1: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:18:16.31 ID:/Hs9kxbDM
4: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:19:06.02 ID:0GIFQskAd
絶対もっとあるやろ
スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:18:41.72 ID:/Hs9kxbDM
少なすぎやろ…
5: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:19:22.69 ID:p/lh2syJ0
ワイ、いくらかよくわからん
1000万はあるが
1000万はあるが
7: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:19:35.45 ID:8KEMBGKAa
こんなん正直にいうわけないやろ
8: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:19:52.85 ID:76TUd/5P0
1000万あったけど遊びまくった結果600まで減ったわ
10: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:20:02.18 ID:QkBkZYdoM
こどおじ「いや少なすぎるやろ」
11: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:20:20.52 ID:43Y7dZut0
車と家で300まで落ちた
12: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:20:30.88 ID:TTJU47Xn0
0円とかほんまにおるんか?
17: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:20:57.73 ID:C/wdJynN0
>>12
ローン組んでマイナスもいるよ
ローン組んでマイナスもいるよ
13: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:20:43.41 ID:9rDzVAIFM
そらまともなやつなら結婚したり家買ったりしとるからやろ
14: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:20:44.06 ID:xiDCLEvQ0
30歳で300万が最低ラインやろ
本来なら500万はほしいが
本来なら500万はほしいが
19: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:21:41.85 ID:lsQdr1qr0
家とか買うからやろ
22: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:22:30.98 ID:jicWN467a
これローン組いれなかったらかなり高くなるだろ
25: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:22:51.43 ID:vOosUpCh0
26歳貯金320万の底辺ワイがマシみたいなこと言うのやめろ
26: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:23:04.05 ID:p2jhn/Kxr
投資してるから貯金ないだけやろ
36: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:24:03.38 ID:WlyeNHZxp
>>26
資産で計らないと分からんよな
資産で計らないと分からんよな
27: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:23:07.05 ID:WPct0GPX0
親に月5万払う
年収500万以下
の自分でも500万以上貯金あるぞ、どういうこっちゃ
こどおじやけど
年収500万以下
の自分でも500万以上貯金あるぞ、どういうこっちゃ
こどおじやけど
28: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:23:07.79 ID:2+URzxcFa
車とか家かってるやつはマイナスやから平均は下がるよ
家とかマイナス2000万とかやろ
家とかマイナス2000万とかやろ
32: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:23:23.11 ID:b3K+izpT0
ワイ40万
休日は旨いもんと旅行に行くの好きやから貯まらんわ
休日は旨いもんと旅行に行くの好きやから貯まらんわ
43: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:25:09.23 ID:QHYn8CcO0
78: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:29:36.60 ID:p/H5NLCP0
>>43
ちょっとくれよ
ちょっとくれよ
44: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:25:10.45 ID:LrvOfcuK0
コロナのおかげで旅行も飲み会もなくなったからその分貯まったわ
これまで給料全部使い切りスタイルやったが
これまで給料全部使い切りスタイルやったが
47: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:25:28.95 ID:Y+PGJdca0
そら働いとるやつの大多数が非正規やし貯金する余裕ないやろ
53: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:26:11.54 ID:qfweQqSHM
株とゴールドならあるけど貯金は100万くらいしかない
58: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:26:40.35 ID:op07i6s90
貧乏人多すぎやろ
61: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:27:02.33 ID:ZTGKKOMkr
146: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:34:30.43 ID:IZ+19UfP0
>>61
引き出せない銀行に預けてる感すごい
引き出せない銀行に預けてる感すごい
63: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:27:14.86 ID:2he17hoka
まあ一秒後に死ぬ可能性が0.1%でもあれば貯める必要はないけどな
66: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:28:01.87 ID:R7+F/+vM0
とりあえず30で自分の年収額の貯金があれば大丈夫って言われたから600万は貯めた
多いのか少ないのかは分からない
多いのか少ないのかは分からない
68: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:28:09.91 ID:4CNca8c70
これってローン分マイナス引いてるとかだよな
さすがに全く金ないやつがこんなにいるのが信じられん
さすがに全く金ないやつがこんなにいるのが信じられん
70: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:28:32.96 ID:phjqNukJp
資産はある定期
71: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:28:38.01 ID:uOFciho10
車買ったり結婚したりすりゃあ少なくてもしゃーない
74: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:29:02.62 ID:wwnrv+mjr
一般的に見たら結婚して子供産んで家買ってまさにローン返済中の年代だもんな
こどおじが貯金でマウント取ってるけど人生何周も遅れてることに気づいてない
こどおじが貯金でマウント取ってるけど人生何周も遅れてることに気づいてない
76: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:29:19.40 ID:tN3D8zPU0
今は現金より金融商品にしてるやつ多そう
104: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:31:20.30 ID:GczGzeLw0
投資みたいな金融資産含むみたいな統計ないんかな
106: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:31:26.58 ID:1vqdklZrd
ワイ33
資産650万で普通
株で資産減ってるのが草
資産650万で普通
株で資産減ってるのが草
107: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:31:27.62 ID:CQ7Npx2s0
既婚でも貯金無しとかありえるの?
117: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:32:08.40 ID:/rPLUrAF0
>>107
月給30万くらいで2人子供いたらペンペン草も残らんやろ
月給30万くらいで2人子供いたらペンペン草も残らんやろ
115: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:32:03.30 ID:Mpzg2UjQ0
金下ろしに行ったら銀行だけで1600万あったわ
ちなこどおじ
ちなこどおじ
120: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:32:17.81 ID:VBWAO+kI0
これ家買ってるとか投資に回してるとかだろ?
毎年現金の価値なんか下げられていくんだから別の資産に換えるだろ
毎年現金の価値なんか下げられていくんだから別の資産に換えるだろ
125: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:32:54.12 ID:seBXxwBu0
29で1000超えてるわ勝った
135: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:33:56.76 ID:VIYDkN5Nr
30代って30歳と39歳で遥かに違うやろ
136: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:33:59.75 ID:RZZFihcG0
ワイ28歳53マンしかないぞ
145: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 12:34:24.21 ID:/rPLUrAF0
IDつきで楽天カードマンの審査落ちた書面あげてたなんJ民おるし世間は意外と金ない人多いんやぞ