1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:29:22.066 ID:H/haOZWu0
平均家賃月40万
医療保険月7万
所得税25%
固定コストだけでも820万吹っ飛ぶ模様
残り160万で
平均消費税8%の物価の中で暮らす
やばすぎだろマジで
医療保険月7万
所得税25%
固定コストだけでも820万吹っ飛ぶ模様
残り160万で
平均消費税8%の物価の中で暮らす
やばすぎだろマジで
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:30:59.776 ID:zOcYaEir0
まじで?
家賃高すぎやし保険高すぎやろ
家賃高すぎやし保険高すぎやろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:33:42.578 ID:H/haOZWu0
>>3
皆保険制度ないからこのくらいしちゃう
家族4人だと保険だけで30万やで毎月.....
皆保険制度ないからこのくらいしちゃう
家族4人だと保険だけで30万やで毎月.....
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:30:44.935 ID:RVtahBlNM
それ州平均?
サンフランシスコとかは家賃バカ高くなって普通の公務員でも市内に住むのが難しくなってきたってのは読んだけど
カリフォルニア州ってかなり広いぞ
サンフランシスコとかは家賃バカ高くなって普通の公務員でも市内に住むのが難しくなってきたってのは読んだけど
カリフォルニア州ってかなり広いぞ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:32:53.760 ID:H/haOZWu0
>>2
外れはまー安いんじゃない
だけど田舎の州とかマジで仕事ないからカリフォルニアで働く場合はシリコンバレー近くないとほんと仕事ないらしいよ
外れはまー安いんじゃない
だけど田舎の州とかマジで仕事ないからカリフォルニアで働く場合はシリコンバレー近くないとほんと仕事ないらしいよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:31:25.697 ID:H/haOZWu0
月30万稼いでるのに車上生活してる正社員ホームレスが増えまくってるのもうなづける
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:31:32.788 ID:adp4oy7Gp
なんでそんなとこ住んでんのって思ったけど
東京も同じだったわ
東京も同じだったわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:35:12.402 ID:H/haOZWu0
>>5
東京よりはるかにやばい
まず東京で月30万稼いでホームレスになる奇特な人間は1人くらいしかいないやろ
東京よりはるかにやばい
まず東京で月30万稼いでホームレスになる奇特な人間は1人くらいしかいないやろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:34:47.746 ID:WhLtfnOTx
移民がアホみたいにガキ作って人口だけ増えてるからな
未来の日本だ
未来の日本だ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:40:21.907 ID:RVtahBlNM
>>10
違う
貧富の格差が凄いから
有名企業で高収入の人が数も収入も増えた一方、普通の収入のままの人がたくさんいる
違う
貧富の格差が凄いから
有名企業で高収入の人が数も収入も増えた一方、普通の収入のままの人がたくさんいる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:49:53.019 ID:ssYX8cCg0
>>17
俺のアメリカ認識もこれだな
経済成長してるのに教育費や医療費の高騰もあって
中流以下の実質所得が20年くらい増えてないという認識
俺のアメリカ認識もこれだな
経済成長してるのに教育費や医療費の高騰もあって
中流以下の実質所得が20年くらい増えてないという認識
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:57:47.535 ID:H/haOZWu0
>>23
これ先進国共通らしいで
あと医療費の高騰はオバマケアのせいらしいね
これ先進国共通らしいで
あと医療費の高騰はオバマケアのせいらしいね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:35:29.771 ID:JVgvBpNK0
アメリカはマジ頭沸いてんのかってぐらいなんもかんも高いよな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:40:00.087 ID:ND0jNGwGd
アメリカってホームレスやばそうだけど
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:43:39.017 ID:H/haOZWu0
>>16
そこら中にいるってさ
視界の中に絶対ホームレスいる感じ
そこら中にいるってさ
視界の中に絶対ホームレスいる感じ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:41:58.411 ID:JVgvBpNK0
アメリカの最低賃金引き合いに出して日本ハーとか言ってるアホいるけど
アメリカの最低賃金なんてメシ食える収入じゃねえからな
その面では一応安アパート借りて毎日コンビニでメシ買ってもまあ食ってける日本の方がまだマシな気はする
アメリカの最低賃金なんてメシ食える収入じゃねえからな
その面では一応安アパート借りて毎日コンビニでメシ買ってもまあ食ってける日本の方がまだマシな気はする
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:51:49.713 ID:DQCHYWbq0
新自由主義の行き着く先は貧乏になるってケインズは予測してたよね
アメリカの属国である日本もこうなる運命なんだろうな
流石にここまで酷くはならないだろうけど格差えげつなくなって無敵の人テロやな
アメリカの属国である日本もこうなる運命なんだろうな
流石にここまで酷くはならないだろうけど格差えげつなくなって無敵の人テロやな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 04:54:11.174 ID:ssYX8cCg0
>>26
ケインズが何を言ってたかは忘れたが
新自由主義というかグローバリズムの行きつく先は世界の均一化ってのは今や常識だね
それを悪と思うか善と思うかで喧嘩はあるけど
ケインズが何を言ってたかは忘れたが
新自由主義というかグローバリズムの行きつく先は世界の均一化ってのは今や常識だね
それを悪と思うか善と思うかで喧嘩はあるけど
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 05:02:04.910 ID:vGiw51FZ0
カリフォルニアってチャイナが流れ込んでるところ?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 05:08:35.833 ID:H/haOZWu0
>>32
不動産は古くからマネーロンダリングのツールとしても優秀だからねー
中国人が一役買ってはいるだろうね
カナダは完全にチャイナマネーで数年前から不動産価格爆上がりしてる
不動産は古くからマネーロンダリングのツールとしても優秀だからねー
中国人が一役買ってはいるだろうね
カナダは完全にチャイナマネーで数年前から不動産価格爆上がりしてる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 05:04:03.670 ID:H/haOZWu0
驚くかもしれんが
ヨーロッパや中東やアメリカのH&MもIKEAも全く貧困層向けなんかではないんですよね。
むしろ中産階級の中以上ですから...
生活水準の基準にマーケティングされてるブランドだって日本人に知られてないんだよな
日本では大衆商品展開されてるけどな
日本人は知的水準も経済水準も世界から見たら
とんでもなく高く見られてるんやで
実際そうだしな
ヨーロッパや中東やアメリカのH&MもIKEAも全く貧困層向けなんかではないんですよね。
むしろ中産階級の中以上ですから...
生活水準の基準にマーケティングされてるブランドだって日本人に知られてないんだよな
日本では大衆商品展開されてるけどな
日本人は知的水準も経済水準も世界から見たら
とんでもなく高く見られてるんやで
実際そうだしな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 05:08:36.384 ID:JVgvBpNK0
ユニクロなんかも他国行くと普通にブランドだしな
ユニクロ着てる貧乏人wwwなんて言われねぇわ
ユニクロ着てる貧乏人wwwなんて言われねぇわ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 05:11:29.882 ID:IDLiJV1K0
シリコンバレーなのにオフィスの場所に縛られてる皮肉
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 05:14:55.226 ID:H/haOZWu0
>>40
シリコンバレーがいち早くノマドワークを導入したけど、
結局効率超わりーじゃんってなって対面を重視する従来のやり方に戻ったという
シリコンバレーがいち早くノマドワークを導入したけど、
結局効率超わりーじゃんってなって対面を重視する従来のやり方に戻ったという
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 05:35:14.004 ID:RfA0ZJ1Jp
完全に政策破綻してるだろこれ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 05:42:25.403 ID:yO2Lw9ena
アメリカ韓国みたいに最低賃金あげると格差広がるってまじでそうなんだな
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 05:47:07.547 ID:H/haOZWu0
>>66
需要が広がるからパイが広がって利益が増えて労働者に還元っていうのが経済の流れだから
需要ない状態で賃金上げちゃうと厳しいよね
需要が広がるからパイが広がって利益が増えて労働者に還元っていうのが経済の流れだから
需要ない状態で賃金上げちゃうと厳しいよね
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 06:07:52.836 ID:H/haOZWu0
最低賃金あげるには2つしかないからな
経済成長して需要を生み出す
経済はそのままに労働者を減らし一人当たりの分配率を上げる
経済そのままで労働者が増えたらそりゃ一人当たりの分配率下がるのは当たり前
経済成長して需要を生み出す
経済はそのままに労働者を減らし一人当たりの分配率を上げる
経済そのままで労働者が増えたらそりゃ一人当たりの分配率下がるのは当たり前
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 06:54:50.098 ID:NGKWtLYq0
こないだ初ビバリーヒルズ行ったけどホームレスうろちょろしてたわ
東京で普通に繁華街で歩いてるの見たことないからびびったw
東京で普通に繁華街で歩いてるの見たことないからびびったw
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 07:19:49.956 ID:Tf9AdCwla
別に日本スゲーなんていう気は無いけど外国に憧れの虚像を抱いてる人が多過ぎるとはいつも思う
元々自分で家を持っている人とかは関係ないんじゃない