
1: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:03:19.32
えぇ……
はよ行ったほうがええぞ…
3: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:03:39.55 ID:CmydnjhU0
まさかおらんやろ
5: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:03:47.48 ID:2jbNQwSs0
若干滑ったな
スポンサードリンク
7: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:04:06.10 ID:o6bD+MZNa
同期みんな行ってるぞ…
9: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:04:19.49 ID:/StWNpQ30
ニート特有の妄想
19: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:05:04.38 ID:o6bD+MZNa
>>9
社会人としてのマナーやろ…
社会人としてのマナーやろ…
10: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:04:23.31 ID:o6bD+MZNa
入社前に一回は行かなあかんぞ…
12: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:04:32.52 ID:DxG2UKki0
ワイはこれ忘れてて研修期間3日にされたわ
21: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:05:30.36 ID:o6bD+MZNa
>>12
割と入社後態度に出るから行ったほうがええよな
割と入社後態度に出るから行ったほうがええよな
15: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:04:42.59 ID:wV2WYUqv0
親兄弟と一緒にな
18: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:04:51.86 ID:vX0Zdv+O0
新し目の風習だから就活して何年も経っとる社会人は逆に知らんやろな
23: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:05:54.12 ID:2pf4M7Uu0
お歳暮送ってない社会人はおらんよな?
26: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:06:03.78 ID:rrpPYmynd
なんで菓子折りっていうんやろうな折ってへんのに
158: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:22:52.64 ID:gYPnr52Vp
>>26
あの紙箱は折って組み立ててるんやで
あの紙箱は折って組み立ててるんやで
28: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:06:31.51 ID:CVyYr7L4a
>>1
恥ずかしいからマッマにやらせるわ
ワイは行かんで
恥ずかしいからマッマにやらせるわ
ワイは行かんで
29: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:06:44.14 ID:o6bD+MZNa
行かなかった新入社員は入社後雑な扱いされるぞ
30: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:06:45.16 ID:uyJx653Y0
こんなん常識やろ
32: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:06:58.18 ID:8nx8VxRld
でもお前ニートじゃん
34: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:07:04.41 ID:7w7MHkUpH
郵送で送るんやで
35: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:07:16.54 ID:7pFt7lzyd
普通社長宅に挨拶に行くよね?
36: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:07:17.88 ID:o6bD+MZNa
まさかマジでまだ行ってない新入社員いるのか…(困惑)
42: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:07:38.95 ID:7w7MHkUpH
出世競争はもう始まってるんやで
46: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:08:32.29 ID:LXpGU/zGM
実際インターンとかは菓子折り持ってくと評価されたりするからな
47: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:08:32.43 ID:knRAvp5r0
うちは中小企業やから、挨拶に来てくれた新入社員は社長がランチにステーキ連れてってくれるで
48: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:08:40.00 ID:lOi8WgRC0
ワイは面接前に行ったわ
57: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:09:32.46 ID:asStVjVMa
最近の流行りらしいな
ワイの時は新卒半分くらいやってたらしいわ
ワイの時は新卒半分くらいやってたらしいわ
63: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:09:53.55 ID:Qjv+WC0ma
最初の一年間は給与返上するのがマナーだぞ
72: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:10:37.64 ID:h+Sxlk+C0
全員分の菓子折りをトラックで運んだの思い出すなぁ~
82: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:12:10.87 ID:NSfUCpZc0
お土産はお皿や楊枝が不要な物にしてください
簡単に配れる物じゃないと
簡単に配れる物じゃないと
102: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:14:32.94 ID:Lepa3iLqM
こういうのは気持ちだからな
持っていくことに意味がある
持っていくことに意味がある
124: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:17:47.64 ID:gKkMIvcT0
最近はエントリーシートに添付するのも流行ってるらしい
126: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:18:12.17 ID:02jtBYy+d
イッチみたいなやつはマナーって言っとけばなんでもするから便利やで
129: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:18:44.65 ID:rE4xJjxs0
配属先も決まってないのにどこに持っていくねん
141: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:21:03.37 ID:9V71yreA0
>>129
人事部の奴ら
あいつらに気に入られんかったら人生終わるで
人事部の奴ら
あいつらに気に入られんかったら人生終わるで
130: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:18:46.19 ID:4IYijksI0
ルマンドかホームパイかどっちがええんや?
134: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:19:28.58 ID:9V71yreA0
去年入ってきた新人は電子マネー渡してきて草生えたわ
ありがたくもらったけど
ありがたくもらったけど
149: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:21:32.15 ID:7w7MHkUpH
こういうのはすぐ広まるからな
156: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:22:17.23 ID:PZIgDvFl0
これはネタだけど社宅に入るなら挨拶したほうがいい
161: 風吹けば名無し 2019/03/23(土) 13:23:11.01 ID:o5uZ1TR/0
マジで来たら爆笑するわ
英語の発音一つでもキッチリしたら笑われるような国で挨拶とか噴飯ものやわ
英語の発音一つでもキッチリしたら笑われるような国で挨拶とか噴飯ものやわ