
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:34:58.62 ID:6U/OrSOJ0.net
入ってからの競争の方が遥かにきついんだよなあ…
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:35:41.51 ID:z2eO4XUjd.net
しゃーない
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:36:33.27 ID:GLFnNGGFM.net
競争とかどうでもいいンゴ
普通に業務が辛いンゴ
普通に業務が辛いンゴ
スポンサードリンク
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:36:37.88 ID:8O8vcWCy0.net
ワイ無能、震える
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:36:48.78 ID:vmDIW1yr0.net
出世したくないンゴ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:37:33.27 ID:M2hOEfex0.net
楽な仕事でぬくぬくできるならそれでええわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:38:00.17 ID:Yya6TSD6d.net
ワイ公務員、高見の見物
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:39:17.00 ID:BuxYoDCwd.net
ほんとこれ
学生は勘違いしすぎや
ワイは誰でも名前知っとる大企業入ったけど欝で二年でやめたわ
学生は勘違いしすぎや
ワイは誰でも名前知っとる大企業入ったけど欝で二年でやめたわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:39:17.95 ID:t1OE6FRS0.net
言うほど辛くないで
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:39:58.24 ID:zP9tJdjT0.net
ホワイトな部署に入れるかが重要
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:41:00.96 ID:t1OE6FRS0.net
>>26
ほんとこれ
休日出勤&残業まみれの部署もあれば週休3日の部署もある
しかも基本給は同じで
ほんとこれ
休日出勤&残業まみれの部署もあれば週休3日の部署もある
しかも基本給は同じで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:40:28.82 ID:QzHRbJMra.net
偉くなるより
飛ばされない様にするのが大変
飛ばされない様にするのが大変
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:40:59.29 ID:w1yMRismH.net
競争意識なんて持ってる奴おらんわ
普通にやってればどんな無能でも課長までいくし
普通にやってればどんな無能でも課長までいくし
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:42:33.51 ID:3AN7mrkD0.net
わいの親戚大手商社入ったけど精神壊して帰郷したで
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:43:57.04 ID:HzBycb3Cx.net
いくら今大企業でも何十年かすればわからんからな
そういう意味でも安心はできん
そういう意味でも安心はできん
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:46:26.38 ID:3AN7mrkD0.net
大手でも中小でも銀行はやばいよな
うちの県のある銀行は本社から飛び降り事件あったで
うちの県のある銀行は本社から飛び降り事件あったで
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:47:04.66 ID:0haxEKyD0.net
相対的に見りゃ大企業で落ちこぼれた奴は落ちこぼれやけど、それでも世間からすりゃエリートなんやから
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:47:47.58 ID:zeLrN74va.net
競争させる前にブラックを全面に出して篩にかけるぞ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:47:52.98 ID:k1E418/d0.net
ワイ戦闘民族、動じない
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:48:12.89 ID:i0BO5UeHa.net
ワイ高学歴は名前は売れてないけど待遇ええとこ選ぶやで
高学歴の中で勝てる気せーへん
高学歴の中で勝てる気せーへん
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:48:13.66 ID:1yUoeOf/0.net
鶏口牛後とはよく言ったものやね
大企業でヒイヒイより職人の親方のほうがええ暮らししてるわ
車も飲み代もなんでも経費やし上手くやれば接待のゴルフするだけで金入ってきてる
大企業でヒイヒイより職人の親方のほうがええ暮らししてるわ
車も飲み代もなんでも経費やし上手くやれば接待のゴルフするだけで金入ってきてる
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:49:01.55 ID:0haxEKyD0.net
>>87
そんな世渡り上手な親方だらけならええけどな
そんな世渡り上手な親方だらけならええけどな
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:48:39.61 ID:cqlI/Lf6d.net
large70のワイ高見の見物
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:49:39.22 ID:CkyYG5vpa.net
スキルあれば転職で大企業行けるんやろ
スキルがあれば
スキルがあれば
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:49:46.32 ID:Ttv7XT5Pa.net
大企業の地方事業所で働いてる奴wwwwwwwwwwwwww
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:50:50.73 ID:5o1sjlPC0.net
>>102
これほんと最強やろ
通勤も楽そう
これほんと最強やろ
通勤も楽そう
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:49:49.10 ID:ZRYp7lNH0.net
一部上場とかなんも意味あらへんで
ソースはワイ
ソースはワイ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:50:26.91 ID:NrOwj3En0.net
入社から定年までは競争やで。
大企業で安泰を狙ってる高学歴はこれから挫折を味わいまくるで。
早い奴なら30代で出世コースから外れる。そしたらそれから定年まで地獄やで。
大企業で安泰を狙ってる高学歴はこれから挫折を味わいまくるで。
早い奴なら30代で出世コースから外れる。そしたらそれから定年まで地獄やで。
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:50:31.82 ID:BgRp6aCU0.net
ワイ大企業、40代でやっと役職がつく
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:50:42.57 ID:vvNgjtTE0.net
東大入ってそれで満足してるような人と同じやろ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:50:52.24 ID:JAwNMarG0.net
そんなんでも平均ボーナス90万なんやったらええやろ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:50:56.23 ID:f8WvkkS20.net
いまどき上に行こうなんて若いのはほとんどおらんで
それどころか課長クラスですら押し付け合いの結果仕方なくやってる人が多いくらいや
大した責任持たずにそんなにきつくない仕事こなしてそこそこの給料が一番ってみんな思ってるからな
それどころか課長クラスですら押し付け合いの結果仕方なくやってる人が多いくらいや
大した責任持たずにそんなにきつくない仕事こなしてそこそこの給料が一番ってみんな思ってるからな
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:51:51.26 ID:0dx6BByDK.net
実際は自分の能力よりちょい下くらいの優良企業に入ってお山の大将やるんが一番ええんよな
美人の嫁もゲットできるし
美人の嫁もゲットできるし
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:52:30.25 ID:DWIsvSrKd.net
ワイ高卒、泣く😢
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:52:32.34 ID:6sxF8wTVK.net
大企業なら平でも年齢×10万くらいは貰えるやろ
十分やん
十分やん
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:52:52.98 ID:Wc7Wl+AzM.net
中小やけど居心地かなりええで
残業推奨しない社風だし、外に散歩しに行ったりコンビニでお菓子買ってきても何も言われないし、それにみんなやさC
残業推奨しない社風だし、外に散歩しに行ったりコンビニでお菓子買ってきても何も言われないし、それにみんなやさC
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:52:59.13 ID:40RrezUsa.net
ワイ大手から中小に転職民、低見見物
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:53:22.57 ID:0haxEKyD0.net
一部上場と非上場ってどれくらいの差があるん?売上高や平均年収やそれ以外の条件は同じとして
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:54:18.32 ID:0Vc1+BVXa.net
>>156
そんなもん会社によるやろ
非上場の一流企業だってたくさんある
そんなもん会社によるやろ
非上場の一流企業だってたくさんある
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/12(月) 21:53:23.23 ID:RoA9otY00.net
忙しさなんか部署によって全然ちゃうから