1: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:16:37.16 ID:+w4zKQ9P0
24円やて

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9973.T
2: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:16:51.46 ID:+w4zKQ9P0
これは買いか?
9: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:18:48.81 ID:dyMFMMrS0
普通銀のさら頼むよね?
スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:17:29.29 ID:OxfZGlzM0
優待は?
6: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:17:54.13 ID:+w4zKQ9P0
>>3
ない
ない
4: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:17:30.44 ID:+w4zKQ9P0
3万円分買ってこれが500円ぐらいに上がったらヤバない?
8: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:18:39.65 ID:4q06kurH0
>>4
300万くらい買わないとロマンないやろ
300万くらい買わないとロマンないやろ
5: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:17:46.38 ID:Qgfhzlqa0
逆に小僧寿し行くことあるか?
7: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:18:13.51 ID:+w4zKQ9P0
>>5
まあクソ不味やが
まあクソ不味やが
10: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:19:02.61 ID:ZgFX9awu0
小僧寿しが復活する方法なんかある?
12: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:19:25.06 ID:8/IrCTvF0
伸びる要素がなくね
14: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:21:27.69 ID:Bgldgpr+a
何株から買えるの?
21: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:23:15.97 ID:oIT8gpyP0
>>14
こちら100株からとなっております
こちら100株からとなっております
16: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:21:42.66 ID:ZncbWmVa0
下がり続けても年一回は噴くぞ
17: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:22:00.42 ID:XwB3lNN+M
アジア開発買えばええやん
8円やぞ
8円やぞ
19: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:22:22.30 ID:DNt63yuO0
昔はよく食ってたわ
20: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:22:23.35 ID:KX4BIJ6W0
どさんこラーメンと小僧寿し
22: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:23:34.15 ID:Ux+CL6qJ0
現在、小僧寿しの店舗はなぜか徳島県と高知県に集中しており、
ハワイに8店舗あるにもかかわらず、東京には6店舗しかない。
草
ハワイに8店舗あるにもかかわらず、東京には6店舗しかない。
草
49: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:36:48.12 ID:vBFcG8MRd
>>22
むしろ海外の方が正しいやろ
むしろ海外の方が正しいやろ
23: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:24:21.15 ID:mPRXjRsG0
発行済み株式なんぼあるおもとんのや
300%弱の希薄化しとんのやぞ
元々不味いカルピス原液を300倍水で薄めたもんに金出すのは無駄や
300%弱の希薄化しとんのやぞ
元々不味いカルピス原液を300倍水で薄めたもんに金出すのは無駄や
24: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:25:39.23 ID:y8GiQDFHa
昔地元にあったわ
小さい頃は好きだった
小さい頃は好きだった
25: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:25:54.70 ID:aBVjCW840
この形態でたぶん個人営業ロードサイド駐車場なしのところがあるんやけど繁盛してるんよなあ
おっちゃんの人徳やろか
おっちゃんの人徳やろか
26: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:26:22.33 ID:oWJx/6Ro0
10年経営不振で草
27: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:26:42.36 ID:/pKr1+mPM
どんどん店減ってるから逆にアリかもしれんで
いきなりステーキの逆やん
いきなりステーキの逆やん
29: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:27:26.47 ID:dgFZ+eER0
上場廃止まだしてなかったのか
32: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:28:37.10 ID:8aH6xuSp0
株券印刷してなんとか借金返して上場してる状態やぞ
そろそろ廃止になってもおかしくないというか倒産してもおかしない
そろそろ廃止になってもおかしくないというか倒産してもおかしない
33: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:29:30.38 ID:TmU9RLQp0
ミックスとシーフードすこ
35: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:30:23.71 ID:RYTHQ5ZK0
去年は夏辺り50円くらい付いとらんかったっけ
39: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:31:44.66 ID:RYn9SGb40
まだ上場してることに驚くわ
42: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:32:19.72 ID:k0Asd/r9r
起死回生、逆転の一手でドラえもんの形をしたボックス寿司を出せ
43: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:32:28.97 ID:S3ziqN3d0
逆に飲食店がここまでギリギリのラインで生き残れるって凄いよな
45: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:35:11.27 ID:ALc2nf30a
昔はよう行ったんやけど
なんでここまで衰退したんや
なんでここまで衰退したんや
65: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:47:36.15 ID:OnLhvi670
>>45
くら寿司とかスシローが店舗増やしまくって誰も行かなくなった
くら寿司とかスシローが店舗増やしまくって誰も行かなくなった
47: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:36:03.81 ID:3J/yFAA80
ワイ5、6年前にワークマン全力してにっこりや
53: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:41:34.09 ID:xSr06zX1M
絵が小僧ちゃうからな
今の時代やとちょっと怖いし
今の時代やとちょっと怖いし
58: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:45:05.62 ID:L7GM51cX0
むかしはここくらいしか寿司食える店なかったから誕生日に買ってもらってたけど
今はどこでも食えるからこんな不味くて高いの買う必要ないな
というかどこにあんだよ
今はどこでも食えるからこんな不味くて高いの買う必要ないな
というかどこにあんだよ
59: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:45:42.32 ID:dWPENQ0+0
資産何十億のIBFだっけ?
そいつが買い占めたら株価上がるだろ
そいつが買い占めたら株価上がるだろ
72: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:49:44.24 ID:vBFcG8MRd
>>59
ボクシング協会に買わせようとしてて草
ボクシング協会に買わせようとしてて草
60: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:45:51.87 ID:4wW/tGtpM
笑えるくらい無価値の企業やな
冗談でも買ってはいけない
冗談でも買ってはいけない
62: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:46:41.87 ID:tW20X2cY0
手巻は今でもたまに買うで
64: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:47:01.93 ID:IiUSkQCS0
小さい頃CMしてたドラえもんのちらし寿司食べるのが夢やったんやけど
体質的に酢飯食べると吐いてまうからかなわんかったんや
体質的に酢飯食べると吐いてまうからかなわんかったんや
66: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 02:48:10.23 ID:5gJtoGVTa
30年以上前からあった近所のお店潰れてかなC