1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2019/05/20(月) 11:47:39.53 ID:sU8lJSfh0
米国で華為技術(ファーウェイ)を事実上締め出すTrump政権の決定を受けて、Googleはオープンソースライセンスの対象になっていないファーウェイとの取引を停止したという。Reutersが米国時間5月19日に報じた。この件に詳しい情報筋がReutersに述べたところによると、ファーウェイには「Android」OSのアップデートが提供されなくなり、中国国外で今後登場するファーウェイのスマートフォンでは、「Gmail」や「Google Play」などのアプリやサービスにアクセスできなくなるという。
https://japan.cnet.com/article/35137169/
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/20(月) 11:51:45.11 ID:zil9TPCN0
アンドロイドつかえないんじゃ終わりじゃん
スポンサードリンク
20: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/05/20(月) 11:51:19.67 ID:j9EW7eWI0
今使ってるやつは大丈夫なんだよね?
225: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB] 2019/05/20(月) 12:11:27.93 ID:zlTaklFi0
>>20
まあ早めによそに変えておく方がいいと思う
Googleバックアップから外されてからじゃ機種変更が大変だよ
まあ早めによそに変えておく方がいいと思う
Googleバックアップから外されてからじゃ機種変更が大変だよ
34: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BE] 2019/05/20(月) 11:53:46.16 ID:macU64cN0
百度とビリビリ動画で
41: 名無しさん@涙目です。(たこやき) [CN] 2019/05/20(月) 11:55:00.94 ID:2mWgjEMZ0
これ日本の部品メーカーも大打撃やろ??
53: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/05/20(月) 11:56:15.84 ID:aMubSpHG0
中華系の格安スマホは全部こうなる可能性が有るのに現状ユーザーはまた懲りずに中華系買うのかね
57: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2019/05/20(月) 11:56:42.36 ID:DWeRssiP0
公式サポなくなるだけで個人で勝手に入れればいいだろ
日本でHUAWEIなんて買ってる層はそのくらい自己責任でやるだろ
日本でHUAWEIなんて買ってる層はそのくらい自己責任でやるだろ
76: sage(庭) [US] 2019/05/20(月) 11:58:57.74 ID:+5/uNTA30
>>57
GooglePlayとか端末でGoogleに弾かれたらアウトじゃん
GooglePlayとか端末でGoogleに弾かれたらアウトじゃん
65: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/05/20(月) 11:57:08.83 ID:KYNjv4t30
グーグルの検索はたしか中国サイトから締め出されてるんだろ
ならしょうがないんじゃね
ならしょうがないんじゃね
67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA] 2019/05/20(月) 11:57:35.51 ID:mNeOq57y0
iphoneにしとけば
68: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/05/20(月) 11:57:37.55 ID:galcYFIv0
あぶねぇ、つい最近台湾地震応援の一貫としてHUAWEIからASUSに変えたんだが吉と出たわ。
69: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/05/20(月) 11:57:38.88 ID:d7GEiVh/0
・chrome→firefox
・Google map →ヤフー地図
・youtube →ニコニコ動画
・gmail →ヤフーメール
・Google検索 →ヤフー検索
なんだなんとかなるじゃん
・Google map →ヤフー地図
・youtube →ニコニコ動画
・gmail →ヤフーメール
・Google検索 →ヤフー検索
なんだなんとかなるじゃん
73: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE] 2019/05/20(月) 11:58:40.29 ID:PepGjUup0
悪あがきで独自os作ってなかったっけ
80: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/05/20(月) 11:59:15.46 ID:yU3eC5gR0
au の新機種に Huawei 入ってるけど買ったら使えなくなるの?
84: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2019/05/20(月) 11:59:29.15 ID:GnxJNONE0
すでに戦争始まってんな
88: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/05/20(月) 11:59:52.45 ID:kaRjV7hh0
あーでもHUAWEIというか子会社がKirinっていうSoCを作ってるんだっけ
それに独自OS入れればいいかもね
GooglePlayをはじめGoogleのサービスすべて入れずにね
それに独自OS入れればいいかもね
GooglePlayをはじめGoogleのサービスすべて入れずにね
92: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/05/20(月) 12:00:57.78 ID:wybjWqLm0
安物買いの銭失いとは言ったものだな
95: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PL] 2019/05/20(月) 12:01:21.96 ID:vg0DabWz0
ここまでガチの貿易戦争やるとは思わなかったわ
99: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IT] 2019/05/20(月) 12:01:28.43 ID:4VZMciNd0
携帯ショップは痛いやろな
在庫もそうだが、クレーム対応も
在庫もそうだが、クレーム対応も
100: 名無しさん@涙目です。(茸) [FI] 2019/05/20(月) 12:01:46.67 ID:acJ3BwJI0
強制的にガラパゴス化とか笑える
102: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2019/05/20(月) 12:02:06.65 ID:K0xZqjxu0
おいまた景気悪くなるだろうがまじで止めてくれ
116: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/05/20(月) 12:03:33.27 ID:TDPN0ygf0
ファーウェイが野良apkを供給してやればいいだけだw
俺はそんなの怖くて使いたくねーけどな
俺はそんなの怖くて使いたくねーけどな
121: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/05/20(月) 12:04:02.42 ID:VGztuxAJ0
新規分だけで既存分は問題ないのね
流石にユーザーが現行で使ってる分までは規制できないか
流石にユーザーが現行で使ってる分までは規制できないか
124: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2019/05/20(月) 12:04:21.36 ID:qo9siQP90
HUAWEIなんざ使ってる奴は自業自得だよ
マヌケめ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/d-02K/8.0.0/LR
マヌケめ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/d-02K/8.0.0/LR
132: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/20(月) 12:04:53.59 ID:/f6KGI1J0
2年くらいでスマホなんて交換するからそれまでの命ということか
138: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/05/20(月) 12:05:27.74 ID:sUDrtOpQ0
gmailもyoutubeも今のところなんの問題もない。
元々安いしもう1年以上立つし、今後使えなくなったら買い替えてもいいかも
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EML-L29/9/LR
元々安いしもう1年以上立つし、今後使えなくなったら買い替えてもいいかも
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EML-L29/9/LR
142: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/20(月) 12:05:34.95 ID:tL5ehets0
GoogleのサービスはOSアップで速攻使えなくできるよね
セキュリティアップでファーウェイを弾くだけでもできそうだし
セキュリティアップでファーウェイを弾くだけでもできそうだし
148: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [MY] 2019/05/20(月) 12:06:04.75 ID:o+NLNdI60
ここまでするって事はガチでなんか抜き取ってんだろうな
153: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/05/20(月) 12:06:33.90 ID:nUpJYmVW0
>>148
アメリカが調べたけどなんにも出てこなくて話題になってたよ
アメリカが調べたけどなんにも出てこなくて話題になってたよ
168: 名無しさん@涙目です。(catv?) [RU] 2019/05/20(月) 12:07:30.16 ID:0hqU5loD0
これがチャイナ・リスク
175: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/20(月) 12:07:47.64 ID:kZmHOrIl0
貧乏でお金がないから安い中国製品買ったらグーグルが使えなくなった。
なんかすごい悲しい気持ちになった
なんかすごい悲しい気持ちになった
177: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2019/05/20(月) 12:07:55.83 ID:5ajh0uBM0
Playが使えないなら野良apkを拾ってくればいいじゃない
178: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/05/20(月) 12:07:56.50 ID:zpJrF5Yb0
グーグルがここまでやることを想定出来た奴いたんかなあ
180: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/05/20(月) 12:08:01.67 ID:9QN6GETY0
在庫抱えてるところはたたき売りするかな
182: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/20(月) 12:08:04.24 ID:ZyPi/GEd0
アプリ更新も出来なくなるって事だろ?
致命傷じゃん
致命傷じゃん
183: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CO] 2019/05/20(月) 12:08:07.77 ID:1z80+aHP0
これから買わなきゃ良い
187: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN] 2019/05/20(月) 12:08:27.45 ID:ixfOUHSD0
os開発しちゃうんだろうな
国内だから特許なんて知らねえよすれば良いし
国内だから特許なんて知らねえよすれば良いし
188: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/05/20(月) 12:08:28.25 ID:IZU5Qjrs0
やっぱiPhoneって最強だわ
どっちも大怪我じゃねぇか・・・