
1: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:24:35.45 ID:8XodTQQNa
これが生きるということや
2: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:24:55.55 ID:igakuW2m0
今を生きる
3: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:25:02.00 ID:cj00+kKj0
おいしそう
スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:25:04.18 ID:uB1pB11ed
五臓六腑に染み渡る
6: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:25:05.27 ID:Oa0GjE/e0
いいから仕事戻れノロマ
7: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:25:19.42 ID:+JyhAY540
一気に飲んだら死ぬぞ
9: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:25:33.26 ID:vn78rZxl0
プロはOS-1やぞ
11: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:26:00.92 ID:gtAfpARC0
>>9
アレ不味いわ
アレ不味いわ
18: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:26:28.79 ID:+HkBuLYpa
>>11
めちゃくちゃ美味いんだよなぁ...
めちゃくちゃ美味いんだよなぁ...
12: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:26:06.38 ID:B0BCvOw5d
水分はまめに取れ一気にとるな
13: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:26:06.62 ID:Pliss2Xi0
ミネラルむぎ茶でミネラルを補給しろ
14: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:26:13.75 ID:OtKQ25aHM
イッキに身体に力湧き上がってきそう
16: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:26:14.09 ID:ckB56uEY0
人間が一度に吸収できる水分量は250ミリくらいらしいから
3,4回に分けて飲んだ方がええで
熱中症に気をつけてや
3,4回に分けて飲んだ方がええで
熱中症に気をつけてや
21: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:26:37.35 ID:Xu1+YiAq0
肉体労働者はこのために生きてるよな
23: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:26:55.44 ID:yJO/Gl1mr
塩飴も舐めとけ
27: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:27:27.81 ID:42CrJNp+p
ポカリよりアクエリアスの方が最近は好きになってきた
28: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:27:42.17 ID:HBgqWuaM0
帰ってビールも飲もう
29: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:27:42.50 ID:OOuW3g7Wa
ゲータレードのガイジ感
33: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:27:59.26 ID:Fv7JrA3Nr
お疲れやで
アイシングしろよ
アイシングしろよ
35: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:28:18.61 ID:nD/iU5yPa
コーラ一気飲みしたらお腹痛くならん?
36: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:28:34.38 ID:+XtZu82rr
ホワイトカラーワイ、イッチに若干憧れる
41: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:29:00.21 ID:HF6cH7Hw0
os1美味い時は脱水症状のとき
55: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:29:53.22 ID:SwLKQCPEd
普通氷袋に入れてストローだよね?
57: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:30:06.93 ID:b5dYB13G0
半分は仕事前に飲んどけ
58: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:30:07.90 ID:f6ubnsuSM
OS-1がうまいと感じたらやばいおじさん今日も来てるわね
66: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:30:53.56 ID:rBXeTe6z0
ワイも2時間野良作業したけど風呂上がりのオールフリー最高やったわ
70: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:31:20.13 ID:Uh7oWSF30
外は暑いからワイはエアコンの効いた部屋に籠もってレポート作りや
71: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:31:24.08 ID:y9d4Umi8d
ワイ
塩タブレットを大量摂取
塩タブレットを大量摂取
84: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:33:15.71 ID:8XodTQQNa
>>71
わいも仕事の休憩中は塩タブと水や
わいも仕事の休憩中は塩タブと水や
75: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:32:00.17 ID:wpf4y2zq0
糖分気になるから麦茶にしてる
79: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:32:29.46 ID:SVn2e6X50
一気は身体によくない
90: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:34:19.16 ID:laazxdpc0
あれ系の飲料って糖尿病まっしぐらやろ
95: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:35:01.68 ID:J6GIb4Ysp
仕事上がりのガリガリくんもいいもんやで
104: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:36:10.10 ID:nD/iU5yPa
何でオロナミンCの500ないんや…?
109: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:36:26.86 ID:Xu1+YiAq0
デスクワークでは味わえない快楽やからな
114: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:37:08.03 ID:QEYJwT2E0
ソルティーライチすき
123: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:37:52.30 ID:6fHKnZWqd
ワイ工場勤務、灼熱の工場で周りにはアイリスオーヤマの扇風機しかない
ワイのところだけスポットクーラーがないんや
バカみたいに汗かくわ
ワイのところだけスポットクーラーがないんや
バカみたいに汗かくわ
134: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:38:47.62 ID:s/GUDQcP0
ウチの会社は粉末のアクエリしか用意してくれんわ
140: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:39:19.61 ID:5Zm5ujQca
普通いろはす飲んで塩分は塩飴で補うよね??
152: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 17:40:45.80 ID:DvWuiGHm0
夏場は麦茶ですらうまい。てかなんか普通に麦茶好きになった。昔はあんま飲まなかったのに