
1: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 08:49:57.04 ID:RUcKyTZh0
キツいやろこれ
3: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 08:50:42.56 ID:HOOL4J2AH
無能がバレるからな
5: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 08:52:00.62 ID:ER5T008P0
いや本社勤務よりずっと気が楽やろ
何より周囲の目がない
何より周囲の目がない
スポンサードリンク
6: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 08:52:14.66 ID:QAQjD5V50
出社の方が辛いわ
朝早いし
朝早いし
7: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 08:52:22.66 ID:Zxa6ujsM0
作業進まなすぎてやばい
11: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 08:52:54.67 ID:uWVu3vLI0
通勤とか言うゴミシステムに毎日3時間奪われるよりマシ
19: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 08:55:34.99 ID:83uRH42pr
>>11
引っ越せよ。
引っ越せよ。
12: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 08:53:01.43 ID:APe9hx0b0
自宅だと気分が切り替わらねーわ
13: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 08:53:10.19 ID:QWYtnNYNa
着替えて出勤する過程でスイッチ切り替えかないからな
18: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 08:54:46.67 ID:lMOvjm3JM
テレワークからの唐突な週5出社キツすぎて死んでる
24: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 08:57:04.55 ID:YjfIz6hca
毎日家からなん?ワイの会社は週何回か割り振られてるわ
27: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 08:58:36.05 ID:7dG6IUO80
プライベート空間と職場が同じ場所になるという事がどれだけ最悪か分かっとらんな
テレワはガチで鬱病製造機やで
テレワはガチで鬱病製造機やで
28: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 08:59:03.79 ID:JbemGw4W0
テレワークやと雑用しなくてええから楽やわ
上司に呼ばれてめんどくさいこともせんでええし
あと隣に人がいたりするとため息とかキチゲ発散できんやん
上司に呼ばれてめんどくさいこともせんでええし
あと隣に人がいたりするとため息とかキチゲ発散できんやん
34: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:01:23.53 ID:YkU933xR0
ちょっと油断すると布団に潜り込んでしまう
36: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:01:56.73 ID:2+XDg3aa0
マンネリ化してきた
あと画面で書類チェックしんどすぎる
あと画面で書類チェックしんどすぎる
40: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:03:50.99 ID:25DpunzRd
わかる
なんかサボリづらい
PC放置してるとチャットソフトが勝手に退席になるの辛い
なんかサボリづらい
PC放置してるとチャットソフトが勝手に退席になるの辛い
46: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:04:43.80 ID:llqawjjTa
テレワーク前は電話の取り次ぎに追われまくってたわ
殆どワイが取るし、めっちゃ電話かかってくる部署で都度仕事止まるしほんま効率悪かった
殆どワイが取るし、めっちゃ電話かかってくる部署で都度仕事止まるしほんま効率悪かった
51: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:08:22.70 ID:NHGGFklia
テレワーク信者やったけど色々あって出社したらめっちゃ快適やわ……
とりあえず一人暮らしでも部屋はふたついるなと思った
とりあえず一人暮らしでも部屋はふたついるなと思った
52: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:08:35.18 ID:aMdMYUBiM
プライベートな空間が仕事な汚染されてるのが憂鬱やわ
54: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:09:26.84 ID:901S9rtz0
ワイ小売、テレワに憧れる
いつコロナ罹るか分からんし
いつコロナ罹るか分からんし
56: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:10:47.77 ID:dLtsOGZV0
ワイ、もう週一の出社にすら嫌悪感を抱くようになった
60: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:12:08.84 ID:HjuPpxT+p
ワイが経営者ならテレワークで無能選別してボーナスゼロにする
67: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:15:42.93 ID:Y8vR/BEt0
結局週2出社週3テレワークが攻守最強という結論や
70: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:16:18.02 ID:E4OJp32YM
テレワークって新卒辛ない?
110: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:31:36.84 ID:+ebcDzRx0
>>70
ワイ新卒一年目やけど最高やで
サボって家事が捗るわ、出社して残業してたら洗濯も掃除も自炊も絶対無理
ワイ新卒一年目やけど最高やで
サボって家事が捗るわ、出社して残業してたら洗濯も掃除も自炊も絶対無理
71: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:18:22.15 ID:XJT2kxIs0
テレワークで家族もいないし完全なる孤独だし結構メンタルやられてるわ
84: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:23:13.42 ID:sO+1KFPp0
電車乗らんで済む以上の喜びがあるものか
88: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:24:00.53 ID:NzOk7nnd0
出勤時間0秒なのはありがたい
遅刻しなくなったわ
遅刻しなくなったわ
89: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:25:05.20 ID:VUE841660
今年度はテレワーク継続の見通し
弊社有能
弊社有能
92: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:26:32.49 ID:yjYIOM/b0
昼飯も楽すぎて草
食いながら仕事できるの最高
食いながら仕事できるの最高
97: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:27:43.67 ID:VUE841660
昼休憩寝たり風呂入ったり出来るから最高やで
99: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:28:04.23 ID:lcfxNQjcM
テレワーク余裕民はなんだかんだ有能やわ
毎日の成果、進捗報告乗り切れるだけちゃんとしてるんやろし
毎日の成果、進捗報告乗り切れるだけちゃんとしてるんやろし
103: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:29:44.52 ID:GvRBc697a
>>99
成果でしか査定出来んからね
無能や体育会系の奴はしんどいやろね
成果でしか査定出来んからね
無能や体育会系の奴はしんどいやろね
100: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:28:49.04 ID:T9prTJ2p0
コミュ障やからビデオ会議が苦手すぎる
102: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:29:31.79 ID:D5WzcJZLd
毎日の成果報告ないけどワイにはテレワークは出来んわ
仕事全然進まんで死ぬ
仕事全然進まんで死ぬ
104: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:30:26.03 ID:K410DeyK0
管理ゆるゆるだから楽やわ
113: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:32:34.10 ID:ka1bJaFN0
ワイ2月からテレワークしとるけど
流石に出社したいなという気持ちあるわ
流石に出社したいなという気持ちあるわ
115: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:32:56.17 ID:pik5l0/h0
ワイ将、明後日に約半年ぶりの出社で震える
120: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:33:40.16 ID:J3GOhK720
もうマジで元の働き方に戻れる気がしないのが懸念
139: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:36:24.38 ID:4IdSBSV0M
単身赴任でテレワークワイ、絶望
話す相手も居酒屋にも行けず憂鬱な気持ちだけが募るわ
話す相手も居酒屋にも行けず憂鬱な気持ちだけが募るわ
147: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:37:48.06 ID:WB/OO3cL0
それなりにちゃんとした格好に着替えて
自室と別空間行かなスイッチ入らん
自室と別空間行かなスイッチ入らん
151: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:38:30.23 ID:4IdSBSV0M
>>147
ほんこれ
狭い部屋でテレワークしてるとメリハリつかなくてしんどい
ほんこれ
狭い部屋でテレワークしてるとメリハリつかなくてしんどい
161: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:40:34.18 ID:9NxZVn0Ca
ずーっと家ん中で気が滅入ったわ
162: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:41:11.41 ID:6pEkTWaha
テレワークでサボっても平気なメンタルほしいわ
ワイは結構社畜気質だったんやなって
ワイは結構社畜気質だったんやなって
165: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 09:42:13.82 ID:4fkPbTkud
独身独り身はつらいわな、まるで喋らんようになる