
1: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:10:50.09
あれが未来のワイの姿なんやなって
3: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:11:36.86 ID:IAZD3G2f0
もうすでに悲惨やしええやろ
4: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:11:52.17 ID:SVOYAaD00
未来から来たワイヤで
スポンサードリンク
5: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:12:04.74 ID:kXaFUVMHM
何も感じなくなるで
6: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:12:18.91 ID:cghYcD5Ua
息子ほど歳離れたワイに怒られて惨めすぎる
10: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:14:34.56 ID:0TfaDuWI0
身の丈にあった暮らしを維持出来るならそれでええよ
多くを望むにはリスクと才能と努力が必要や
多くを望むにはリスクと才能と努力が必要や
11: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:15:24.34 ID:OfqqSIFfM
何でそう思うなら就活しないんや?
13: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:16:12.20 ID:cghYcD5Ua
>>11
漫画家になりたいねん
漫画家になりたいねん
17: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:19:19.10 ID:K4SX0UXv0
>>13
どっか掲載されたことあるんか?
29なら厳しいやろ
どっか掲載されたことあるんか?
29なら厳しいやろ
21: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:20:50.78 ID:cghYcD5Ua
>>17
ないけど頑張るわ
もう1年以上漫画描いてないけどな
まあ充電期間中や
ないけど頑張るわ
もう1年以上漫画描いてないけどな
まあ充電期間中や
24: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:21:54.22 ID:dNIkQXcR0
>>21
アシスタントはやってないんか
アシスタントはやってないんか
28: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:22:39.17 ID:cghYcD5Ua
>>24
一回応募したら「絵が下手」という理由で落とされた
一回応募したら「絵が下手」という理由で落とされた
14: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:16:52.44 ID:fmoFoSOs0
ワイコンビニ勤務
職場に70のじいさんおるで
嫁あり娘あり孫あり
職場に70のじいさんおるで
嫁あり娘あり孫あり
16: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:18:04.50 ID:cghYcD5Ua
>>14
それは定年後の暇つぶしみたいなもんちゃうの?
それは定年後の暇つぶしみたいなもんちゃうの?
27: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:22:29.26 ID:hVpfi8B5M
そういう友達いる
みんな夢を追って目を輝かせてたけど現実は厳しい
みんな夢を追って目を輝かせてたけど現実は厳しい
30: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:22:56.48 ID:hOsZcG4Q0
ハローワーク行ってもジジイババアばっかりやで
34: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:24:51.15 ID:cghYcD5Ua
>>30
言うてずっとサラリーマンやってた人ばかりやろ
ワイの職場のおっさん多分ずっとフリーターやで
なんかもうアホすぎるんよな
言うてずっとサラリーマンやってた人ばかりやろ
ワイの職場のおっさん多分ずっとフリーターやで
なんかもうアホすぎるんよな
32: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:23:30.31 ID:K4SX0UXv0
30までに区切りつけないと悲惨やで
30前後ならいくらでも採用あるし
30前後ならいくらでも採用あるし
33: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:23:41.45 ID:kXaFUVMHM
1年描いてないなら諦めろや
36: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:27:09.87 ID:Z+t7/WF70
漫画家って言っても成功してる奴は20代前半で結果出してるやろ
39: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:28:44.90 ID:ve8GvrPGa
漫画家は25歳超えると採用しないんじゃなかったけな
44: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:30:04.49 ID:cghYcD5Ua
>>39
最悪ネットに漫画載せて稼ぐわ
ツイッターのフォロワー、100人もおらんけどな!
最悪ネットに漫画載せて稼ぐわ
ツイッターのフォロワー、100人もおらんけどな!
40: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:28:57.35 ID:Z4A+gjHo0
まだ若い内ならやり直しきくやろ
46: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:31:10.12 ID:88nw0pEv0
ハロワ行って職業訓練受けろよ
47: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:31:18.66 ID:mycmSDtW0
30越えてまともな職歴無しは流石に詰む
50: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:32:47.64 ID:cghYcD5Ua
ていうか29なんかまだまだ若いやろ
そう言ってくれや
そう言ってくれや
55: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:34:19.18 ID:JWpMJP1Z0
>>50
バカか?
30から再スタートなんて無理やぞ職歴もねえのに
バカか?
30から再スタートなんて無理やぞ職歴もねえのに
56: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:34:49.77 ID:IztzQQ+R0
もうすでにゴミやん
周りは子供おってもおかしくない年齢やぞ?現実見ろよ
周りは子供おってもおかしくない年齢やぞ?現実見ろよ
57: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:34:55.94 ID:hOsZcG4Q0
まあぶっちゃけ結婚する気なくて世間体とかどうでもいいなら
フリーターでも生きてはいけるやろ
フリーターでも生きてはいけるやろ
68: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:36:08.51 ID:1CpeWKC20
夢は夢であって理想の職業ではないぞ
ほとんどの人は嫌でも働いとるんや
それに気づくのがもう30前で遅いよ
ほとんどの人は嫌でも働いとるんや
それに気づくのがもう30前で遅いよ
76: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:37:36.23 ID:cghYcD5Ua
>>68
リーマンほんと尊敬するわ
リーマンほんと尊敬するわ
69: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:36:41.78 ID:Vwtqm0Dp0
食うだけなら仕事選ばなきゃ生きていけるけど
そうしてこの先20年30年後を迎えた時を考えるともう手遅れやな
そうしてこの先20年30年後を迎えた時を考えるともう手遅れやな
82: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:39:49.32 ID:yCfVb84Xa
>>1
学生バイトは君を見て29歳でフリーターはあかんと反面教師にしとるで
学生バイトは君を見て29歳でフリーターはあかんと反面教師にしとるで
89: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:42:05.98 ID:cghYcD5Ua
>>82
まあほんとに熱意のあるドリーマー以外はちゃんと就職した方が無難やな
ワイは就職しなかったことに後悔はないけど
まあほんとに熱意のあるドリーマー以外はちゃんと就職した方が無難やな
ワイは就職しなかったことに後悔はないけど
91: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:43:16.81 ID:rIkBHpa7a
60↑のバイトやパートは大半が定年後の小銭稼ぎや暇潰しやろ
40代が一番辛い
40代が一番辛い
95: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:44:20.15 ID:cghYcD5Ua
>>91
40代のおっさんも数人おるな
資格の勉強しとるとか飲食店開きたいとか、やっぱどっかズレとるわ
40代のおっさんも数人おるな
資格の勉強しとるとか飲食店開きたいとか、やっぱどっかズレとるわ
98: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:45:56.44 ID:SsVEKwPaa
ワイ33まで職歴無かったけど何とかなったで
108: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:49:00.10 ID:+5Erjgr3M
29でずっと漫画書いてきてどこの賞にも引っかかってないならもう無理やろな
他業界でバリバリ働いてて漫画家転身ならまだ望みある
他業界でバリバリ働いてて漫画家転身ならまだ望みある