
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:10:21.70 ID:b+AFT2Ng0.net
ワイは寿司屋で1万くらい
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:10:54.21 ID:Bu291DJj0.net
ワイは蟹屋で1万3千円
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:10:55.04 ID:GpW6xySgM.net
焼き肉4500円
スポンサードリンク
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:10:55.64 ID:OBPs2cWT0.net
天ぷら屋で二万
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:11:37.37 ID:b+AFT2Ng0.net
>>5
どうや?美味かった?
どうや?美味かった?
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:16:57.34 ID:OBPs2cWT0.net
>>9
そら美味いで
山の上ホテル系の天ぷら屋でころっとしたさつまいもの天ぷらが出てくるんや
そら美味いで
山の上ホテル系の天ぷら屋でころっとしたさつまいもの天ぷらが出てくるんや
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:11:27.07 ID:nipgRoNda.net
自腹で2万
ステーキ喰った
ステーキ喰った
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:11:46.18 ID:mogqVAeTa.net
寿司屋で3980園やな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:12:24.00 ID:7j9g1V6L0.net
懐石で1万3千えん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:12:25.48 ID:rEzsu59xa.net
回転寿司で7000円のワイに勝てる奴おるんか
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:12:26.64 ID:RlWRKF+O0.net
8万円のラーメン
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:12:46.95 ID:U67wt817M.net
7万380円の牛丼
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:12:36.74 ID:vlX1si7e0.net
ジンギスカン1万2千
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:12:57.71 ID:4ZsFS+Pd0.net
ワイは三星イタリアンで1万2千円
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:13:30.59 ID:eH3OrrDir.net
すたみな太郎1800円
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:13:35.37 ID:5dfASOASM.net
ひらまつで一人25000くらいか
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:13:55.24 ID:4uGlgyJk0.net
料亭の持ち帰りの刺身一万円
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:14:17.28 ID:XtuHFHh1d.net
築地の寿司屋で1万2千円くらいかな?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:14:38.81 ID:ecS2tVcU0.net
星1レストランで17000
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:14:44.58 ID:gN/djv6vp.net
ジュエルロブション8万円
雰囲気に圧倒されて全く味がわからんかった
雰囲気に圧倒されて全く味がわからんかった
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:14:45.77 ID:WhmXFxsP0.net
回らない寿司9000円
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:15:36.63 ID:hTIrqcWx0.net
レッドロブスターで8000円くらい
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:18:01.08 ID:jUpTIsUdH.net
ボッタクリバーで12万
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:18:26.38 ID:C2VOB+010.net
自分で払ったのは8000円が最高や
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:18:31.78 ID:I5cUfNtJ0.net
長野で15000円の松茸コース
85: も ◆LV5UDAB9r. 2017/07/14(金) 18:19:49.72 ID:nTKRzJ5br.net
>>70
おっ、上田か?
おっ、上田か?
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:21:18.82 ID:I5cUfNtJ0.net
>>85
上山田温泉やでー
上山田温泉やでー
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:18:46.13 ID:rm7kC40gd.net
酒ありなら7万
酒なしなら2万
酒なしなら2万
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:20:10.52 ID:UZRhywlz0.net
2万~3万くらい
仕事で何回か連れて行ってもらった料亭が美味しすぎて友達と行った
仕事で何回か連れて行ってもらった料亭が美味しすぎて友達と行った
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:20:44.64 ID:4ZsFS+Pd0.net
飲みの方なら赤坂のクラブで4万円
フルーツの盛り合わせは食べた記憶ある
フルーツの盛り合わせは食べた記憶ある
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:22:19.83 ID:76ekx8Ewp.net
気合い入れて行った鉄板焼き屋
1人1万3千円だった
ヒレ肉をむしゃむしゃしま
1人1万3千円だった
ヒレ肉をむしゃむしゃしま
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:23:23.30 ID:irwIhK01d.net
小料理屋で10万くらい
4人分払ったアンド連れってた奴が1個2000円とかの生牡蠣喰いまくって滅茶苦茶高くなった
4人分払ったアンド連れってた奴が1個2000円とかの生牡蠣喰いまくって滅茶苦茶高くなった
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:24:37.20 ID:ooAKRC4yM.net
初任給でパッパマッマに2万のコースご馳走したで
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:26:17.61 ID:DB8AdmYId.net
7000です😡
僕にとっては大金なんだ😡
僕にとっては大金なんだ😡
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:26:30.01 ID:SOOBmexQa.net
ワイ学生、入学祝いに食ったフレンチ1万くらいのコースが最高
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:28:47.36 ID:SOnSQLSJd.net
横浜のすっぽん料理屋に行ったとき一人2万ぐらいしたわ
でもくっそ旨くて色々みなぎったンゴw
でもくっそ旨くて色々みなぎったンゴw
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:31:41.79 ID:cc4yBfX60.net
まあまあ高い焼肉屋やな
たしか1人8000円ぐらいや
たしか1人8000円ぐらいや
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:32:02.61 ID:gKF2dsxE0.net
よくわからんコース料理に4万弱
大嫌いなナスでさえも震えるほどうまかったわ
大嫌いなナスでさえも震えるほどうまかったわ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:32:42.23 ID:hfWsHoj5F.net
京都の店で30000ぐらい。
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:32:55.27 ID:OtmSW1HCM.net
高いものをご馳走になったことはあるけど自分で金出したのは一万くらいかなあ
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:33:53.16 ID:ibO3KuchM.net
神戸牛の鉄板焼で10000円
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:34:59.52 ID:qc8puRsyM.net
フレンチで15000円やけど帝国ホテルのランチ7000円の方が高く感じた
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 18:36:16.07 ID:9gR2bTzWd.net
ディズニーシーで12000円くらい
なんか新進気鋭な実験的料理みたいなとこでホテルの上階にあって意識高い系の珍しい物好きな外国人富裕層が行くなところでドレスコードもあるとこで付き合い(オーナーの知り合いの知人が知り合い連れてくみたいな感じでそのカモが俺)
で連れて行かれた。
味はうまくもまずくもないが科学の実験みたいな調理過程を楽しみながら経費で食う場所っぽかったな。
会計で2万ぐらいいわれて引きつった笑顔で払った。
6000円もあればうまい寿司屋のコース食えるわとか老舗の鰻屋の松コース食えるわとか思ったわ