
1: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:21:17.32 ID:jaYqd7d8a
あとひとつは?
2: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:21:24.43 ID:JT4A0eh2M
コンサル
9: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:22:10.47 ID:aaQw+h5NM
ゼネコン
スポンサードリンク
12: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:22:28.26 ID:nmk9JIfC0
金融と不動産はもう死んだやろ
18: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:22:56.98 ID:CRMZak6AM
>>12
余裕で行くぞ
余裕で行くぞ
13: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:22:30.42 ID:gDbCom8h0
漁師、農家
14: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:22:34.88 ID:ybtQx33JM
黄色い悪魔ことファナック営業
19: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:23:16.71 ID:0bLw9K8w0
投資家なら上に制限ないで
お前らもこっちこいよ
お前らもこっちこいよ
25: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:24:02.26 ID:pX7Pi4UuM
キャリア官僚は?
29: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:24:38.97 ID:WWlGS7UW0
農家
31: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:24:44.51 ID:GBL7Z/VfM
ベンチャー
35: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:25:31.57 ID:1nnHUwtfM
医者、歯医者
40: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:25:46.93 ID:JfC49pT5H
何でIT出てないん?
優秀なら新卒で1000万簡単に超えるぞ
優秀なら新卒で1000万簡単に超えるぞ
51: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:26:42.05 ID:DRLXY/SQM
>>40
どんなスキル持った新卒だよ
どんなスキル持った新卒だよ
74: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:29:17.17 ID:F75W+jTh0
>>51
先端分野全般
特にAI関係で一流大の博士号とか持ってるようなのとか2000万でも雇えない
先端分野全般
特にAI関係で一流大の博士号とか持ってるようなのとか2000万でも雇えない
42: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:26:08.97 ID:A6lBvpWCd
当たり前やが商社は総合じゃないとほぼ無理や
44: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:26:14.03 ID:TY0pigLxp
ゼネコン
そしてワイのパッパは早死にした
そしてワイのパッパは早死にした
48: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:26:26.31 ID:hjqxRgESp
寿命が縮まりそうな職ばっかやな
53: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:27:05.11 ID:pb2A1Yg0M
キーエンス
ファナック
ファナック
55: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:27:10.81 ID:AqURrWPC0
いくら金もらっても転勤族はきついで
57: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:27:24.52 ID:Lq2qBZe/d
不動産なら
三菱地所、三井不動産、住友不動産とかなら1000万行くやろ
三菱地所、三井不動産、住友不動産とかなら1000万行くやろ
66: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:28:16.55 ID:XXV6ks57a
セコカン
なお
なお
67: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:28:20.85 ID:qny2ZJxH0
医者
68: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:28:24.90 ID:Lq2qBZe/d
不動産(オープンハウス)
96: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:31:31.09 ID:WWlGS7UW0
>>68
オープンハウスって100人入社しても1年後には25人しか残ってないレベルらしいな
オープンハウスって100人入社しても1年後には25人しか残ってないレベルらしいな
75: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:29:34.99 ID:eVuhjCwpM
士業なら弁護士会計士
あたりかな
あたりかな
76: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:29:40.48 ID:X06OxBwS0
大手出版
20台で行けるぞ
20台で行けるぞ
79: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:29:52.44 ID:FF/CPc9xa
俳優
81: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:30:02.23 ID:/ysXRHLZ0
メーカーでも大手ならいけるで
82: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:30:04.79 ID:u+xW2Ae+0
>>1
全部激務だな
全部激務だな
84: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:30:08.42 ID:+muEX6Jya
不動産は三十代とかじゃなくて成績やろ
大学の同期とか二年目で一千万以上やぞ
大学の同期とか二年目で一千万以上やぞ
90: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:30:52.09 ID:sGetDFH60
開業医
101: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:32:09.35 ID:+Q2sAkTMr
自動車販売もいく人はいくぞ
103: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:32:27.26 ID:CkeRO2gya
アスリート
105: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:32:53.18 ID:Dq45hZZzM
野村證券は新卒入社5年目で年収1000万
141: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:36:42.56 ID:ehJ9730B0
アウトローの仕事ならいくらでも
143: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:36:54.52 ID:SQfSzPmH0
大林組とか普通に行くで
160: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:38:30.16 ID:ZyrfAkzfM
国会議員
163: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:38:39.68 ID:9DDNZqPY0
鳶とかの職人はいける
188: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:41:33.14 ID:nmk9JIfC0
激務だと確実に無駄金使うようになるから
そこそこで700万ぐらいが一番いい
そこそこで700万ぐらいが一番いい
190: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:41:37.19 ID:HQbdCcxNd
ガチでyoutuberやろ
顔出しせんければ副業でやらん理由がない
顔出しせんければ副業でやらん理由がない
197: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:42:02.90 ID:T00sWvfEd
JRA
200: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 12:42:03.48 ID:nw34Q2PX0
全部激務そう
というか年収高いほど激務そう
というか年収高いほど激務そう