1: ベクルックス(茸) [ID] 2020/06/01(月) 19:08:27.40 ID:hbOnWp+J0●
マスク1万6000枚転売の疑い 高松の会社社長を逮捕 全国初
逮捕されたのは、高松市の清掃会社社長、藤井淳希容疑者(34)です。
警察によりますと、ことし4月末に、岡山県内の輸入業者から中国製とみられるマスク7万枚を会社名義でおよそ300万円で仕入れ、このうち1万6000枚を香川県と岡山県の2人の自営業者に1枚当たり5円程度を上乗せして転売したとして、国民生活安定緊急措置法違反の疑いが持たれています。
警察は認否を明らかにしていません。
新型コロナウイルスの感染拡大で品薄となったマスクを巡っては、ことし3月から法律で転売が禁止されています。
岡山県警察本部は転売の規模の大きさなどからこの法律を適用し、全国で初めて逮捕しました。
これまでの調べで、仕入れた7万枚のマスクのうち残りの5万枚余りもSNSなどで購入者を募って転売したほか、別に仕入れた9万枚のマスクも転売した疑いがあり、合わせて数十万円の差額を得ていたとみられるということです。
警察はさらに調べを進めることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200601/k10012454001000.html
2: レア(東京都) [GB] 2020/06/01(月) 19:09:55.56 ID:DM/j4xd00
みせしめ?
スポンサードリンク
3: ベラトリックス(四国地方) [US] 2020/06/01(月) 19:11:21.39 ID:aqZIECiQ0
仕入れ値に1枚5円上乗せ(箱で250~500円?)で逮捕されるのか…
6: 熱的死(埼玉県) [US] 2020/06/01(月) 19:14:37.01 ID:ilA6wjbS0
>1枚当たり5円程度を上乗せして転売
優良企業じゃないの?
優良企業じゃないの?
7: イータ・カリーナ(ジパング) [KR] 2020/06/01(月) 19:14:39.13 ID:KO+SdiWH0
仮面ライダーのフィギュアとかも頼むわ
発売日なのに転売屋が買うからない
発売日なのに転売屋が買うからない
9: プレセペ星団(家) [JP] 2020/06/01(月) 19:14:57.86 ID:NreYv45/0
え、輸入業者から仕入れて売ってる奴って商店街とかに沢山いなかった?
11: ダークエネルギー(SB-Android) [US] 2020/06/01(月) 19:15:35.00 ID:ychSR/3t0
値段じゃなくて仕入れ先が問題だったんだろ。
14: 白色矮星(大阪府) [RU] 2020/06/01(月) 19:15:44.97 ID:4n1rAjMc0
転売ヤーがビビってるのか
15: グリーゼ581c(静岡県) [US] 2020/06/01(月) 19:16:43.76 ID:ns0Ymoxt0
本業でもないのに怪しい中華マスクを売ってた業者ガクブルだろうな
20: 北アメリカ星雲(光) [ニダ] 2020/06/01(月) 19:19:31.41 ID:Rcw9YhPq0
もっと上乗せしてるやつおったやろ
25: 百武彗星(山口県) [ニダ] 2020/06/01(月) 19:23:23.06 ID:yqcphE2F0
全ての商品の転売を逮捕出来るようにしろよ
26: プレアデス星団(東京都) [ニダ] 2020/06/01(月) 19:24:15.41 ID:Uyf3WgDQ0
販売できる事業者じゃなかったんだろ
33: ニクス(埼玉県) [PL] 2020/06/01(月) 19:28:09.09 ID:YtwpK18k0
>>26
資格いるんだっけ?
資格いるんだっけ?
31: ベクルックス(新潟県) [RU] 2020/06/01(月) 19:27:20.48 ID:IjErZb6c0
逮捕しやすいヤツを見せしめで逮捕しただけでしょ
上級国民ならスルーされるはず
上級国民ならスルーされるはず
34: ジャコビニ・チンナー彗星(広島県) [US] 2020/06/01(月) 19:29:52.31 ID:wyud4P4m0
古物商に関する法律がうんたらかんたら
41: かみのけ座銀河団(福島県) [US] 2020/06/01(月) 19:37:24.76 ID:xtK2CjJt0
卸じゃ無かったらAUTOだな。
50: バーナードループ(大阪府) [AT] 2020/06/01(月) 19:41:16.19 ID:C/Qw+IcU0
これは微妙なケースだな
もっと悪質なの沢山おるやろ
もっと悪質なの沢山おるやろ
53: ブレーンワールド(大阪府) [US] 2020/06/01(月) 19:46:40.79 ID:1g2bz7MD0
転売ヤーってのは代理店や商社みたいなもんだよ
184: カノープス(静岡県) [EU] 2020/06/01(月) 22:41:32.89 ID:z0gMP8A90
>>53
商社みたく販路開拓せずに、販売経路に自分を割り込ませてマージン取るだけのゴミだよ
商社みたく販路開拓せずに、販売経路に自分を割り込ませてマージン取るだけのゴミだよ
57: 褐色矮星(やわらか銀行) [CH] 2020/06/01(月) 19:50:46.68 ID:wAttRvmN0
マスク販売許可書みたいなの発行してやれよもう
59: ヒドラ(栃木県) [ニダ] 2020/06/01(月) 19:53:37.64 ID:NqVwNyxd0
楽天とかで粗悪品マスクをボッタクリ価格で売ってた業者も全部逮捕しろよ
64: テチス(東京都) [US] 2020/06/01(月) 19:58:05.67 ID:GETKLztb0
SNSで売ったらいくら業者の社長だろうが個人として売ったことになるだろ
収益はどう計上したのかね
個人ならドラッグストア経営しててもアウト
収益はどう計上したのかね
個人ならドラッグストア経営しててもアウト
66: ダイモス(日本) [US] 2020/06/01(月) 20:00:04.85 ID:UmQ0lqhn0
>>1
300万あったら米国株に突っ込んでた方が儲かったのにw
300万あったら米国株に突っ込んでた方が儲かったのにw
67: ネレイド(東京都) [CN] 2020/06/01(月) 20:00:23.34 ID:/m51VJsJ0
輸入業者から買って仲介するのがダメなら仲卸業者なんもできんやん
個人が直接輸入会社と取引しろってか
個人が直接輸入会社と取引しろってか
72: グレートウォール(神奈川県) [ニダ] 2020/06/01(月) 20:12:12.13 ID:FPGFHQca0
どんどん逮捕されろ、くそ転売屋がこの世から無くなりますように
73: 百武彗星(東京都) [US] 2020/06/01(月) 20:13:43.72 ID:rjBGg4d90
> SNSなどで購入者を募って転売
ここがアウトなのね
ここがアウトなのね
86: ハダル(東京都) [US] 2020/06/01(月) 20:27:56.43 ID:tNearHnk0
>>73
違う
輸入販売業者が一般販売してるのを買い占めて転売してるから
小売と消費者の間に入っての値段吊り上げは転売
メルカリの転売ヤーと変わらんよ
違う
輸入販売業者が一般販売してるのを買い占めて転売してるから
小売と消費者の間に入っての値段吊り上げは転売
メルカリの転売ヤーと変わらんよ
81: ベテルギウス(三重県) [TN] 2020/06/01(月) 20:22:16.82 ID:Wdk0M+9U0
花粉症の俺からしたらマスク転売してたやつは全員恨みの対象
82: アンドロメダ銀河(埼玉県) [US] 2020/06/01(月) 20:23:17.37 ID:aVJ4JNfF0
あの転売政治家はどうした?
134: 土星(空) [JP] 2020/06/01(月) 21:24:52.08 ID:tP1WQY2W0
なぜって法律で禁止になってからやったからだろ
136: ポラリス(東京都) [US] 2020/06/01(月) 21:28:34.29 ID:+ADKjv+W0
マスクだけじゃなく、他の品も定価以上の転売は厳罰にしろよ
転売ヤーがマジでウザい
転売ヤーがマジでウザい
137: 馬頭星雲(東京都) [US] 2020/06/01(月) 21:29:51.57 ID:Xtc2lb810
これが引っかかるなら今マスク売ってるところのほとんどが引っかかりそうだけど
142: 水メーザー天体(家) [FR] 2020/06/01(月) 21:38:45.63 ID:4zyK6pih0
転売じゃなくね?
149: ミマス(埼玉県) [NL] 2020/06/01(月) 21:42:40.95 ID:PxeK8Oh80
>>142
輸入代行してるとこから買うと事業者であっても転売にしかならない
輸入代行してるとこから買うと事業者であっても転売にしかならない
148: ブレーンワールド(福岡県) [AU] 2020/06/01(月) 21:42:05.90 ID:ibKqpsGi0
マスクに困ってる時期だろ当たり前
156: 太陽(四国地方) [TW] 2020/06/01(月) 21:50:29.35 ID:k4IIJXq40
「仕入れても、誰も買わない骨折り損」
157: ウォルフ・ライエ星(中部地方) [US] 2020/06/01(月) 21:52:01.70 ID:fHltZzaX0
安倍マスクがまだ届かない
170: ミザール(愛媛県) [CN] 2020/06/01(月) 22:21:12.12 ID:ntXcIJp80
いつもマスク売ってないくせに、高額マスク売ってた店全部とりしまれ
174: 馬頭星雲(千葉県) [US] 2020/06/01(月) 22:27:23.44 ID:JLKnEMQj0
業務用スーパーにも50個入りマスクが売ってたってたけど、”これを転売すると捕まるよ”と親切に値段ボードに書いてあったわ
183: 冥王星(茸) [MX] 2020/06/01(月) 22:40:31.58 ID:3snS8hJc0
なんか逮捕する人が違う気がする
186: ミザール(埼玉県) [US] 2020/06/01(月) 22:48:20.20 ID:JLXIYYy/0
買い占めしたからだろ
メルカリはダメなのにこれはいいのかよって思ってたわ