1: 足4の字固め(東京都) [US] 2019/11/04(月) 14:04:10.77 ID:kM2AnS0+0
神奈川県人口統計調査結果
令和元年10月1日現在
利用上の注意
この調査は、平成27年国勢調査結果(確定数)を基礎として、これに毎月の住民基本台帳法及び戸籍法の定めによる月間届出数を加減し、
毎月1日現在の県内市区町村別人口及び世帯数を推計したものです。結果項目のうち転入・転出者数は、県内市区町村間の移動を含みます。
人口(平成27年国勢調査結果確定数に基づく推計人口)
総数 9,200,166人
男 4,585,415人
女 4,614,751人
人口密度(1平方キロメートル当たり) 3,808人
性比(女性100人に対する男性の数) 99.4
世帯数 4,164,902世帯
1世帯当たり人員 2.21人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/tc30/jinko/jimkotosetai.html
9: ファイナルカット(千葉県) [US] 2019/11/04(月) 14:07:17.53 ID:oxSU8SuS0
名前を鎌倉幕府に。
スポンサードリンク
7: ダブルニードロップ(東京都) [BR] 2019/11/04(月) 14:06:57.20 ID:MsYJRi2S0
東京都周辺に集中する問題に本気で取り組まないと大変なことになるぞ
住居費や物価が多少高くてもまだまだ集まってるんだから他の方法考えないと
住居費や物価が多少高くてもまだまだ集まってるんだから他の方法考えないと
11: フライングニールキック(茸) [US] 2019/11/04(月) 14:07:58.69 ID:w7N0qltX0
>>7
本社機能を集めてんのは国や東京都
本社機能を集めてんのは国や東京都
13: ビッグブーツ(茸) [AU] 2019/11/04(月) 14:08:48.94 ID:ER5NmpLq0
ムサコタワマンみたいなのがどんどん建設されてます
17: ナガタロックII(東京都) [PK] 2019/11/04(月) 14:11:05.94 ID:AZbptKs10
人が多いとこになんでも集まるしな
19: サッカーボールキック(茸) [US] 2019/11/04(月) 14:11:47.78 ID:saGVG+IE0
ソフトバンクの孫正義やら
楽天とか
地方に本社移転しますぐらい宣言しないと人口問題は解消されない
楽天とか
地方に本社移転しますぐらい宣言しないと人口問題は解消されない
20: ショルダーアームブリーカー(福島県) [SE] 2019/11/04(月) 14:13:11.72 ID:6M11ou6B0
神奈川は増えるのに埼玉、千葉は増えない不思議
24: ジャストフェイスロック(宮城県) [US] 2019/11/04(月) 14:13:48.73 ID:+x4JwDxZ0
人集中し過ぎだろ
関東平野有効に使え
関東平野有効に使え
25: バックドロップ(茸) [ニダ] 2019/11/04(月) 14:14:08.12 ID:IML5VHiP0
箱根山が噴火したら全滅する。
6万年前くらい前に噴火して
今だったら横浜くらいまで
焼け野原だった。
過去7万年周期くらいでそれくらいの
大噴火してるから、そろそろ
日本という国、文明があるうちに
大噴火してもおかしくない
6万年前くらい前に噴火して
今だったら横浜くらいまで
焼け野原だった。
過去7万年周期くらいでそれくらいの
大噴火してるから、そろそろ
日本という国、文明があるうちに
大噴火してもおかしくない
27: レッドインク(神奈川県) [US] 2019/11/04(月) 14:15:14.09 ID:Msm2m/L10
川崎が結構増えてるらしいね
29: 急所攻撃(神奈川県) [US] 2019/11/04(月) 14:16:06.03 ID:X11vOlyQ0
神奈川県警ってよくネットでネタにされるけど単純に人数が少ないんだよな
大阪府警が2万3千に対し神奈川県警が1万7千、警視庁は4万6千
人口比で圧倒的に少ない
大阪府警が2万3千に対し神奈川県警が1万7千、警視庁は4万6千
人口比で圧倒的に少ない
33: ネックハンギングツリー(大阪府) [JP] 2019/11/04(月) 14:17:05.08 ID:y6Kioob80
首都圏に人口集中させるのは好きにしたらいいけどその弊害に文句言うなとは思うがね
地震や台風なんかで都市機能が麻痺しても4千万の人口を支える能力が地方にはない
地震や台風なんかで都市機能が麻痺しても4千万の人口を支える能力が地方にはない
38: 毒霧(神奈川県) [US] 2019/11/04(月) 14:20:40.36 ID:/8p5o/kh0
増えすぎだろ
適当にそこら辺うろついている高齢者捕まえて町田に追放しようぜ
適当にそこら辺うろついている高齢者捕まえて町田に追放しようぜ
41: ショルダーアームブリーカー(東京都) [AU] 2019/11/04(月) 14:22:10.16 ID:k9C8hHwi0
東京より間違いなく住みやすいと思う
田舎民含めてみんな東京に行くから変なのが東京に隔離されて神奈川が不戦勝した感じ
田舎民含めてみんな東京に行くから変なのが東京に隔離されて神奈川が不戦勝した感じ
46: ストマッククロー(東京都) [US] 2019/11/04(月) 14:25:06.71 ID:0TU0Hk/10
田舎のクソみたいな風習から逃れてきた田舎モノが多いからな
まあ田舎は人の住むところじゃないし仕方ない
まあ田舎は人の住むところじゃないし仕方ない
62: トペ コンヒーロ(公衆電話) [PT] 2019/11/04(月) 14:31:00.77 ID:2Nnx4cau0
昼間の人口は東京がふっっちぎりだろ?
これで震災きたらやばい
東京都は用意してないし
これで震災きたらやばい
東京都は用意してないし
67: ミッドナイトエクスプレス(家) [CN] 2019/11/04(月) 14:34:57.43 ID:RN3f+fp80
来んなよ
変な事件も起きるしろくなことがない
変な事件も起きるしろくなことがない
93: 32文ロケット砲(愛媛県) [IT] 2019/11/04(月) 14:52:20.55 ID:bxnO1Qcf0
俺が神奈川県に住んでた80~90年代は東北と九州出身者だらけだった。
99: 超竜ボム(神奈川県) [US] 2019/11/04(月) 14:56:19.40 ID:v6molT020
神奈川空き地多いからまだまだ住めるぞもっとこい
ただ思ったよりド田舎だけどなw
ただ思ったよりド田舎だけどなw
102: 16文キック(栃木県) [JP] 2019/11/04(月) 14:57:02.51 ID:eAbeHQxg0
相模原住みやすいぞ~
116: エルボーバット(東京都) [CA] 2019/11/04(月) 15:06:51.15 ID:btd+O/TU0
だからってJリーグ6チームは多すぎると思うの
130: スパイダージャーマン(東京都) [US] 2019/11/04(月) 15:21:39.38 ID:yUwSdzva0
人口で抜こうが影響力ないからな
神奈川って特に何もないだろ
強いて言うなら語尾にじゃんと使うぐらいで
あとは東京の従属のエリアだろ
神奈川って特に何もないだろ
強いて言うなら語尾にじゃんと使うぐらいで
あとは東京の従属のエリアだろ
145: キングコングニードロップ(東京都) [US] 2019/11/04(月) 15:28:44.80 ID:Izk5DiP30
神奈川のほうが上なのはへーってくらいだけど
大阪が埼玉に抜かれたらおいおいって思うな
埼玉730万人だからまだまだ大丈夫だけろうけど
大阪が埼玉に抜かれたらおいおいって思うな
埼玉730万人だからまだまだ大丈夫だけろうけど
148: ボ ラギノール(神奈川県) [FR] 2019/11/04(月) 15:29:44.65 ID:DztpX2iX0
横浜は人口増えすぎて、環境循環局(ゴミ処理担当)が発狂している。
彼らに拳銃の携帯許可をだしたら死人が出まくるだろうな。
なぜ横浜市は新しく焼却炉を建てないのか・・
彼らに拳銃の携帯許可をだしたら死人が出まくるだろうな。
なぜ横浜市は新しく焼却炉を建てないのか・・
168: エメラルドフロウジョン(神奈川県) [US] 2019/11/04(月) 15:39:33.91 ID:nCijzP9A0
最近横須賀も人口が増えてきたけど。移住者は横浜にすめ。横須賀に本牧は地元民だけで十分
175: 急所攻撃(神奈川県) [US] 2019/11/04(月) 15:46:28.47 ID:X11vOlyQ0
>>168
本牧を馬鹿にするわけじゃないが本牧に住みたがるのはエアプすぎるだろ
横須賀は独特の雰囲気と地価の安さでまあわかる
本牧を馬鹿にするわけじゃないが本牧に住みたがるのはエアプすぎるだろ
横須賀は独特の雰囲気と地価の安さでまあわかる
170: キドクラッチ(兵庫県) [US] 2019/11/04(月) 15:41:22.79 ID:VX7PwmFC0
>>1
大阪は新今宮に外国や地方からやばい奴が集まるから
大阪は新今宮に外国や地方からやばい奴が集まるから
174: パイルドライバー(茸) [CN] 2019/11/04(月) 15:46:22.37 ID:iwZYF+LC0
町田は神奈川だし、そりゃ増えるだろ
179: サソリ固め(神奈川県) [US] 2019/11/04(月) 15:50:23.92 ID:k5Ptu1A10
関西方面から逃走してくる犯人は
川崎に隠れている率高い
川崎に隠れている率高い
181: オリンピック予選スラム(神奈川県) [US] 2019/11/04(月) 15:52:20.23 ID:3irmBBLM0
渋滞だらけで休日に出掛ける気がしない
193: 逆落とし(日本) [US] 2019/11/04(月) 16:12:04.18 ID:3au4bdIe0
まぁ関東に人が集中するのは道理だわ
でもそれで大阪も住みやすくなりそうだけどな
でもそれで大阪も住みやすくなりそうだけどな
195: ミッドナイトエクスプレス(茸) [ニダ] 2019/11/04(月) 16:14:02.94 ID:StsFTPDq0
渋滞しすぎなんだよ
住んでも良いけど車は乗るな
住んでも良いけど車は乗るな
309: ファイナルカット(東京都) [DK] 2019/11/04(月) 20:59:07.07 ID:k7bL1cUZ0
大阪はええとこやけどもう平地がないからね
関東はまだ大阪5個分くらいまるごと田んぼだから
関東はまだ大阪5個分くらいまるごと田んぼだから
327: 魔神風車固め(神奈川県) [US] 2019/11/04(月) 21:52:37.06 ID:HVZOs8qc0
東京なんか三県の植民地だろ
332: 膝十字固め(神奈川県) [ES] 2019/11/04(月) 22:26:18.58 ID:O+ThVclO0
神奈川はもうちょっと鉄道何とかしろ。
陸の孤島が多すぎる。
陸の孤島が多すぎる。
340: シューティングスタープレス(静岡県) [EU] 2019/11/05(火) 00:13:39.21 ID:augFLp5Y0
大阪より神奈川の方が人口多いってイマイチピンとこないな
みなとみらいから市役所のあたりもそんなに大都会ってわけじゃないし
みなとみらいから市役所のあたりもそんなに大都会ってわけじゃないし
360: カーフブランディング(神奈川県) [US] 2019/11/05(火) 06:41:07.10 ID:JxbJZbWO0
>>340
政令市は大阪は二つだけど神奈川は三つある
大阪よりも満遍なく人が散らばってるんだろう
政令市は大阪は二つだけど神奈川は三つある
大阪よりも満遍なく人が散らばってるんだろう
345: ニールキック(神奈川県) [SE] 2019/11/05(火) 00:47:16.80 ID:skKqWmV40
みんな神奈川のこと大好きだよねー
いつも話題にしてくれる
いつも話題にしてくれる
366: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [PL] 2019/11/05(火) 07:37:42.46 ID:H7LpsH1i0
横浜市の渋滞は日本一酷い
歩いた方が早い
歩いた方が早い
既に40万人差がついてる時点でおかしいと誰か思わんのか