始めたらしいが、大丈夫だったんだろうか。
94: ペーパー・ドギー(東京都) [CN] 2020/10/21(水) 16:01:15.88 ID:OW7YKuGI0
俺の周りで起業したやつは10人以上いるが倒産6社、後は休眠。ま、大概うまくいかないということだな
97: ウェーブくん(東京都) [CN] 2020/10/21(水) 16:16:43.85 ID:KzqJYXsz0
親戚とか知り合いで企業したのいるけど、生き残ってるのは医師免許持ってる親戚のみ
あとは全滅
あとは全滅
98: ゆうちゃん(埼玉県) [ニダ] 2020/10/21(水) 16:16:50.42 ID:D+W6bwyB0
起業して今年で4年目 一人で細々とやってる
収入はサラリーマン時代から1.5倍くらいに増
労働時間は半分位に減
収入はサラリーマン時代から1.5倍くらいに増
労働時間は半分位に減
108: パステル(光) [US] 2020/10/21(水) 16:31:53.66 ID:yqsyBV+b0
>>98
恐ろしく恵まれてると思う。
多くの零細は経営者の労働対価を犠牲に成立してる。
恐ろしく恵まれてると思う。
多くの零細は経営者の労働対価を犠牲に成立してる。
102: ぴぴっとかちまい(埼玉県) [US] 2020/10/21(水) 16:23:44.46 ID:UEBenYDI0
起業してまでやりたい事が別に無い
103: ベーコロン(茸) [JP] 2020/10/21(水) 16:24:03.55 ID:FYwT/0//0
そういうリスクは踏みたくない
106: みらい君(北海道) [JP] 2020/10/21(水) 16:28:27.39 ID:aFhsiv6a0
もう20数年続いてるよ
儲からない
儲からない
109: ホックン(空) [CN] 2020/10/21(水) 16:35:33.89 ID:odf+xkXo0
とにかくリーマンが気楽だわ
起業したら面倒なことだらけで気が滅入るわ。
50名以上雇って総務的なことを一人でやってるから頭が回らんわ。
起業したら面倒なことだらけで気が滅入るわ。
50名以上雇って総務的なことを一人でやってるから頭が回らんわ。
113: ヨドちゃん(神奈川県) [BR] 2020/10/21(水) 16:54:20.44 ID:ad3ENShI0
司法書士にまかせても合同会社なら十万ちょっとで起業できるし
作るだけ作っとくといろいろ使い道ができる
作るだけ作っとくといろいろ使い道ができる
117: ポケモン(北海道) [US] 2020/10/21(水) 17:05:26.08 ID:aSM5wwap0
リーマン奴隷が一番楽だから辞めるなよ
自営は常に金に追われる人生だぞ
自営は常に金に追われる人生だぞ
118: おぐらのおじさん(東京都) [US] 2020/10/21(水) 17:06:55.95 ID:iOA+1dje0
脱サラして漫画家になったけど自営業やってた親父が急死したんでそれ継いだ
漫画はまだ時々描いてるけど年に何作も描けない
漫画はまだ時々描いてるけど年に何作も描けない
121: モノちゃん(ジパング) [US] 2020/10/21(水) 17:11:03.17 ID:6J0tHVHn0
300万元手にはじめたが割となんとかなっている
変化することをおそれていては適応できんがな…
変化することをおそれていては適応できんがな…
143: アイミー(東京都) [MA] 2020/10/21(水) 18:22:05.15 ID:+u+qM4s40
派遣SEでプロジェクトの内容も把握してないようなリーダー(そいつも派遣)から
ウダウダ言われたりするのが嫌で、独立して専業デイトレーダーで食ってます。
俺も含まれる?
ウダウダ言われたりするのが嫌で、独立して専業デイトレーダーで食ってます。
俺も含まれる?
152: しょうこちゃん(茸) [ニダ] 2020/10/21(水) 18:43:09.14 ID:gdnRIjfX0
起業ってなに始めれば良いのか分からんから無理
何から、じゃ無くて何するもんか思い付きもせんわ笑
何から、じゃ無くて何するもんか思い付きもせんわ笑
元々子供のためにしてたパートでも、月15万ぐらいしか稼げなかったのに、同じかそれ以下の就労時間で今は月40~80万ぐらい稼げる。しかも時間も自由だし、休日も自由
元々人と話すことが好きだから、こんなに向いてるならもっと早く始めてれば良かった。
まだ始めて数ヶ月だから、もっと人気出れば月100万~も全然難しくないんだよね。
トップライバーは月1000万も