1 : バックドロップ(大阪府) 2014/05/05(月) 09:15:22.82 ID:kYJ7y/oA0.net
4 : キャプチュード(大阪府) 2014/05/05(月) 09:16:54.66 ID:MjREqZxc0.net
じゃあ年寄りの血液が若者に輸血されると?
年長のマウスに若いマウスの血液を注入すると、マウスの学習能力と記憶力が高まるとした研究論文が、4日の英医学誌「ネイチャー・メディスン (Nature Medicine)」に掲載された。若い血液は、老化した脳の機能低下に対する治療薬になるかもしれない。
米カリフォルニア大学サンフランシスコ校(University of California, San Francisco)などの研究チームが発表した論文によると、人間の年齢で20~30歳に相当する生後3か月のマウスから輸血を複数回行ったところ、同 56~69歳に相当する生後18か月のマウスの脳の構造に変化がみられ、また機能的な改善もみられたという。
論文の共同執筆者の1人、同大医学部のサウル・ビジェダ(Saul Alvarez)氏は、AFPの取材に対し「若い血液の中には、老化の多くを改善できる特別な何かが存在すると思う」と語っている。ビジェダ氏と研究チー ムは、脳の海馬領域がつかさどっている学習と記憶に関するテストを、年長のマウスに対して輸血の前と後で行い、結果を比較した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3014168?ctm_campaign=topstory
4 : キャプチュード(大阪府) 2014/05/05(月) 09:16:54.66 ID:MjREqZxc0.net
じゃあ年寄りの血液が若者に輸血されると?
