
1: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)00:45:15
答える
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)00:45:36 ID:N65
矯正高すぎ
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)00:48:39 ID:dNp
>>3
歯医者なってから+10年かかる
100万円で数年かけて治療する
患者さんが見てないところでの作業や経費も多いからね、しょうがない
歯医者なってから+10年かかる
100万円で数年かけて治療する
患者さんが見てないところでの作業や経費も多いからね、しょうがない
スポンサードリンク
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)00:46:02 ID:B5d
べろのいちどう思う?
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)00:49:52 ID:dNp
>>4
気にしたことないw
舌癌、意外と多いから気を付けてね
気にしたことないw
舌癌、意外と多いから気を付けてね
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)00:46:25 ID:lJI
儲かってる?
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)00:51:02 ID:dNp
>>5
勤務医だよー
勤務医はそこまで貰えんのだよ
勤務医だよー
勤務医はそこまで貰えんのだよ
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)00:47:21 ID:CID
歯磨き1日何回してる?
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)00:51:55 ID:dNp
>>7
朝晩の2回やな
寝る前の歯磨きとフロスは絶対するんやで
朝晩の2回やな
寝る前の歯磨きとフロスは絶対するんやで
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)00:50:20 ID:365
やっぱ医者ならへんから歯医者なったん?
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)00:53:33 ID:dNp
>>11
親がやってるパターンですな
親がやってるパターンですな
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)00:54:06 ID:PmD
歯の神経とるときってなにやってるのあれ
めっちゃ棒を歯茎に突っ込まれるんだけど
めっちゃ棒を歯茎に突っ込まれるんだけど
31: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:00:46 ID:dNp
>>20
中が細菌だらけやから掃除してるんやで
完璧に綺麗にしてから蓋せんと再発するし意外と大変なんや
中が細菌だらけやから掃除してるんやで
完璧に綺麗にしてから蓋せんと再発するし意外と大変なんや
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:00:02 ID:eY9
虫歯菌を全部除去してくれ
50: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:09:42 ID:dNp
>>29
それはほんまに難しい
時間あったら書くけど、歯磨きの方がよっぽど楽やで
それはほんまに難しい
時間あったら書くけど、歯磨きの方がよっぽど楽やで
30: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:00:22 ID:5gy
歯学部って浪人どのくらいおるの?
多郎いた?
多郎いた?
53: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:10:48 ID:dNp
>>30
半分ぐらい浪人やで
中には30、40代の人もおる
凄い世界や
半分ぐらい浪人やで
中には30、40代の人もおる
凄い世界や
37: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:05:23 ID:Dlj
確実に虫歯なんやけど
麻酔針がトラウマなんや...?
麻酔針がトラウマなんや...?
62: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:21:13 ID:dNp
>>37
頑張って行くんや…今の治療は思ったより痛くないで。
どうしても嫌なら全身麻酔という手もあるが…
頑張って行くんや…今の治療は思ったより痛くないで。
どうしても嫌なら全身麻酔という手もあるが…
38: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:05:37 ID:WY5
いい加減な歯磨きをしている上に歯医者には二年ほど行ってないけどワイの歯は健康?
62: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:21:13 ID:dNp
>>38
年に1回は来て欲しいところやなぁ
初期なら費用も治療回数も少なくて済むしwin-winやで
年に1回は来て欲しいところやなぁ
初期なら費用も治療回数も少なくて済むしwin-winやで
41: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:06:08 ID:VCy
矯正しようと思ったらかかる金と期間おせーて
65: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:23:38 ID:dNp
>>41
だいったい100万の3~4年かな
ほんまに症例にも医院にもよるしなんとも言えん。
だいったい100万の3~4年かな
ほんまに症例にも医院にもよるしなんとも言えん。
45: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:07:33 ID:Xiy
1年前くらいに虫歯治療で銀詰めたけど最近詰め物の奥が痛む
これ虫歯再発してるかな?
これ虫歯再発してるかな?
67: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:26:32 ID:dNp
>>45
意外と面白いのが人の歯って鈍感で、
痛いことは分かっても横の歯やったり、上下を間違える人もおる。
銀歯かは分からんけど、なんともなかったらええな~
意外と面白いのが人の歯って鈍感で、
痛いことは分かっても横の歯やったり、上下を間違える人もおる。
銀歯かは分からんけど、なんともなかったらええな~
48: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:08:26 ID:4UM
歯学部でも解剖やるってマジ?
68: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:28:21 ID:dNp
>>48
やるよー
多分世間の想像以上に全身の勉強させられるよ。
今の国家試験とか見たらびっくりすると思う。
やるよー
多分世間の想像以上に全身の勉強させられるよ。
今の国家試験とか見たらびっくりすると思う。
54: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:11:39 ID:sZC
自費の白い歯ってなんであんなに高いの?
79: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:36:20 ID:dNp
>>54
セラミックは材料費も高いし、作るのもめっちゃ時間かかるからな。
レジンとかなら保険やし最近のめっちゃ綺麗やで。
セラミックは材料費も高いし、作るのもめっちゃ時間かかるからな。
レジンとかなら保険やし最近のめっちゃ綺麗やで。
81: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:36:48 ID:sZC
>>79
つまり作る料金が高いからってことやな?
つまり作る料金が高いからってことやな?
104: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:50:49 ID:dNp
>>81
そうね
焼いて盛って焼いて盛って大変なのよ
そうね
焼いて盛って焼いて盛って大変なのよ
56: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:14:52 ID:ctd
今までやってきた中で一番ヤベー客教えて
85: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:38:12 ID:dNp
>>56
あんまりそういうのは…
でもどうやって食事してるんだろう?って人はたまに来るね
あんまりそういうのは…
でもどうやって食事してるんだろう?って人はたまに来るね
58: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:16:07 ID:VJ9
自己責任論は好きか?
88: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:39:59 ID:dNp
>>58
合ってるか分からんけど、セルフケアはほんまに大事やで
合ってるか分からんけど、セルフケアはほんまに大事やで
66: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:24:22 ID:Ekv
最近水飲んだり冷たいもの食べたりしてたら時々やが
右下奥歯の歯がほんの少しだけズキッとする感じがするんやけど虫歯?
右下奥歯の歯がほんの少しだけズキッとする感じがするんやけど虫歯?
91: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:42:47 ID:dNp
>>66
虫歯かもねぇ
冷水痛は初期の証だよ。
温水で痛くなりだしたら進行してる。
虫歯かもねぇ
冷水痛は初期の証だよ。
温水で痛くなりだしたら進行してる。
82: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:37:12 ID:j55
リステリンって効果ある?
105: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:51:34 ID:dNp
>>82
表記の成分の効果はあるかと…
表記の成分の効果はあるかと…
90: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:42:10 ID:Cnz
矯正保険適用はよ
109: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:53:19 ID:dNp
>>90
難しいよねぇ。そうしたいが末端ではなんとも…
難しいよねぇ。そうしたいが末端ではなんとも…
97: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:46:00 ID:sQd
治療済みの銀歯詰めたとこが味噌汁とか暖かいもの飲んだりしたときも染みたりするんやがこれ大丈夫なん?
110: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:54:36 ID:dNp
>>97
うーんほんまになんとも言えん
詰めたてなら、しばらくは敏感なことも多いよ
うーんほんまになんとも言えん
詰めたてなら、しばらくは敏感なことも多いよ
102: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:49:35 ID:lh0
歯なんて週1ぐらいでしか磨かんのに生え変わってから虫歯なんてなったことないんやけどなんで?
106: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:51:36 ID:sQd
>>102
これほんま個人差あるよな
毎日磨いてても虫歯になる奴はなるしほとんど磨いてなくてもならん奴はならん
あと話ずれるけど洗顔もニキビできる奴はできるしてきない奴はできない
これほんま個人差あるよな
毎日磨いてても虫歯になる奴はなるしほとんど磨いてなくてもならん奴はならん
あと話ずれるけど洗顔もニキビできる奴はできるしてきない奴はできない
114: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)02:00:26 ID:dNp
>>106
①食事
②時間(口腔内が酸性の)
③細菌叢
④歯質の強さ
の4つが組み合わさって齲蝕はできる。
①②が疎かな人は、虫歯菌が働きにくい細菌叢で、歯質が強いんや。
だから、めっちゃ気をつけてる人でも③④が弱い人は虫歯になる。
①食事
②時間(口腔内が酸性の)
③細菌叢
④歯質の強さ
の4つが組み合わさって齲蝕はできる。
①②が疎かな人は、虫歯菌が働きにくい細菌叢で、歯質が強いんや。
だから、めっちゃ気をつけてる人でも③④が弱い人は虫歯になる。
111: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)01:55:47 ID:iMj
イッチの出身大学は国公立?私立?
118: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)02:06:06 ID:dNp
>>111
恥ずかしながら私立やな
恥ずかしながら私立やな
125: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)02:10:09 ID:iMj
>>118
恥ずかしくないやろ
お金に余裕あるのは羨ましいけど
恥ずかしくないやろ
お金に余裕あるのは羨ましいけど
119: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)02:06:48 ID:YQB
めっさ虫歯放置してるけど
行ったら怒る?
行ったら怒る?
121: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)02:07:50 ID:dNp
>>119
怒らんからはよおいでw
怒らんからはよおいでw
色々と参考にもなったし