
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 21:37:05.369 ID:xADpqp0Bd
何故なのか
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 21:38:03.158 ID:l7Hgd6+M0
年齢次第じゃないの
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 21:38:10.704 ID:Mqt3d4RQ0
お前の周りには、お前含めて底辺しかいないなら
スポンサードリンク
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 21:39:20.669 ID:kH0qXkN90
地方か都心かによる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 21:42:55.291 ID:9girSjR0a
VIPの過疎具合と書き込みからして、300万ならどう考えたって上等
今のご時世ね
今のご時世ね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 21:51:51.457 ID:wYOcQLR80
下の上か中の下ぐらいじゃね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 22:00:42.683 ID:KPmoDhkCa
給料の少ない人のコメントばっか見てるから偏るんであって
国税庁が年収の統計を公表してるから見てみたら?
300万は少ない部類でしょ
国税庁が年収の統計を公表してるから見てみたら?
300万は少ない部類でしょ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 22:02:01.079 ID:Wqi4uup/0
中小から上場企業に転職したけど正直お前ら見下してる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 22:19:03.183 ID:II6MEjDma
VIPじゃいいとこ400万
それだけの頭持っとるなら他いっとる VIPで年収煽りなんか馬鹿げててリアルに笑う
それだけの頭持っとるなら他いっとる VIPで年収煽りなんか馬鹿げててリアルに笑う
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 22:24:15.667 ID:gJGppV7W0
地方は300万で普通かも知れんが東京なら1・2年目か底辺で間違い無いだろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 22:33:15.427 ID:Tom4FPf10
簡単な理屈だ
現実では馬鹿にされた場合に逃げ場がないから強がる
ネットでは実際のところどうなのかは確かめようがないから嘘ついて強がる
現実では馬鹿にされた場合に逃げ場がないから強がる
ネットでは実際のところどうなのかは確かめようがないから嘘ついて強がる
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 22:34:07.126 ID:KsJDnHK80
友達は年収500だけど
徹夜で現場入り、睡眠時間二時間
毎日酒浸りと聞いてそんな生活はしたくない
徹夜で現場入り、睡眠時間二時間
毎日酒浸りと聞いてそんな生活はしたくない
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 22:34:50.670 ID:sOwWWhJN0
年収1000万円越えは凄いと思うけど知り合いの中だと
年収1000万円貰えてもあんな生活はしたくないって人しか居ない
年収1000万円貰えてもあんな生活はしたくないって人しか居ない
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 22:35:50.239 ID:qg/OPkoPa
底辺ディスるスレ立てると冷静装って割と真面目に怒る奴沢山湧くしVIPも200弱~300くらいが多数派だと思う
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 22:39:24.094 ID:lZksCR3B0
つまりところ労働時間が分からんとどうしようもない
おそらく300は休日が非常に多いか所定労働時間が短い
おそらく300は休日が非常に多いか所定労働時間が短い
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 22:43:03.655 ID:VJZfw0TP0
現実のお前らでも年収300万は底辺だろ
遺産とかあるなら別だけど
遺産とかあるなら別だけど
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 22:45:51.016 ID:4Bcr90Wi0
年収スレって本来自虐底辺自慢合戦であるべきだよな
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 22:46:49.264 ID:GbOWlBrB0
まぁ今の日本なら年収300万は地方なら普通にあるでしょ
年収200万はさすがに少ないとは思うけど
年収200万はさすがに少ないとは思うけど
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 22:52:30.072 ID:FEXbqY/SM
年間休日50日
労基法上の労働時間平日12時間土曜7時間
昇給・賞与なし
基本給24万固定手当7万
年収400万は高すぎる壁
労基法上の労働時間平日12時間土曜7時間
昇給・賞与なし
基本給24万固定手当7万
年収400万は高すぎる壁
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 22:56:46.130 ID:6dnexClca
300万はフリーターでも届くし底辺だろ
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 23:01:01.779 ID:GbOWlBrB0
年収400万くらいだけど独り身だからなんも困ることはないな
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 23:03:12.974 ID:VITKNkQKF
年収260万だけどお金持ちの部類です
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 23:09:02.909 ID:IuCWOnfP0
300が趣味に金使える最低ラインってイメージってか自分がそうだった
食費削るの上手ければもっと下がるだろうけど
食費削るの上手ければもっと下がるだろうけど
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 23:24:55.767 ID:gUWQEjqc0
年収300万円、高卒、地元工場勤務、実家住まい、車は軽か国産中古小型車、童貞、交際歴なし、交友なし、
顔面レベルは下、よくて中の下、天敵は大卒とハイエース、リア充
顔面レベルは下、よくて中の下、天敵は大卒とハイエース、リア充
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 23:28:40.387 ID:J996d2De0
750万くらいあるけどつまらん
400万くらいの時の方が頭使って生活していた気がするわ
400万くらいの時の方が頭使って生活していた気がするわ
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 23:42:42.913 ID:1QxeSEi60
30歳ボク
基本給21万、交通費5千円、家賃補助2万5千円、残業代なし
ボーナス4カ月にて
年収約380万円なり
基本給21万、交通費5千円、家賃補助2万5千円、残業代なし
ボーナス4カ月にて
年収約380万円なり
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 23:57:29.721 ID:6sueSlti0
おれド田舎で250くらいだけど、もう大して欲もないしのんびり暮らせてるわ
163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/17(木) 00:06:50.660 ID:eP2vagi/r
僕年収300万
ちな新卒
ちな新卒
178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/17(木) 00:21:44.603 ID:FvdYtZfsa
年収300万の人数は多いかもしれないが
家庭を持って衣食住を整えようと思ったら300万は低収入過ぎて話にならない
家庭を持って衣食住を整えようと思ったら300万は低収入過ぎて話にならない
194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/17(木) 00:58:41.632 ID:lYySM2nPp
10年働いても400超えない地方の中小
ボーナスの100万がデカい