
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:05:31.80 ID:qZV0izKnd.net
あのなぁ、そんなもんあったらそこは虫さんだらけやぞ
何億何兆もの虫さんがいる空間なんてあってたまるかボケ
何億何兆もの虫さんがいる空間なんてあってたまるかボケ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:06:07.92 ID:VxSONYOp0.net
虫は無視しとけ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:07:07.68 ID:vrm3hIZsp.net
精神界には体積も質量もない
スポンサードリンク
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:09:14.12 ID:Apu59XFp0.net
物理的にあの世なんて存在できない
死んだらみんなゴミやで
死んだらみんなゴミやで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:09:45.53 ID:dwLQtwvk0.net
>>12
この世界がほんまに物理的に存在しているかはわからんのやで
この世界がほんまに物理的に存在しているかはわからんのやで
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:09:49.15 ID:khvM0jdK0.net
(´・ω・`)あったらいいな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:10:02.46 ID:WjU5HyzO0.net
死んだら2度と何も考えることも感じることもできないって考えると怖い
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:10:17.48 ID:VD/Nkiw/0.net
この世も無いぞ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:11:39.88 ID:MNqJgCLE0.net
前世で徳を積んだ虫
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:13:09.17 ID:MNqJgCLE0.net
虫は宇宙人が造ったロボだから魂ないで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:15:25.81 ID:bBcxx0qW0.net
天国では次に生まれ変わりたい生き物を選べるんやけど人間の倍率はものすごく高いんやで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:15:58.39 ID:yfHhCxSx0.net
ここがあの世やぞ。死んだら次のあの世に行くんや。
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:16:55.36 ID:mLRyGKc80.net
天国が上にあるという風潮
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:17:46.92 ID:Tm7txHhC0.net
格闘技やってたワイ
何度か頭を強打された体験から
意識は脳が生み出していると悟る
脳が死んだら意識も消える
だからあの世など無い
何度か頭を強打された体験から
意識は脳が生み出していると悟る
脳が死んだら意識も消える
だからあの世など無い
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:20:07.94 ID:iJ84UNd00.net
人間も多い定期
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:22:27.78 ID:FP1qpqHy0.net
宇宙とかいうわけわからんもんが存在するんやしあの世あっても不思議ではない
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:23:00.84 ID:nxGJHAos0.net
あの世なんて死が怖いから人間が縋るように生み出した幻想だろ
そりゃあるんだったらめちゃくちゃ嬉しいけどさ
死ぬのめちゃくちゃ怖いし
そりゃあるんだったらめちゃくちゃ嬉しいけどさ
死ぬのめちゃくちゃ怖いし
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:25:25.62 ID:aBP+bUeIa.net
天国的なもんがあると信じ込めたら楽なんやけどなぁ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:26:32.53 ID:gxHlljYN0.net
ワイ確かめてきたけど有ったで
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:26:54.94 ID:xvFPNfTT0.net
死んだら終わりやと思うと何してもええかなと思ってしまう
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:28:47.36 ID:OdrrDIHm0.net
ボケてるのは意識が半分天国に行ってて残った意識が動かしてるんだよ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:29:11.12 ID:mPCY4wvC0.net
色即是空だぞ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:32:11.34 ID:I2Mb6+TY0.net
死んだ人が消えてしまうと思うの悲しいから信じてるで
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:32:22.87 ID:xvFPNfTT0.net
死んだら寝た時と同じやろな
寝てる時は意識ない
それが永遠に続く
寝てる時は意識ない
それが永遠に続く
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:33:49.22 ID:jkn24Aij0.net
人生は、胡蝶の夢
なにもかもがうつろいゆくのだ😐
なにもかもがうつろいゆくのだ😐
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:34:20.31 ID:6jTFKlpb0.net
もう人間はイヤやな。次は花がええわ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:35:42.92 ID:WjU5HyzO0.net
やっぱどう期待しても死んだら最後人生は1度きりなんやろなぁ…
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:36:22.06 ID:gf8KFWCuK.net
死ぬの怖がってるやつ多くて草
死んだら死んだことも分からんのやし別に死んでもええやろ
死んだら死んだことも分からんのやし別に死んでもええやろ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:37:02.77 ID:xvFPNfTT0.net
>>108
それが怖いんやろ
永遠に意識を失う怖さよ
それが怖いんやろ
永遠に意識を失う怖さよ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:37:24.10 ID:KurKA9WE0.net
死後の世界はあると思ってる人にはある
ないと思ってる人にはない
じゃあそんなこと考えたこともない人はどうなんだろう
ないと思ってる人にはない
じゃあそんなこと考えたこともない人はどうなんだろう
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:38:14.41 ID:WjU5HyzO0.net
何度も人生楽しみたいとかやり直したいからこう思うんだよな
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:38:50.53 ID:jST5pCVT0.net
あの世あると信じた方が楽やろ
あってもなくても現実が同じならあると信じた方が特やん
あってもなくても現実が同じならあると信じた方が特やん
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:40:17.60 ID:bwN7ELp50.net
心から宗教信じてみたいわ
精神的に絶対無宗教より楽やろ
精神的に絶対無宗教より楽やろ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:41:46.46 ID:MfstVzVt0.net
虫は天国で人は地獄行きやな
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:42:08.28 ID:+PT/DFWk0.net
死後も魂は肉体に縛られ続けて朽ちていく身体の痛みを受けながらも苦しみ続けるんやぞ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:43:20.97 ID:dekVKbn30.net
前世を知りたい
そうすれば少しは気持ちが楽になる
そうすれば少しは気持ちが楽になる
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:47:40.77 ID:ml7oXzDR0.net
霊魂の存在とか生まれ変わりとかを大真面目に研究してる学者の先生とかおるで
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:48:03.62 ID:Z3IzzU7e0.net
あの世は信じとらんけど生まれ変わりは信じとるで
というか信じないと恐ろしすぎるやろ
というか信じないと恐ろしすぎるやろ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:49:24.60 ID:RX4OaU3b0.net
生まれる前と同じやろ
つまり無や
つまり無や
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:50:12.46 ID:cSBHOVCud.net
誰でも1回は考える宇宙の端っこのこと
そもそも宇宙が生まれる前は何だったのか
そもそも宇宙が生まれる前は何だったのか
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:51:21.96 ID:ml7oXzDR0.net
生まれ変わりはガチで無視できないレベルの事例がいくつかあるのが面白い
別に信じるわけではないけど
別に信じるわけではないけど
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:51:32.17 ID:4AHG88Acx.net
そもそも自我ってもんが謎すぎる
ワイをワイと認識するものは一体なんやねん
ワイをワイと認識するものは一体なんやねん
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:53:22.28 ID:cSBHOVCud.net
ほんま哲学ってこわいな
あんま深く考えないのが正解かも知れん
あんま深く考えないのが正解かも知れん
宇宙の一部になるんだぞ